タグ

animeとhealthとgadgetに関するguldeenのブックマーク (2)

  • バンダイ「遊歩計」を使ってアルゼンチンの母をたずねてみた

    メタボリックシンドロームに陥らないようにするには、べ過ぎに気をつけたり、普段から運動するようにすれば大丈夫ですが習慣にするのは大変です。しかし今回バンダイから発売されたエンターテインメントデジタル歩数計「遊歩計」なら、楽しく歩けるかもしれません。地球の命運を賭けて14万8千光年先のイスカンダルを目指す「宇宙戦艦ヤマト」と、お母さんを探しにイタリアからはるばるアルゼンチンを目指す「母をたずねて三千里」の2種類でどちらも価格は4725円(税込)。バンダイからサンプルを貸してもらえたので、今回は「母をたずねて三千里編」を使って、アルゼンチンに出稼ぎに行って帰ってこないお母さんに会いに行ってきました。 詳細は以下。「宇宙戦艦ヤマト」と「母をたずねて三千里」の2タイプ。今回は母をたずねてアルゼンチンまで行ってみようと思います。 パッケージの裏側はこんな感じです なんと遊歩計向けオリジナルストーリー

    guldeen
    guldeen 2008/12/15
    只の万歩計だと思うと確かに高いが、ストーリー性をつけて「飽きさせないための盛り上げ」が付いている事を思うと、こんなものなのではと感じたり。
  • 14万8千光年歩くための歩数計「宇宙戦艦ヤマト~歩いてイスカンダルへ~」

    バンダイから、楽しみながらウォーキングを継続できる歩数計として「遊歩計 宇宙戦艦ヤマト~歩いてイスカンダルへ~」と「遊歩計 母をたずねて三千里~お母さんに会うまで僕は絶対にあきらめない!!~」の2種類が新発売されるとのこと。それぞれ14万8千光年(約140京80兆キロメートル)、あるいは三千里(約1万2000キロメートル)歩かなくてはならない……らしい。 目標歩数を歩くと、それぞれのアニメの世界観を生かしたイベントが発生し、ストーリーが進行する仕組み。また、目標地点までの到達日数は「90日間」となっており、自分の決めた毎日の目標歩数とその達成状況によってエンディングが変わるとのこと。 価格や詳細は以下から。 14万8千光年歩く?!三千里歩く?!エンタ-テインメント歩数計 『遊歩計(ゆうほけい) 宇宙戦艦ヤマト~歩いてイスカンダルへ~』 『遊歩計(ゆうほけい) 母をたずねて三千里~お母さんに

    14万8千光年歩くための歩数計「宇宙戦艦ヤマト~歩いてイスカンダルへ~」
  • 1