タグ

animeとgigazineとなんだかなぁに関するguldeenのブックマーク (5)

  • 往年のアニメのOPっぽい雰囲気を再現しまくった「播磨サクラ」がすさまじいクオリティ

    独立行政法人 理化学研究所 放射光科学総合研究センター X線自由電子レーザー施設「SACLA」がどこで何をどう間違ったのか、「日独自の技術力が結集!!世界一小さいものが見えるX線レーザー施設・ピコスコープ「SACLA」の壮大な" 探求の物語"が、今始まるッ!」ということで、気合の入りまくったムービーを公開しています。 SACLA http://xfel.riken.jp/pr/sacla/?cat=3 以下がそのムービー、というかアニメのオープニングムービー風の何か。 未来光子 播磨サクラ - YouTube 青く光る地球にズームイン どんどん近づいて日が見えてきます さらに近づいてX線自由電子レーザー施設「SACLA」へ きらきらとまばゆく光る中をくぐり抜けていくと…… スポットライトに照らされて謎の少女が出現 光が顔を照らしてはっきりと見え始め…… 「播磨サクラ」登場 決めポーズ

    往年のアニメのOPっぽい雰囲気を再現しまくった「播磨サクラ」がすさまじいクオリティ
  • ローソン「けいおん!!フェア」、どれぐらい激戦と化したのかというとこんな感じでした

    前回2010年11月もとんでもないことになった人気アニメ「けいおん!!」とローソンのコラボ企画ですが、今回の5月10日(火)から5月23日(月)まで行われる「けいおん!!フェア」もオリジナル商品がずらずらと出てくるため、高度な情報戦が当日になる前から繰り広げられ、対するローソン側もこれまでの数々の経験から販売開始前のフライングゲット、略してフラゲを大いに警戒、どの店舗にも厳重に注意が行われていたようです。だがしかし……。 というわけで、一体どうだったのかという激戦の記録は以下から。 けいおん!!フェア|エンタメ・キャンペーン|ローソン http://www.lawson.co.jp/campaign/static/k-on/ けいおん!!フェア http://www.lawson.co.jp/campaign/static/k-on/original/ ◆1店舗目、前日21時頃 店員さんに

    ローソン「けいおん!!フェア」、どれぐらい激戦と化したのかというとこんな感じでした
  • 「魔法少女まどか☆マギカ」放送・配信とも当面休止、再開の目処は今のところ立たず

    1月から放送が始まったテレビアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」は、3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震(東日大震災)の影響を受けて放送が休止となり、MBSでは第10話、TBSとCBCでは第9話まで放送が終わった時点でストップしました。 地震や原発関連のニュースなどで放送が休止になったアニメは他にもありましたが、作については今後も当面放送・配信が休止となることが公式サイトで明らかになりました。 「魔法少女まどか☆マギカ」お知らせ 公式サイトのお知らせによると、「魔法少女まどか☆マギカ」の放送・配信は当面休止になるとのこと。放送・配信の再開時にはお知らせがあるようですが、その時期については明らかになっていません。 作品はMBSが第10話、TBSとCBCが第9話まで放送したところで中断となっており、その間にネット配信がTBSとCBCを追い抜いて第10話を配信、とうとうニコニコ動画で第11話

    「魔法少女まどか☆マギカ」放送・配信とも当面休止、再開の目処は今のところ立たず
    guldeen
    guldeen 2011/03/23
    この記事の何が凄いかって、つまり『ギガジンですら』扱うほどの価値があるという点。
  • 角川書店や講談社、集英社などのコミック10社会が東京国際アニメフェアへの参加拒否を発表

    先日、角川書店の井上伸一郎社長が来年の東京アニメフェアへの出展取りやめを明言しましたが、日、角川書店のほか講談社、小学館、秋田書店ら漫画出版社10社による団体「コミック10社会」は緊急声明を出し、東京国際アニメフェアへの参加拒否を表明しました。 東京都青少年健全育成条例改正の動きでは、漫画家やアニメ制作者との話し合いが持たれないままに議論が進められており、また、その過程で石原都知事から漫画やアニメ、およびそれらの制作者に対しての不誠実な発言が繰り返されたことから、強い不信感を持ったコミック10社会が抗議の意味を込めて、石原都知事が実行委員長を務めるアニメフェアへの参加を拒否した形となっています。前述の理由のため、声明の中では「アニメフェアへ不参加」ではなく「協力・参加を断固、拒否します」と強く宣言が行われています。 詳細は以下から。 コミック10社会が発表した緊急声明の全文は以下のような

    角川書店や講談社、集英社などのコミック10社会が東京国際アニメフェアへの参加拒否を発表
    guldeen
    guldeen 2010/12/10
    さぁ、大人たちの面子を掛けたケンカの始まりです。
  • スーパーでも売っていた「けいおん!」の「ムギちゃんの眉毛」試食レビュー

    音楽部を舞台にしたマンガおよびマンガ作品の「けいおん!」に登場するキャラクターの琴吹紬(ことぶき つむぎ)。通称でムギちゃんと呼ばれる彼女は眉毛が太く、色や形も相まって実は沢庵であるというネタが原作において展開されるのですが、それが「きゅうりのキューちゃん」で有名な東海漬物によって商品化されました。 深夜アニメのタイアップ品でネタ満載のため、一般の店ではあまり見掛けないだろうと思っていたのですが、スーパーで売っているところを発見したので買ってべてみました。 詳細は以下から。 スーパーの一角に置かれた「ムギちゃんの眉毛」。 わざわざプリントアウトした宣伝画像が張られていました。 たっぷり積まれている沢庵。 キャラクター商品のコーナーなのか、隣には「天装戦隊ゴセイジャー」と「ハートキャッチプリキュア!」のソーセージが置かれていました。 「大人気!けいおん!のたくあんです。ムギちゃんの眉毛

    スーパーでも売っていた「けいおん!」の「ムギちゃんの眉毛」試食レビュー
    guldeen
    guldeen 2010/05/11
    原作を知らない人は置いてけぼりな商品ってのが、またw
  • 1