タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

表現の自由とliteracyとhobbyとcomicに関するguldeenのブックマーク (1)

  • 「良い漫画」「悪い漫画」に明確区別できると前提することが「表現規制」論である

    24-589 ⋈ 内心の自由戦士@公共の敵 @24_589 山田前参院議員が『オタ票を可視化』してくれたことにより、 小池百合子のような 『超・特A級の言論弾圧・表現規制強硬派』 ですら 『選挙中は軟化せざるを得ない』 という、びっくりする様な状況が生まれた訳です。 落選してなお影響力を残してくれている、山田太郎前議員に感謝、としか。 2016-07-18 11:17:07 24-589 ⋈ 内心の自由戦士@公共の敵 @24_589 オタが小池百合子に票を投じるのは、私には自殺行為だとしか判断できない。 ただし、先方が票ほしさに折れてきているのだから、『教育』できる機会、『パイプ』を作る機会を逃すのは得策ではない。 ・・・ただ、それだけの事じゃ無いか?としか。 2016-07-18 11:07:02 山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン @otakulawyer 東京は既に文化の発信地

    「良い漫画」「悪い漫画」に明確区別できると前提することが「表現規制」論である
    guldeen
    guldeen 2016/07/20
    出版や流通などの業界側で、既に自主規制が行われている事実を、一般人が知らない事もあると思う。あとそもそも、性行為に類する描写のある作品は、出版・流通側は未成年には販売も閲覧も認めてないよ?
  • 1