タグ

animalとhistoryとphotoに関するguldeenのブックマーク (5)

  • 調布市国領の西友の外壁の大理石がアンモナイト化石だらけで驚愕!! - 感想文

    2016 - 04 - 03 調布市国領の西友の外壁の大理石がアンモナイト化石だらけで驚愕!! 化石 の前に。 ちょびっとだけ地学ぅ~な話をしますが。 大理石 ってそもそも、 石灰岩 がマグマとかの熱で、性質が変わってできた 変成岩 なんですね? ※画像引用元 http://www.nipic.com/show/2/64/c37296f4e693b121.html んでね。 石灰岩 って白いでしょ? ※画像引用元 http://www.ranhaku.com/web03/c4/1_01sekkai.html これね。 全部、 サンゴとかの死がい なんです。 サンゴって当は色はなくて、 サンゴの中に住んでる藻の色が、サンゴの色 になるんですね。 だから、中の藻が死んじゃうと、藻から栄養もらってたサンゴも死んじゃって、まっ白になっちゃうの。 サンゴの白化 ってやつですね。 ※画像引用元 ht

    調布市国領の西友の外壁の大理石がアンモナイト化石だらけで驚愕!! - 感想文
  • 13歳の少女「鷹匠へ」古代カザフ族から、6,000年の伝統を継承する『夢が実現』:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    13歳の少女「鷹匠へ」古代カザフ族から、6,000年の伝統を継承する『夢が実現』:DDN JAPAN
    guldeen
    guldeen 2014/04/21
    モンゴルでは鷹匠の分野は、男の子に限られていたらしい。その垣根が、21世紀に入ってようやく下がったという話題。しかし、いい写真だ。
  • うさぎ島に行ってきたので写真貼ってく : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    うさぎ島に行ってきたので写真貼ってく Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 19:51:22.20 ID:KdS79nwW0 広島県の大久野島ってとこな。 VIPにスレ立てるの初めてだから、何かアドバイスあればよろ。 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 19:54:03.68 ID:Ay2ANsDL0 うさぎスレは良スレ 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 19:53:37.16 ID:KdS79nwW0 ちなみに、島の紹介URL。 広島県竹原市にある、人口よりも兎のほうが多いという島だ。 http://uta-jima.com/okuno/index.html 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 19:

    うさぎ島に行ってきたので写真貼ってく : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    guldeen
    guldeen 2011/08/08
    今でこそ"うさぎ島"だが、WW2当時は『毒ガス島』でもあったんだよな、ここ。平和の重さを噛み締める場でもある。
  • うさぎ島に行ってきたので写真貼ってく:ハムスター速報

    うさぎ島に行ってきたので写真貼ってく Tweet カテゴリ旅行写真 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 19:51:22.20ID:KdS79nwW0 広島県の大久野島ってとこな。 VIPにスレ立てるの初めてだから、何かアドバイスあればよろ。 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/07(日) 19:53:37.16ID:KdS79nwW0 ちなみに、島の紹介URL。 広島県竹原市にある、人口よりも兎のほうが多いという島だ。 http://uta-jima.com/okuno/index.html 大久野島は、広島県竹原市忠海町の沖合い3kmの瀬戸内海に浮かぶ、周囲4.3kmの小さな島です。 昭和4年に日陸軍の毒ガス工場が建設され、第二次世界大戦末期まで毒ガスが製造されていました。 戦後、GHQにより施設は解体され、

    guldeen
    guldeen 2011/08/08
    うさぎ島って?と思ったら、別名『毒ガス島』の異名を取る、広島のあの島か。平和ならではの光景だねぃ。
  • 胸が熱くなると話題になっていた3匹の犬の写真 : らばQ

    胸が熱くなると話題になっていた3匹の犬の写真 子供の成長は非常に速いものです。 特に犬やの子供となると、ぼんやりしているとあっという間に大きくなってしまいます。 そんな成長がよくみてとれる、3匹のワンちゃんたちの画像が人気となっていました。 真ん中の犬:「子供たち、そばから離れるんじゃないぞ」 真ん中の犬:「いつの間にか大きくなったなぁ」 真ん中の犬:「気がつけば背を…」 真ん中の犬:「えっ」 真ん中の犬:「ええー…」 さて、このときの流れをしみじみとさせるスパニエルとハスキーの画像に、海外サイト掲示板も盛り上がっていました。 抜粋してご紹介します。 ・犬、犬、犬! ・もしオレが犬を飼うならその種類にする! ・かわいい、しかしながら同じく飼い主として、このポーズを何度もとらせるのに要した忍耐力に感心した。「しーーっ、しぃーーーっ、こっち見て!こっちだ。 しーーーっ……………しーーーーーっ

    胸が熱くなると話題になっていた3匹の犬の写真 : らばQ
  • 1