タグ

animeとgigazineとmovieに関するguldeenのブックマーク (9)

  • キャストが役と同化していた「魔法少女まどか☆マギカ[新編]」舞台挨拶に魔法少女役の5人が登壇

    10月26日から公開されている「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語」舞台挨拶が梅田ブルク7で行われました。公開初日には最速上映カウントダウンイベントに鹿目まどか役の悠木碧さんが登場しましたが、この舞台挨拶には悠木さんの他、暁美ほむら役の斎藤千和さん、巴マミ役の水橋かおりさん、美樹さやか役の喜多村英梨さん、佐倉杏子役の野中藍さんも登壇しました。作品の内容が内容だけに、上映前の挨拶ではネタバレに配慮しての慎重なトークとなりました。 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語 http://www.madoka-magica.com/ 司会を務めたのは鈴木健太アナウンサーで、映画はすでに3回鑑賞済み。5人が順次挨拶する中、会場からも「こんにちわー!」と元気な応答があって、初っぱなから舞台挨拶の雰囲気は盛り上がり気味。 悠木碧(以下、悠木): この作品はネタバレ厳禁で、新編

    キャストが役と同化していた「魔法少女まどか☆マギカ[新編]」舞台挨拶に魔法少女役の5人が登壇
  • 台風接近中に行われた劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語の最速上映会レポート

    2013年10月26日から、劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語の公開がスタートしましたが、全国51箇所の映画館では日付が26日に変わった瞬間から映画の放映を開始する最速上映会が開催されました。台風が迫りつつあった東京の中にある映画館の1つ新宿バルト9でもこのイベントが行われていったので、どんな様子になっているのか実際に行って確かめてきました。 これが夜の新宿バルト9前、台風27号の接近に伴い雨と風が少しずつ激しくなってきていました 深夜の最速上映チケットは既に完売状態、悪天候の中どれだけ多くの人が集まっているのでしょうか……。 というわけでバルト9のロビーに到着、しかしほとんど人の姿は見えず。 ロビーには劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語の看板がプラーリ。作中に出てくる魔法少女たちが描かれています。 鹿目まどか 暁美ほむら 美樹さやか 巴マミ 佐倉杏子 そし

    台風接近中に行われた劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語の最速上映会レポート
    guldeen
    guldeen 2013/10/26
    八王子でアマコンによる音楽会が開催された際にも爆弾低気圧が襲来したらしいし(http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1304/15/news108.html)、この作品って何か気象災害に因果でもあるの?(汗)
  • 「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語」特報映像公開

    2013年10月26日からの公開が決定し、前売券第1弾の発売が始まった「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語」の特報映像が公開されました。 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語 特報映像 - YouTube 花畑の中、膝をつき泣き崩れるほむら。 「孤独な少女が辿り着いた」 「希望への光」 その背後からまどかがそっと肩に手をかけようとしているようですが…… 「新たな“理”」 再び輝く魔法少女たちの「ソウルジェム」 「それは、すべてを覆す」 見滝原市と魔法少女5人の姿 「愛のかたち」 魔法少女としての姿で現れるまどか 自らの頭に銃口を向けるほむら 「もう一度だけ、会いたい。」 「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語」は10月26日公開です。 公式サイトに掲載されているビジュアルは薄暗い工場街に立つ赤いリボンをつけたほむら。そして「たとえ、世界が滅んでも。」の

    「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語」特報映像公開
    guldeen
    guldeen 2013/07/16
    じらしますねぇ(^^;▼TVシリーズの総集編から劇場版オリジナル、という流れは20年ほど前にもあったが、まどマギの場合は推理劇の要素もあるので、期待度大ではある。
  • 魔法少女まどか☆マギカ劇場版海外公開をマミさんを連れて弾丸世界一周して追いかけた記録映像「巴マミ地球に舞う」

    「魔法少女まどか☆マギカの劇中で非業の死を遂げた少女、巴マミ。もし彼女に2週間の時間と移動の自由が与えられていたら?そんなコンセプトでフィギュアを連れ回して弾丸世界一周してみました(サンマリノ共和国~イタリア~イギリス~ポルトガル~アメリカ合衆国~中国)」ということで、壮絶な記録ムービーがYouTubeにて公開されています。 巴マミ地球に舞う (字幕修正版) - YouTube そんなわけでスタート イタリアのサンマリノ、ここでは「世界文化遺産 サンマリノ共和国で日のアニメーションの素晴らしさを伝える」ということで、サンマリノ共和国観光庁と駐日サンマリノ共和国大使館後援により、2012年12月7日(金)~12月9日(日)の日程で公開されていた次第。 「アニメフェスティバルのまどマギの映画を見に行ってきました」とまるで近所の映画館に行くようにさらっと書いています。 映画キービジュアルの第一

    魔法少女まどか☆マギカ劇場版海外公開をマミさんを連れて弾丸世界一周して追いかけた記録映像「巴マミ地球に舞う」
  • けいおん!キャラで飾り付けられたローソン店舗のメイキング風景&完成した様子

