タグ

興味深いとpcと考察に関するguldeenのブックマーク (6)

  • 落ち着かない価格、ヒットを続ける30万円のグラフィックスカード

    落ち着かない価格、ヒットを続ける30万円のグラフィックスカード:アキバの2022年まとめ【前編】(1/4 ページ) 2022年のアキバまとめ前編は、グラフィックスカードの動向を中心に振り返る。1年を通して価格と供給量が不安定な中、秋にはGeForce RTX 4090搭載カード、年末にはRadeon RX 7900 XTX搭載カードが登場した。そして、いつの間にかハイエンド級の価格感も変わっていた。 グラフィックスカードの上半期を振り返ると、2021年の市場に強い爪痕を残したマイニングブームは落ち着いたものの、半導体不足や輸送費の高騰などは解決せず、供給不足と価格の上昇が続いたことが思い出される。 【2021年まとめ前編】2021年のアキバ自作街は「警戒」に終始した 【2021年まとめ後編】2021年のアキバ自作街は「品薄」に悩んだ GeForce――30万円前後のRTX 4090搭載カー

    落ち着かない価格、ヒットを続ける30万円のグラフィックスカード
    guldeen
    guldeen 2023/01/17
    グラボ、3Dゲーム以外にGPGPUで仮想通貨マイニング・ディープラーニングや『AI絵師』・動画編集など色々使い勝手があって、各方面での需要が高止まりしてるからね。安くなる理由が無いのよ(-_-)
  • QNAPがランサムウェア「Deadbolt」にやられる・・・

    ランサムウェアとは、身代金という意味を持つ英単語の「Ransom(ランサム)」と、コンピュータウイルス等を含むコンピュータに何らかの処理を行うプログラムなどを指す「Software(ソフトウェア)」を組み合わせた造語です。 軽くググってみると出てくる出てくる。DeadboltはQNAPとAsustor(QNAPのOEMNAS)を狙ったランサムウェア。2022年の2月に確認され、6月に亜種が見つかっており、被害はどんど拡がっているとか。 QNAPからちょこちょこ「こんな被害が出ているから、バージョンアップしてね」というメールは来ていたので、アップデートはしていたのですが、まさか自分に来るとは・・・ Deadboltの特徴は 今回直撃したDeadboltの特徴は・・・ ①QNAP内のほぼすべての保存データを暗号化する 要はすべてのファイルが読めなくなります。この暗号化を解除する鍵が欲しかった

    QNAPがランサムウェア「Deadbolt」にやられる・・・
    guldeen
    guldeen 2022/09/10
    ひえー、NASだけを狙うランサムウェアが、今月に入ってから猛威を振るっているのか。怖っ
  • 姓名の間にスペースを入れる風習

    「織田 信長」とか「長嶋 茂雄」とか。 これ、入れるのが普通だと思ってるやつ増えてるな。 メールとか掲示板の書き込みとか、手打ちの文でもわざわざ入れるやついるし。 今手元のをみたらPC技術書を出してる出版社は著者名にスペース入れてる。 やっぱPCやネットは日文化を壊す元凶だわ。

    姓名の間にスペースを入れる風習
    guldeen
    guldeen 2015/12/20
    もともとコンピュータやウェブって西洋主導文化だし、あちらは単語ごとに区切るのが基本だから、それを漢字文化圏の影響にあるアジアの言語で適用すれば齟齬が生じるのは仕方ない。
  • 昭和生まれのオッサンが見てきたインターネットの世界 - ま、こんなもんでしょ blog

    平成生まれの僕が見てきたインターネットの世界 読みました。昭和(1970年代)生まれのオッサン的にもインターネットで話題! とかアオリをテレビや新聞の広告やニュースで見る度に、「ドコのインターネットやねん!」と心の浜田雅功が突っ込む事が多々あるわけで。 でもその一方で、「僕の知っているインターネット」はどういうものだったろう、とも考えた。今の子供たちほどデジタルネイティブな世代とは言えないだろうが、小学生の頃からインターネットに触れていた。今まで、どんなサービスを、どのように使ってきただろう。そんな回顧録。 コレに俺ものっかって、人生ではじめて見たホームページは『月あんこのホームページ』という黒歴史を持つオッサンが、使ってきたネットサービスとコミュニティ中心に、備忘録代わりに行う回顧録はじめます。 はじめてのぱそこん1997年10月 手にしたばかりのバイト代から10万円を、キョウエイマー

    昭和生まれのオッサンが見てきたインターネットの世界 - ま、こんなもんでしょ blog
  • パスワード認証

    イオシスCEOの「けっこう」てきとーな日記 非公開としました。 ご覧頂きました皆様、ありがとうございました!

    パスワード認証
    guldeen
    guldeen 2010/04/07
    地域活性化、と言われつつ、新規ビジネスを妨げてるのは実は他ならぬ地元の店主ら、という構図は皮肉。(id:xevra氏流に言うなら)商店街に限らず、新陳代謝の無い業界は老衰死するしか無い。
  • Windowsに未来はあるか

    マイクロソフトが2006年11月30日に「Windows Vista」を企業向けに投入してから,間もなく1年になる。マイクロソフト日法人の幹部は,「企業におけるVistaの導入は,XPの投入時と比べて10倍のペースで伸びている」「発売から1年半で導入率50%超を目指す」と述べるなど,強気な姿勢を崩していない。しかし,実態は順調という言葉からはほど遠いものだ。 「Vistaを導入すべき理由がない,という顧客企業が多い」──。ある大手パソコンメーカーやSIerの担当者は,そんな実情を打ち明ける。複数の大手パソコンメーカーへの取材から推定すると,パソコンの出荷ベースでの企業向けVistaの導入率は,2007年9月の時点で10%程度にすぎない。別のメーカーの担当者は,「当面はXPにダウングレードしてでも,顧客の要望に応えてXP搭載パソコンを出荷する」と説明する。 企業が新しいOSの導入に慎重な姿

    Windowsに未来はあるか
    guldeen
    guldeen 2007/10/20
    WEBブラウザとメーラーとExcelが動けば、OSは何でもいいというレベルの人が、実は世間には多いという話。ユーザはWindowsが提供している機能自体が欲しいのであって、OSがWindowsである必然性はそこには無い。
  • 1