タグ

animeとfunnyとasiaに関するguldeenのブックマーク (3)

  • アブダビで生まれた“中東初”のロボットアニメ「TORKAIZER」が話題 舞台は東京

    “中東初のアニメ”と銘打ったロボットアニメ「TORKAIZER」が話題になっています。アブダビのコンテンツ制作会社「Alter Ego Productions」による作品です。 予告編 舞台は東京。主人公の青年・アフマドは、休暇中に訪れた日で、侵略者「スペースモンスター」に遭遇します。危機に陥るなか巨大ロボット「TORKAIZER」を発見し、一致団結して地球を守るために動きだします。 日のアニメから強い影響を受けているのは間違いなく、ロボットのデザインは「鋼鉄の華」や「新世紀エヴァンゲリオン」っぽいです。舞台が日なこともあり、ライバルやヒロインのセリフは日語で、そこに英語とアラビア語の字幕が表示されるため、国際色豊かな感じになっています。 「Alter Ego Productions」は、アニメとゲームに情熱を抱くメンバーからなり、2012年に誕生しました。予告編はドバイのイベント

    アブダビで生まれた“中東初”のロボットアニメ「TORKAIZER」が話題 舞台は東京
  • タイのアニメ同人絵がカオスになってた…伝統の画風で描かれたアニメキャラいろいろ : らばQ

    タイのアニメ同人絵がカオスになってた…伝統の画風で描かれたアニメキャラいろいろ いまや世界中で人気の日のアニメですが、タイのファンサイトに投稿されたアニメの同人絵がとんでもないことになっていました。 なんと伝統のタイ画風に描き直されているのです。 斬新な姿に生まれ変わった(?)アニメキャラ達をご覧ください。 1. エヴァンゲリオン 仏像的なデザインになったエヴァと、シンジ君の後ろにいるのは……カヲル君なの!? 男らしさが増したシンジ君。 斜に構えた綾波。 2. ジョジョの奇妙な冒険 空条承太郎。ツェペリのおっさんにしか見えません……。 3. ガンダム 大仏アムロ「2度もぶった!親父にもぶたれたことないのに!」 大仏ブライト「それが甘ったれなんだ! 殴られもせずに一人前になった奴がどこにいるものか!」 4. ドラゴンボール ピッコロの大魔王っぷり。 5. 魔法少女まどかマギカ 芸術作品とし

    タイのアニメ同人絵がカオスになってた…伝統の画風で描かれたアニメキャラいろいろ : らばQ
    guldeen
    guldeen 2012/11/22
    一週回ってこういうのが出てくるってのは、またすごいな…。ただそれもこれも、受け手側がちゃんと『消化』できてるからこそのワザ▼しかし、ピカチュウがひでーw
  • 萌えっとうぇぶ 中国人も戸惑う、等身大の綾波が降臨

    海外のサイトを見てたら面白いのをみつけてしまったので掲載。 先日中国同人イベントが開催されたようですが、 なんともいえない等身大の綾波フィギュアが登場に。以下、掲示板での反応を意訳的に。 なんという残酷な天使。 笑えばいいと思うよ。 別の意味でわろた。 乳首立ってますぜ、奥さん! 逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ、 逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ いや逃げないと無理だろ。 これぞ我が国の圧倒的な技術力...。 中国版邪神補完計画。 古来より中国に伝わる紙細工人形なんだろ? 今年の邪神フィギュアNo.1を獲得、謹んでお祝い申し上げます。 シンジ「綾波を...かえせ!」 秦の始皇帝の陵墓から発掘でもされたのか? お前はもう死んでいる。 腹黒い綾波。 正規版はこうな。 ―4コマ登場。 この人ら冷静すぎるだろw 横からみると使徒にもみ

    guldeen
    guldeen 2009/11/09
    ここでの笑いどころは、モッコスそのものよりも「よく訓練された中国のオタク」らの反応だな…。/あと、元ネタURLプリーズ。
  • 1