    11月22日から「けいおん!」フェア第3弾をスタートさせたローソンの、ユニバーサルスタジオジャパン近郊にあるホテル京阪ユニバーサルタワー店が「けいおん!」装飾店舗になっています。装飾は27日0時から作業がはじまり、4時前に完了し、現在すでに「けいおん!」店舗として営業が行われています。今回、その装飾がどのようにして行われるのか、一部始終を見守ってきました。 映画「けいおん!」フェア|エンタメ・キャンペーン|ローソン 23時30分すぎ、ユニバーサルシティ駅前に到着。 駅のすぐ向かいにホテル京阪ユニバーサルタワーがあり、その3階(駅と同じフロア)にローソンが入っています。 すでにお店の前には脚立が並んでいます。 作業開始を今か今かと待つ状態。 ジャスト0時から作業がスタートしました。 最初はお店の外側にイラストを貼り付ける作業からスタート。 自動ドアの周辺もぎっしりとイラストで埋まるようです。

    けいおん!キャラで飾り付けられたローソン店舗のメイキング風景&完成した様子
    guldeen
    guldeen 2011/11/27
    これは本気すぎる。
  • まさかのアスカ登場、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の劇場上映生フィルムコマはこんな感じでした

    先ほどの記事で明日発売の「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」のBlu-ray版を一足先にレビューしましたが、初回生産限定で封入されている、劇場版のフィルムをカットした「劇場上映生フィルムコマ」のフォトレビューをお届けします。 あくまでランダムで封入されているため、買った人によってシーンが異なり、「序」の特典フィルムでは綾波レイの笑顔に15万円以上のプレミア価格がついたことが話題を集めましたが、GIGAZINE編集部が購入したBlu-ray版「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」には式波・アスカ・ラングレーが登場していました。 詳細は以下から。 これがBlu-ray版「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」に封入されていた劇場上映生フィルムコマの台紙です。 開くとこんな感じ 写真立てのような飾り方をすることも可能です。 なんと映っていたのはアスカが登場するシーンでした。 ネタバレになるので詳細については触れる

    まさかのアスカ登場、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の劇場上映生フィルムコマはこんな感じでした
  • 映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」関連の食品・飲料を買い集めてみた【お菓子編】

    ヱヴァ破関連の飲料、べ物に続き、最後はお菓子を紹介していきます。エヴァをイメージしたお菓子が数種類発売されているほか、対象のお菓子を2つ購入することでクリアファイルが1つもらえるということで、大量のお菓子を買い込んでしまいました。 詳細は以下から。 まずは「ATフィールドスナック ブラックペッパー味」105円。 やはり「破」は未知の物語へつながっていくらしい。 1袋256kcal。 こちらは「にんにくラーメンスナック」105円。 1袋320kcal。 そして「ヱヴァンゲリヲン新劇場版ウエハース 特別篇」105円。 カードは全部で9種類、1つだけ謎のものが入っています。 お皿に盛り合わせてみました。 コレがATフィールドスナック。ATフィールドの形とはちょっと違うような気がします。また、味はかなり淡白で揚げスナックの香ばしさとコショウ味しかしません。コショウは一部分だけ濃厚だったりしてちょ

    映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」関連の食品・飲料を買い集めてみた【お菓子編】
    guldeen
    guldeen 2009/06/05
    全部自分で集める財力が自分に無いのが恨めしいwウェブ時代でよかったというべきか。
  • 映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」関連の食品・飲料を買い集めてみた【食べ物編】

    映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』関連の品・飲料を買い集めてみた【飲料編】」に続いて、今度はべ物関係を紹介していきます。東洋水産からは綾波レイが第壱拾弐話『奇跡の価値は』でべていた「にんにくラーメン チャーシューぬき」、エースコックからは葛城ミサトが第伍話『レイ、心のむこうに』で作った「葛城ミサトのカレーラーメン」が発売となっています。「にんにくラーメン チャーシューぬき」については少し前にパチスロの景品として作られたものがあり、普通に通販で買うことができたのでべ比べもしてみました。 詳細は以下から。 「ネルフ購買部限定 いちごジャム&マーガリンパン」、税込120円。 コレもローソン限定商品なので応募券がついています。 なんと1個あたり506kcal。 普通のコッペパンみたいな外見ですが…… 切れ目が入っていて、いちごジャムとマーガリンがべったりと塗られています。さすがにマーガ

    映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」関連の食品・飲料を買い集めてみた【食べ物編】
    guldeen
    guldeen 2009/06/05
    さすがに全部自分で集める財力は無いw/パチ景品なのは知ってたが、ふつうにウェブ通販もしてたのか。
  • 映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」関連の食品・飲料を買い集めてみた【飲料編】

    いよいよ、映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の公開が1ヶ月後に迫ってきました。テレビシリーズをある程度なぞった内容だった「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」に対し、破ではついにアスカや新キャラクターのマリ、"仮設5号機"が登場するということで、新展開が見られるのではないかとワクワクしている人は多いのではないでしょうか。 さすがに90年代に社会現象を巻き起こした作品だけあり、この映画公開にあわせて多くの商品が発売されています。中でもローソンはオリジナル商品を発売するほか、対象商品についている応募券を集めて送るとローソンで買い物をしている綾波レイのフィギュアが抽選で当たるというヱヴァンゲリヲンキャンペーンを実施しています。 ということで、何か面白げなべ物や飲み物が出ているかもしれないということでいろいろな商品を買い集めてみました。机の上に並んでいるのがローソンのオリジナル商品の数々とUCCの缶

    映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」関連の食品・飲料を買い集めてみた【飲料編】
    guldeen
    guldeen 2009/06/05
    全部自分で集める財力は無いので、こういうレポートは読んでて面白い。
  • 1