タグ

興味深いとworkとgenderに関するguldeenのブックマーク (12)

  • 形が異常すぎて一度見たら絶対に忘れられない人口ピラミッドがこちら→W杯のスタンドに男性が多いのもこれが一因?

    あーす @chiri_lady_ino やっぱりカタールの人口ピラミッドは一度見ると絶対に忘れない… まぁ、UAEもバーレーンもそうだけれど、カタールほどではないな。 pic.twitter.com/ZvwlUVafTq 2022-12-16 18:59:00

    形が異常すぎて一度見たら絶対に忘れられない人口ピラミッドがこちら→W杯のスタンドに男性が多いのもこれが一因?
  • 元陸上自衛隊にいた女性隊員だけど五ノ井さんのニュースをみて思った

    私が在籍してたのは20年ほど前の話なので(百合子が大臣やってたような頃)今の状況とは異なっているし 記憶もだいぶ薄れているが思ったことを書いていく。 まず自衛隊は完全なる分業制、セクショナリズムなので、部隊が場所が違えば全く文化も流れる空気も違うということ。 たとえ同じ職種であっても、部隊が違えば何をやってるかはさっぱりわからないし幹部でもよっぼど上のほうでなければ 俯瞰して自衛隊のことを語れるものでもない。 なので五ノ井さんがおそらくいたであろう高射特科は私がいたところと当に畑違いでさっぱりわからないが 高射特科や施設科は肉体的・体力的にやべぇやつがいるところというイメージがある。 入隊してから3か月後にどこの部隊に行くかを希望をだすんだけど、その時の説明で一番体力的にやばいのは施設科だと聞かされた。 橋をかけたり、災害支援で自衛隊の湯をやってるところで体力に自信があるならPKOとか行

    元陸上自衛隊にいた女性隊員だけど五ノ井さんのニュースをみて思った
    guldeen
    guldeen 2022/10/20
    こういった現地リポートは、やはり貴重。
  • 「女性」がうまくできず男性に失望される

    もうアラサーなのに「女性」がうまくできない。 飲み会で男性をおだてて雰囲気をよくしたり、ノリよく接することはできるけど、じゃあ一対一で親密になりましょうってなると途端に駄目になる。 言い寄ってきてくれてるのかな〜って人と一緒にデートをしても、奢られるのは見返りを求められそうで怖いし、触られると感情が無になるし(虐待されている時に感情を無にして耐えるときと同じやつ)、かわいい仕草も言葉も、褒めそやすのもできない。 その代わり会話をする。普段考えてることや、相手がどんなものに興味を持ってるのか聞いてみる。 でもさぁなんとなく思うけど、男性は多分そういうの求めてないよね。初対面の女の子とは深い会話じゃなくて、キャッキャすご〜いみたいなの言われたいよね、あと異性に奢るボディタッチを拒絶されるのってしょげるよね、わかるわかる。 わかるけどさ〜〜〜私もいち人間としてポリシーなどもあり、でもそこはお互い

    「女性」がうまくできず男性に失望される
    guldeen
    guldeen 2019/08/18
    この文章はスルスル読めて好感が持てたので、マスコミほか情報発信する職場や職種やそこに居る異性のタイプが、たぶん増田には向いてるのだと思う。転身をオススメ。
  • 声だけイケメンで辛い

    ブサメン、童貞。でも声だけはイケメンらしい。お陰でバイトしてた時は電話対応とか館内放送とかかなり重宝された。けど、声だけ聞いた女が勝手にイケメンの想像して俺の顔を見た時の「騙された!」って顔がウザすぎる。

    声だけイケメンで辛い
    guldeen
    guldeen 2014/11/05
    ナレーター・声優・アナウンサー、あたりの「声」のお仕事に、あなたは進むべきでしょうね。
  • 「モアイ」は終了しました

    モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト「モアイ」は終了しました。 「コミックDAYS」「モーニング公式サイト」「アフタヌーン公式サイト」をご利用ください。

    「モアイ」は終了しました
    guldeen
    guldeen 2014/06/06
    『キャラ作り』に関しての自己考察が、深い…。
  • 外れにくいピアス留め 彼氏との大げんかから 編集委員 石鍋仁美 - 日本経済新聞

    まずクイズをひとつ。「どこかで半分なくしたら、役には立たないものがある」。さて何でしょう。実はこれ、シンガーソングライター・松任谷由実さんの歌の一節。題名がそのまま答えだ――「真珠のピアス」。別れる男の部屋に、落としたふりをして自分のピアスを片方忘れていく。新しい彼女に見つけさせるために。そんな詞だ。都会で働く女性の日々を描くアルバム「パールピアス」の1曲として1982年に発表された。「ピアス留め」外れやすさに嘆く女性たち

    外れにくいピアス留め 彼氏との大げんかから 編集委員 石鍋仁美 - 日本経済新聞
    guldeen
    guldeen 2013/07/08
    家族の中に冷静に判断・そして賛同する人が居るかどうか(彼女の場合は銀行員の父)、は星飛雄馬と一徹の関係にも似るのが面白い。そして自分も、将来のプランを実現する為の経験が積めるかがカギ、か。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    guldeen
    guldeen 2013/06/08
    子育てでは各家族ごとの属性が違いすぎる事もあり、そのままのノウハウ転用はできないものの、だからこその状況説明や工夫がシェアされる事には意義がある。
  • 河本準一×紅音ほたる「AV撮影現場の裏話」

