タグ

businessとこれはいいと地方に関するguldeenのブックマーク (3)

  • Amazon Dash Buttomは田舎を変えるか?山梨県の山奥で始まった取り組みが面白い件。 - フリーランス農家

    2016 - 12 - 09 Amazon Dash Buttomは田舎を変えるか?山梨県の山奥で始まった取り組みが面白い件。 オピニオン ライフ ども。 きしころ ( @kagoshimato ) です。 Amazon Dash Buttom。 ご存知ですか? 簡単に説明すると、お気に入り商品を登録できるボタンがあって、押したら配達してくれるよ。 という非常に便利な商品。 www.amazon.co.jp 例えばトイレのペーパーの上に置いといて、そろそろ無くなったな〜と思ったらボタン押しとくだけでいいんですよ。なんと便利な。 そんな Amazon Dash Buttomですが、友人が非常に面白い取り組みを始めたので紹介しましょう。 ちなみに以前も紹介した彼です。 www.kishikorofreee.com Amazon Dash Buttomの取り組み地 彼が住んでいるのは山梨県北杜市

    Amazon Dash Buttomは田舎を変えるか?山梨県の山奥で始まった取り組みが面白い件。 - フリーランス農家
    guldeen
    guldeen 2016/12/11
    『無人野菜みたいにAmazon Dash Buttonを設置して街の人に便利を提供しよう!』ワラタ。しかし、ボタンを貼り付けたダンボールに書いた字が汚いのは、どうにかしたほうが…
  • asahi.com(朝日新聞社):工事現場にシカ、サル、カエル 心和む動物型バリケード - 社会

    シカ型の「シカガード」=奈良市の国道24号、寺写す今後、沖縄で導入予定のシーサー型バリケード=仙台銘板提供カエル型の「ケロガード」=仙台銘板提供サル型の「サルガード」=仙台銘板提供ゾウ型の「ぞぉガード」=仙台銘板提供キリン型のバリケード=仙台銘板提供今後導入予定のイルカ型バリケード=仙台銘板提供  かわいらしい動物をあしらった工事現場用のバリケードが全国に広がっている。殺風景な景色が一変し、道行く人を和ませている。  自転車道の工事が進む奈良市中心部の国道24号。通行を規制する鉄パイプが約200メートルにわたって並ぶ。上下のパイプをつなぐのは、樹脂製のシカ型バリケードだ。工事を請け負う建設会社の担当者は「工事現場の危険なイメージを和らげたくて採用した。以前は沿道が渋滞するとドライバーから苦情をいただいたが、動物のお陰なのか、いまは不思議とない」。  開発したのは、安全保安用品レンタル・販

    guldeen
    guldeen 2011/02/09
    『金太郎飴』的同じデザインじゃつまらない、よね。▼渋滞ドライバーを和ませる効果もあったとは…やるな!
  • スポーツカーで富山観光、「大蛇」レンタル : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    光岡自動車(社・富山市)が、2009年モデルのスポーツカー「大蛇(オロチ)」と「卑弥呼」を、11月下旬から富山県内でレンタルする。 ファンや観光客らに技術力や性能をアピールし、販売促進につなげるのが狙い。 生産拠点の「横野工場」(富山市婦中町)で、大蛇、卑弥呼いずれも1台ずつ貸し出す。 料金は当日返却で、大蛇2万5000円、卑弥呼2万円。期間は最大3日間で、受け付け開始は11月上旬予定。 今月15日から、東京都内限定で貸し出しを始め、1日の受け付け開始から約2週間で、年末まで予約が入るほどの人気ぶり。 同社は、「生誕の地である富山で、風光明媚(めいび)な県内観光をスポーツカーで楽しんでほしい」としている。

    guldeen
    guldeen 2009/10/23
    富山発祥のミツオカが、自社開発のスポーツカー"オロチ"を観光用にレンタル。なんという奇策。しかしこれは意外と、イケそうな気がしてきた(※ただし冬季積雪時期を除く/富山は豪雪地帯)
  • 1