タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

表現の自由とliteracyと考察とanondに関するguldeenのブックマーク (1)

  • 規制論で「倫理」は最も悪質でしょ?

    春 on Twitter: "ジャンプの件は「女性に配慮した作品をつくれ」ではなく、「少年がメインターゲットであるという点を譲歩しろ」という話でもなく、「倫理観を持て」という話だと理解している。 男子向けにつくるなら女子への加害はエンタメ扱いするのがまぁ当然、みたいな意識には問題がある。という感じの話。" https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/tiharu4happy/status/1191638835324522496 ちょっと故意にすっとぼけてるのか気でアレなだけなのか判断つかないので真面目に書く。 1.ジャンプのどの漫画の話なの? ジャンプの件は「女性に配慮した作品をつくれ」ではなく、「少年がメインターゲットであるという点を譲歩しろ」という話でもなく、「倫理観を持て」という話だと理解している。 男子向けにつくるなら女子への加害はエンタ

    規制論で「倫理」は最も悪質でしょ?
    guldeen
    guldeen 2019/11/07
    伝えたい部分を太字にする有能な増田▼して欲しくない部分のツボが指摘側当人も自覚してない事が多いから、その都度言われ創作側がゲンナリする。『雑煮』の実態が地方ごとに違うのと同じくらい、各人の良識も異なる
  • 1