タグ

非モテと泣けるとworkに関するguldeenのブックマーク (2)

  • 「キモくて金のないおっさん」が増加中? 彼ら「弱者男性」に居場所はないのか

    最近「女性の貧困」が話題だが、当に「詰んでいる」という人は他にもいるかもしれない。5月中旬につぶやかれたツイートが、ちょっとした話題になっている。 「オッサンの貧困を最近扱っているけど、驚くほど共感を得られない。性の商品化が問題などと言う人もいるけれど、買えない、売れない、キモくて金のないオッサンの方がどう考えても詰んでると思うのは俺だけ?」 オッサンから「カネ」がなくなっている キモいかどうかはともかく、「金のないオッサン」が増えていることは確かなようだ。dodaが調査している年代別の平均年収によると、40代は07年の670万円から14年の586万円と、実に90万円近く下がっている。 総務省の調査によると、「45~54歳男性」の非正規労働者比率は95年の2.9%から2015年で9.4%に増えている。また「55~64歳男性」でも17.5%から31.5%に増加している。 日経ビジネスオンラ

    「キモくて金のないおっさん」が増加中? 彼ら「弱者男性」に居場所はないのか
    guldeen
    guldeen 2015/06/01
    「40過ぎて正社員で雇って貰えると思うな」というのもそうだし、その理由のかなりの割合で『親の介護』がある(30代で親の世話→死んで「終わった」頃には自分は40代で、就活市場からはあぶれる)のは、どうにかせんと。
  • 二年ほど前の話。某大手小売チェーンの店舗に就職氷河期世代の超イケメンが非正規で入社してきた。

    二年ほど前の話。某大手小売チェーンの店舗に就職氷河期世代の超イケメンが非正規で入社してきた。キンキの堂光一似。あれをもうちょっとワイルドにした感じで、堂光一よりも身長が高かった。街ですれ違う女たちを振り向かせるくらいのオーラがあった。 女連中の間ではすぐに噂になって、あっという間に人気が出た。「かっこ良過ぎて話しかけられない」とか、ちょっとしたアイドル的存在になった。パートにも昇給試験があるような会社なのだが、彼はあっと言う間に昇給を果たし、そろそろ正社員と同等のランクへと上がるんじゃないか、と噂までされていたほどだった。 面白くなかったのは男性正社員たちだった。イケメン君は非常に大人しい性格だったので、DQN系というだけでそこそこ女をっているような正社員連中がこぞってイジメを開始した。立場を利用したパワハラや無視。スーパーは男と女がはほぼ区分けされているような職場なので、男性正社員

    二年ほど前の話。某大手小売チェーンの店舗に就職氷河期世代の超イケメンが非正規で入社してきた。
  • 1