    2012年06月07日放送の「くだまき八兵衛X」にて、紅音ほたるが出演していた。そこで、AV撮影の裏話について語られていた。 親バレについて 菜々緒「ご両親ってどう思ってるのかな?っていうのが凄く、気になってて」 河準一「黙ってる人も居ますし」 紅音ほたる「お父さんには、結構、早い段階でバレたんですけど。お母さんは、私が引退する半年前くらいに知って」 菜々緒「自分から言ったりとかはしなかったんですね」 紅音ほたる「全然、言ってなくって。それで反応は…お父さんは、仕事の出張で北海道に行って。それで、ビジネスホテルに泊まって」 名倉潤「それで観たんや」 紅音ほたる「つけたら…」 河準一「『ビデオレターか?…いや、違うがな』って?(笑)」 名倉潤「なんて言われたの?」 紅音ほたる「電話掛かってきて、『お前、映ってるけど、俺どうしたらエェねん』って言ってきたんですけど、全然、深刻そうな顔じゃな

    河本準一×紅音ほたる「AV撮影現場の裏話」
    guldeen
    guldeen 2012/06/11
    ドラマと一緒で一種の『ファンタジー』ではある>アダルトビデオ。ていうか、最近はもうモロに、ドラマ仕立てのシチュエーションAVとかが多いし▼『仕事』としてこなしてる、って感じやな。
  • 執事喫茶で働いてるけど質問ある? : BIPブログ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/12(日) 03:14:16.65 ID:+/8Pf3g70

    執事喫茶で働いてるけど質問ある? : BIPブログ
    guldeen
    guldeen 2012/02/20
    ホストクラブとの境目が、ちょっと曖昧な感じもするが…。
  • 日本における学歴・性別と失業率との関係をグラフ化してみる(2010年版) - ガベージニュース

    先の2011年3月7日に掲載した【日学歴・年代別失業率をグラフ化してみる(2010年版)】でも取り上げたが、総務省統計局は2011年2月21日、2010年の「労働力調査(詳細集計)」の速報結果を発表した(【労働力調査(詳細集計) 平成22年平均(速報)結果:発表ページ】)。2010年、あるいは2010年を含む過去数年間の、日の労働環境や雇用問題に関する各種データが盛り込まれている。今回はその資料から、日における学歴・性別と失業率との関係をグラフ化して内容を精査した過去の記事の各種データを更新しておくことにする。 元となるデータの取得元は「労働力調査(詳細集計) 平成22年平均(速報)結果」の「平成22年平均(速報)結果の概要、統計表」から。さらに同様の統計データについて記録が確認できる2002年分平均までをさかのぼり(【2005年発表分】など)、データをピックアップした。まずは全体

    日本における学歴・性別と失業率との関係をグラフ化してみる(2010年版) - ガベージニュース
  • 若い女性の収入、男性抜く 介護分野などで賃金上向き 09年調査 製造業と明暗、産業構造の変化映す - 日本経済新聞

    単身世帯を対象にした総務省の2009年の調査によると、30歳未満の女性の可処分所得は月21万8100円と男性を2600円上回り、初めて逆転した。男性比率の高い製造業で雇用や賃金に調整圧力がかかる一方、女性が多く働く医療・介護などの分野は就業機会も給与水準も上向きという産業構造の変化が背景にある。諸外国に比べ大きいとされてきた日男女の賃金格差も転換点を迎えつつある。総務省がまとめた09年の全

    若い女性の収入、男性抜く 介護分野などで賃金上向き 09年調査 製造業と明暗、産業構造の変化映す - 日本経済新聞
    guldeen
    guldeen 2010/10/15
    諸氏らのブコメで『統計のマジック』も含め把握。"底辺単身層"では男女格差が無い、と▼だがならば余計に、その収入・年代層らを救わねば、少子化はますます進むのでは?▼しかし社会労働構造も、激変の時代やね。
  • ニューハーフパブに勤めてるけど何か質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/23(水) 22:03:53.76 ID:ikhnuDRP0 休日にやることが無いです 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/23(水) 22:05:55.30 ID:uPmVTFoI0 将来どうすんだ? >>5 色々考えてるけどとりあえずお金をせっせと貯めています 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/23(水) 22:08:18.38 ID:Gpn2xWHB0 性転換手術受けてる? >>8 まだです。というより今はホルモンしかしてません。 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/23(水) 22:18:50.31 ID:XIBQRhuPO うpはあるか >>15 多分見たら一気に過疎ると思います 24 名前

    guldeen
    guldeen 2010/04/11
    文字通り「人生に山あり谷あり」の例/現実社会で、“性癖”を職業にまで昇華できる人はそう多く無い。ましてこういったジェンダーのズレを抱えてるとなれば、尚更。
  • 1