タグ

businessとこれはひどいとはてな匿名ダイアリーに関するguldeenのブックマーク (2)

  • 無償でモノを作ってエライ目にあいました

    まだまだ勉強不足が目立つ輩ですが、DTPやWEBのデザイン及び製作をして生計をたてています。 最近、webで知り合った人と一つサイトを作ろうという話になりました。 それは3年程付き合いのあった方から声をかけてもらったのがキッカケで、 その方と、その方の友人を紹介してもらい、3人で立ち上げることになったのです。 趣味ということなので無償で、コジンマリした場にしようということでした。 色々クリアすべき課題はありましたが、良いものができれば・と、 製作をはじめるまでの必要な人集め・企画出しにも可能な限り力を尽くしました。 私以外のメンバーは特にwebや企画や製作に慣れているという訳ではないので、 自然、私がメインでやるような形になっていました。 実際のサイト製作に入るようになった頃には、 デザイン(アイディアラフ)に対し、立上げメンバー・上述の2人が遠慮なくダメ出しするようになっていました。 彼

    無償でモノを作ってエライ目にあいました
    guldeen
    guldeen 2009/01/01
    なんだろう、このグダグダ感は…。/まぁ「高い授業料」だと思って、今後は彼らと絶縁することだね。貴方は自分のスキルを研ぎ澄ますことに専念しなさい。
  • https://anond.hatelabo.jp/20080912233631

    大学の講義で、コンサルの社長さんから聞いた話・日技術のある国と言われているが、世界から見ればそうでもない・日は自動車は作れるが、ジャンボジェットやスペースシャトルは作れない・車の総部品数は数万、ジャンボジェットやスペースシャトルは数百万・大量の部品を、破綻なく組上げることができるシステムを構築できるかが問題・欧米企業がそれをできるのは、やはり論理的思考の歴史と素地があるからかもしれない

    guldeen
    guldeen 2008/09/14
    読まずにブクマ/航空産業がGHQの命で解体させられたのを知らん人が居るとは…(汗)
  • 1