タグ

表現の自由とasiaに関するguldeenのブックマーク (4)

  • 在日韓国朝鮮人中傷デモで申し入れ NHKニュース

    東京・新宿で、在日韓国人や朝鮮人などの住民を誹謗中傷するデモが行われているとして、弁護士グループが住民の安全確保を警視庁に申し入れました。 申し入れを行ったのは、東京と神奈川の弁護士のグループで、29日午後、警視庁を訪れ、住民の安全確保を求める申し入れ書を手渡しました。 新宿区の大久保には多くの在日の韓国人や朝鮮人などの住民が生活していますが、最近ではインターネットなどを通じて集まった市民グループが、差別的な表現で誹謗中傷をしながらデモを行い住民とトラブルになっています。 申し入れのあと記者会見を開いた弁護士グループは「表現の自由は尊重しなければならないが、デモの参加者が、住民に対して『殺せ』と書かれたプラカードを持って威嚇したり、『出て行け』と脅したりすることは、犯罪に当たる可能性があり、放置することはできない」と述べました。 また、弁護士グループは、住民の人権が侵害されているとして、東

    guldeen
    guldeen 2013/03/30
    『"中傷"デモ』と書いてる点で、つまりヘイトスピーチ内容が含まれている活動との認識。相手の生存権を脅かすような表現の公の場での表明は、"公共の福祉"に反すると言われたらそうだろう。
  • イラン政府:ヘビメタ公演を解禁…イスラム革命後初めて - 毎日jp(毎日新聞)

    練習に励むファルシド・アラビさん(手前)ら。スピード感あふれるギターの音色が持ち味だ=テヘラン市内のスタジオで2010年12月撮影 西洋音楽に対して、イスラム教の戒律と反欧米という「国是」から制限してきたイラン政府が、柔軟姿勢に転じている。ポップスやロックを一部容認し、昨年11月にはイスラム革命(79年)以後初めてヘビーメタルバンドの公演を解禁した。背景には、09年6月の大統領選以降、不満を高める若者層の「ガス抜き」を狙うアフマディネジャド政権の思惑が垣間見える。【テヘラン鵜塚健】 テヘラン北部の裏通りにある音楽スタジオ。激しいドラムに合わせ、長髪であごひげをたくわえたファルシド・アラビさん(41)が大音量でエレキギターを奏でていた。2月の公演に向けた追いこみの練習だ。 アラビさんら20~40代5人のバンド「RAVI」は昨年11月11日、政府公認でヘビーメタルの公演を2回開き、計1600人

    guldeen
    guldeen 2011/01/10
    宗教上の理由で、音楽ジャンルですら制限される。くだらないと思う話だが、えてしてケッペキを目指す政治ではこういう【表現規制】が起きがちな事を、忘れてはならぬ。
  • 中国「日本はヘタレ。うちが世界一のアニメ大国になる日も近い」 - 必死なんだよ:(;゙゚'ω゚')

    1  クレパス(北海道) 2010/04/09(金) 20:07:00.58 ID:mGNfXWhA BE:5278526-PLT(12000) ポイント特典 sssp://img.2ch.net/ico/kuma.gif 2010年4月8日、中国紙・環球時報は、アニメ産業における日中韓の競争が激化する中、 最も出遅れた中国が他を圧倒する勢いで伸びていると報じた。 記事によれば、AP通信は今年の「東京国際アニメフェア(TAF)」に関する報道で、 政府支援の下で急成長を続ける中国のアニメ企業とは対照的に日の衰退ぶりが目立ったと報じた。 中国韓国は日の外注先として長い間下積みを続けてきたが、それがようやく花開くときが来たというものだ。 今年のTAFで規模を前年比2倍に拡大した中国に日の同業者は衝撃を受け、 このままでは毎年東京で開かれている国際アニメフェアが北京や上海に会場を移す時が来

    guldeen
    guldeen 2010/04/10
    政府によるガチガチの表現規制がある国で、どれだけのハバのある作品が作れるのかしら、と。
  • フリー・チベットの標榜=正義なのか? - Stiffmuscleの日記

    フリー・チベット ブロガーズなるサイトが立ち上がっている。 チベットに対する人権抑圧には世界中から懸念や抗議の声が沸きあがっているが、チベットの独立を望む声はチベットの民衆から沸き起こってきてるのか? このサイトは、現在中国のチベット自治区に住むチベット人の基的人権と思想言論の自由、さらには独立国家としてのチベットの存在を認めようという主旨の元に開設した情報ポータルサイトです。チベット人の自由と独立を支援するために、特に日語使用のブロガーの方々が関連サイトのブログネットワークを通じて、チベットに関する最新のニュースと情報交換を図ることで、一般読者のチベット人支援を喚起するのが、主たる目的です。 ということらしいが、推奨ブロガー*1の面子を見ると、おいらは参加させてもらえそうにないし、参加したくもない。 リンクが貼ってあるブログのエントリーを読むと、フリー・チベットに名を借りた「支那膺懲

    フリー・チベットの標榜=正義なのか? - Stiffmuscleの日記
    guldeen
    guldeen 2008/10/08
    あちらのコメント欄がアレだなぁ…/とりあえず俺は、ネットで「六四天安門」と書いただけで捕まるような、そんな国には与したくない。言論・結社・政治批判の自由を認めない国家の発表に、どれだけの信頼度が?
  • 1