タグ

animeとlawと子どもに関するguldeenのブックマーク (4)

  • せいちにっぽん : 海外のオタク「小さな子供と一緒に風呂に入るのは違法じゃないの?」 - livedoor Blog(ブログ)

    お馴染み、4chan /a/(アニメ板)より。 アニメ『うさぎドロップ』で30歳の主人公が6歳の女の子と一緒に入浴するシーンが話題になっていました。 さっそくご紹介しましょう 続きを読む

    guldeen
    guldeen 2011/08/13
    …ていうか、じゃあなんで、キミらの国ではそれが違法なの?ワケ判らんわ▼こういう『イカれた倫理観』の国が、"ベビープールで水浴びの写真"すら違法化しようと圧力掛けてきてるんだぜ。おぉ、こわいこわい。
  • 地雷化するアニメ規制議論-アニメニュース Japanimate.com

    20日の日経夕刊が伝えるところによれば、青少年保護条例案や児ポ法規制論議でアニメ問題を扱うことがタブーとなりつつあるようだ。 虐待の防止を目的とする児童ポルノ規制だが、創作物には実在の被害者は存在しない。「被害者のいない創作物については、表現の自由と衝突する他の人権はなく、憲法上、規制を正当化できない」と話す弁護士もいる。 今夏、東京都の青少年保護条例案は漫画家や出版業界の猛反発を受け議会で否決、12月議会への再提出を探っている。 15日に開催された京都府の専門家会議では、会議の冒頭から座長が「アニメ類は議論に時間がかかる。検討対象は実在児童の被害に限定する」と念を押している。 法改正推進の立場から署名活動を進めてきた日ユニセフ協会の趣旨書は、創作物も準児童ポルノとして規制を求めていたが5月以降、その文字が消えた。 日の児童ポルノ対策の議論にとって、アニメ規制問題は「地雷」化

    guldeen
    guldeen 2010/10/20
    子供を救うなら児相権限を強化するのが先決で、表現物取締りで得られる効果は薄い。『窓を全開にしたままでエアコンを運転させるバカ』と同じ愚を冒そうとしてる行政や規制側の姿が、見てて苛立つ。
  • 「しずかちゃんの入浴」「ワカメちゃんパンチラ」はOK 2次元児童ポルノ規制条例で東京都 - MSN産経ニュース

    「しずかちゃんの裸はOK−」。子供の性行為を描く漫画など「2次元児童ポルノ」規制に向け、東京都が可決を目指す青少年健全育成条例の改正案で、都は26日、都民らから多数寄せられた質問25問と都側の見解をまとめ、都HPに掲載した。 規制対象“外”の一例として、「ドラえもん しずかちゃんの入浴」「サザエさん ワカメちゃんのパンチラ」「新世紀エヴァンゲリオン レイやアスカのヌード」といった具体例を列挙するなど踏み込んだ内容となった。 「改正案質問回答集」によると、「『表現の自由』の侵害ではないか」との懸念には「(規制対象となる作品を)創(つく)ることや出版すること、18歳以上が買ったり見たりすることはこれまで通り自由だ」とし、定義が曖昧(あいまい)と批判された「非実在青少年」について「年齢、学年の明確な描写やセリフ、ナレーションで明らかに18歳未満に設定されているキャラクター」と規定した。 一方、規

    guldeen
    guldeen 2010/04/27
    ドエロ漫画は18禁・未成年閲覧禁止でいいよ。でも「一般誌や地上波アニメでのお色気」も逐一制限とかなったら、欲求不満溜まって、かえって未成年の性犯罪が増えなくね?そしたら誰が責任取るの?バカ?
  • 漫画・アニメの「非実在青少年」も対象に 東京都の青少年育成条例改正案

    東京都が都議会に提出した「東京都青少年の健全な育成に関する条例」(青少年育成条例)の改正案をめぐり、ネット上では内容を危惧する声が高まっている。アニメや漫画などに登場する18歳未満のキャラクターも「非実在青少年」と定義し、内容によって不健全図書指定も可能になっているなど、従来から踏み込んだ内容になっている。議会での審議は近づいており、ネットではアクションが広がっている。 「青少年を性の対象にすること」を否定する条例 各都道府県で制定された青少年育成条例はこれまで、「青少年の健全な人格形成に対して有害」だと判断した雑誌や書籍などを「有害図書」(都は「不健全図書」)指定し、包装状態での販売や販売コーナーの隔離などを義務付けてきた。 都の改正案のポイントは、「青少年の健全な育成」に対する考え方の拡大だ。改正案では、18歳未満の青少年が性的対象として扱われている書籍や映画などを「青少年性的視覚描写

    漫画・アニメの「非実在青少年」も対象に 東京都の青少年育成条例改正案
    guldeen
    guldeen 2010/03/09
    "青少年育成"と言いつつ、『エロい物を鑑賞できる年齢の大人』らの都合を一律排除してるのは問題。それとも18歳未満は、"そういう物"を見なきゃ健全に育つとでも? アホかと。てめーらの学生時代はどうだったんだよ。
  • 1