タグ

興味深いとworkとanimalに関するguldeenのブックマーク (3)

  • ニートだけどスッポン釣りだけで生計をたててはや半年が過ぎた : 暇人\(^o^)/速報

    ニートだけどスッポン釣りだけで生計をたててはや半年が過ぎた Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 23:18:04.97 ID:AdLdi9Uu0 月収で30万超えてるんだが これ普通にってけるじゃん 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 23:18:30.68 ID:NNqFIjUa0 それはニートとは言わない 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 23:19:23.72 ID:AdLdi9Uu0 >>2 スッポン釣りなんか小学生でもやってるからなぁ 4:むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆mSQ4Kt3zJM :2013/09/11(水) 23:19:27.08 ID:gYP8h1Av0 一匹いくらで売れんの? 7:以下、名無しにかわりましてVIP

    ニートだけどスッポン釣りだけで生計をたててはや半年が過ぎた : 暇人\(^o^)/速報
    guldeen
    guldeen 2013/09/12
    『生計を立てる』という行為は、じつは意外と面倒なこと。
  • 猫のいるコワーキングスペースで猫と一緒に仕事をしてみた | ShareWis Blog(シェアウィズ ブログ)

    こんにちは、ShareWisの齋藤です。 最近、東京でのお仕事が多くなってきた為、オフィスを借りることにしました。 色々場所に悩んだあげく、こんなコワーキングスペースをお借りすることになりました。 東京・水道橋 ネコのいるコワーキングスペース ネコワーキング コワーキングスペースとは、様々な業種、年齢の人々が集まり、仕事をしたり、ノウハウやアイデアを共有し、協働する場所のことです。 色々な人と話すことで新しいアイデアが生まれたり、また仕事を一緒に進めていくパートナーが見つかったりもします。 そんなコワーキングスペースの中に2匹のがいる、それがネコワーキングです。 僕たちがと一緒に働くことを選択した理由まず、が好きだったこと。 これが一番の理由です。 そして、どんなに忙しくても心に余裕を持つ為です。 僕たちスタートアップは忙しく、気づけば仕事のことばかり考え、心に余裕が無くなりがちです

    猫のいるコワーキングスペースで猫と一緒に仕事をしてみた | ShareWis Blog(シェアウィズ ブログ)
    guldeen
    guldeen 2013/04/30
    少なくとも、ギスギスした仕事にはならなさそうな感じ。
  • ペットショップの店長だけど質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 20:57:56.67 ID:DKkNhYGL0 あればまったりゆっくり答えるよ 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 20:58:15.99 ID:Ijfk3k1z0 儲かる? >>2 全然。割に合わないねw 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 20:59:19.80 ID:ogBCk1PP0 職業はなに? >>3 トリマーもやってる 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/17(木) 20:59:44.44 ID:FOROP8TN0 店の生き物は売れ残るとどうなるの?殺すの? >>4 うちの場合、最後は繁殖犬として店に連れてかれるよ 5 名前:以下、名無しにかわりまして

    guldeen
    guldeen 2010/03/07
    薄々は感づいてたけど、実際に一問一答形式で知ると、愛玩用とはいえ『いのち』のあるモノを扱う事の難しさを感じる。/『モノじゃねーんだよ、動物は』←この一言に、彼の犬への愛を感じた。
  • 1