タグ

blogとitとdesignに関するguldeenのブックマーク (1)

  • 新しい操作を受け入れたり、理解したり。でもそれより先に死んじゃうかもって思えばそんなもの覚えない - あざなえるなわのごとし

    http://lkhjkljkljdkljl.hatenablog.com/entry/2013/03/27/131244 読んだ。 パラダイムとかコモンセンスとか、いわゆる 「こんなもんじょーしきだろwww」 って草を生やしちゃうような事って全員が全員にとって当たり前でもなんでもない。 ところでウチの上司はタブレットに対して拒否感がある。 PCなんかは楽々操作できる。 コマンドラインも打てる。 IPとかもわかるし、Officeも使いこなせる。 頭も滅茶苦茶キレる。 事業計画なんかも立ててる。 でもタブレットはダメ。 スマフォもダメ。 ダメというか 「必要なのはわかっとるんだけど、どうにもなぁ...」 といって結局タブレットやスマフォを遠ざけてる。 タッチパネルは大丈夫なんだがマイクロアプリとかシングルタスクとかそういう部分がダメらしい。 タブレットとかスマフォって画面いっぱいにアプリが出

    新しい操作を受け入れたり、理解したり。でもそれより先に死んじゃうかもって思えばそんなもの覚えない - あざなえるなわのごとし
    guldeen
    guldeen 2013/03/27
    『A(知人)の中でのスワイプは「横にシュッ」という名称で分類されてるらしい』笑った。ただ、俺もまだガラケー利用者なので、いわゆるフリック入力だとかはできる自信が無い。
  • 1