タグ

businessとこれはこわいと考え方に関するguldeenのブックマーク (2)

  • 賃貸マンションに入れてはいけない客・タトゥー入ってる人編

    ●あとがき 相続で成り行き上賃貸マンションの大家になり10年が経った、約100部屋を自主管理している増田です。読んでくれた人ありがとうございました。なんかやっぱり議論がおかしな方向へ行っちゃうので消しますね。まあ、おかしな方向へ誘導しちゃったのは私だと思いますので、お前が言うな、ですが。 4日記書いて沢山意見頂きました。一部「この人は不動産も金融もクッソわかってるな…」というハイレベルなコメントもあり、びっくりしました。 せっかく皆さんに話題にしてもらったので、個人的にはタトゥーが実際に入っている人や、そういう入居者を受け入れている大家に反論を書いて欲しいと思っていたのですが、この異様な雰囲気では難しく、いたずらにかき回して不安をあおってしまっただけかもしれませんね。申し訳ないです。 察しの通り私はめちゃくちゃ変わり者ですので、私みたいな極端な大家はまずいないと思います。この先の人生を賃

    賃貸マンションに入れてはいけない客・タトゥー入ってる人編
    guldeen
    guldeen 2023/06/17
    "タトゥーを入れている人の平均像は「底辺校でちょっと目立っていた奴」(略)ヤンキーで、人間関係についても、味方、さもなくば敵、という短絡的な考え方"←立会いにこちら側も用心棒が必要なヤカラ、って事か…
  • なぜ情シスが社員を信じる事が出来なくなるのかがよくわかる写真がこちらです「もはやヒューマンエラーとかいうレベルじゃねぇw」

    JOE@4コマ漫画好き @4koma_fan_JOE @eccentricia 席にいない時に画面がそのまま?? 元SEとしておれなら、すっと座り無言で画面ロックのパスワード(簡単な物)設定して立ち去りますね。 持ち込みUSBも許可制かつ指す前にウイルスチェックとか言ってもこっそり個人用刺して感染とか痛い目に合わないと分からん奴多い。 2022-03-15 00:22:41 mob_aki @mob_aki 新卒の時の会社、研修してる室内で離席した時に1分くらいロックかけてなかったら、教育担当にスクリーンセーバー変えられて離席のときはロックしろと注意されたな。。 そのおかげで席を離れてロック忘れたことに気づくと気が気じゃなくなるまでになったが。。 2022-03-14 23:52:58 みんこ @minco_gamer 席離れてなくても喫茶店でも電車でも、ところ構わず普通に横から見えるよう

    なぜ情シスが社員を信じる事が出来なくなるのかがよくわかる写真がこちらです「もはやヒューマンエラーとかいうレベルじゃねぇw」
  • 1