タグ

businessとこれはひどいとearthquakeに関するguldeenのブックマーク (5)

  • 国民生活センター、熊本地震に便乗した悪質商法に注意呼びかける

    国民生活センターは4月14日に発生した熊地震を受け、「災害に便乗した点検商法やかたり商法などの悪質な勧誘トラブルが発生」していると注意を促した。その手口はさまざまで、被災地だけでなく周辺の地域でも発生しているとして、過去の地震災害時に寄せられた相談事例を掲載した。 詐欺に注意 「無料で応急処置する」はずが有料工事を勧められる、見積もりを依頼しただけなのに約200万円の契約書面を持ってきた、電話でアンケートに答えたら補償金が受け取れると言われた、「被災地支援のため」とのメールが競馬情報提供サイトへの勧誘だったなど事例が並ぶ。 住宅の修理などの工事をする際、契約には慎重にのぞみ、複数の業者から見積もりを取ったり、周囲と相談し、即決は避けるようにと勧めている。中には住宅の損傷について不安をあおるケースもある。万が一、望まない契約をした場合でも、契約書面を受け取ってから8日間はクーリング・オフが

    国民生活センター、熊本地震に便乗した悪質商法に注意呼びかける
    guldeen
    guldeen 2016/04/17
    こういう時の詐欺野郎は、ほんまゲス。
  • 200年以上続く老舗社長が語る 「陸前高田も会社も無くなりました」:日経ビジネスオンライン

    「こんなの値のつけようがねえよ」。苦笑した河野氏だったが、試しに逆算してみると、一升3000円は必要だった。父親の7代目に相談すると、「昔は醤油一升と男の散髪代は一緒だった。お前はまともなことをしたんだよ」。この言葉に背中をされた河野氏は「生揚醤油」の商品化を決めた。 独自の醤油造りを始めようとした当時、「若社長の道楽」と思った工場長は反対した。確かに、当時は輸入産の脱脂大豆を使った醤油造りが全盛期。いかに早く、安く作るか。それが、醤油メーカーの当然の発想だった。国産原料を使用し、熟成に2年かけるという河野氏の構想に、不安を覚えるのも無理はない。 「ついていけない」。辞表を出そうとした工場長に、河野氏は粘り強く説得した。「今やらなければ、9代目、10代目に技術を伝承できない」。その言葉に打たれた工場長は職人魂を発揮。機械搾りを想定していた河野氏に、昔ながらの梃子を使った絞りを提案したという

    200年以上続く老舗社長が語る 「陸前高田も会社も無くなりました」:日経ビジネスオンライン
  • アキバのKozakai社長「(被災者の)足元みて商品値上げしない経営者はバカ」

    1 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 10:37:57.76 ID:BZhRJLhHP ?PLT(18000) ポイント特典 ザ・商売人 今日はこれから大きな商談が2件。あらかた金額等も含めて話してあるので 2件とも契約になるでしょう。 地震の影響で首都機能がかなり麻痺しています。物流が滞っているので これからは料品の不足など 起こる可能性があります。品や飲関係の ビジネスをしている人はチャンスですお。 私の顧客にホテル経営をしている人がいますが地震が起こった当日から今日まで 通常1泊10000円のところ1泊15000円にして営業してました。 さすがですね。だてにホテル11件経営してる訳ではありません。 まだ36歳ですおw 電車が通常に戻るまでが勝負って言ってました。 うちの妹も弁当をかなり増産して売りまくってるようです。 (パートのおばちゃんのケツ叩い

    guldeen
    guldeen 2011/03/13
    で、その需給バランスは永続的なもの?違うなら、そういう商売は『あこぎ』・つまりダメって事なんだよ▼この社長に、『丸い卵も切りようで四角』というコトワザを教えたいわ。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : アキバのKozakai社長「(被災者の)足元みて商品値上げしない経営者はバカ」 - ライブドアブログ

    アキバのKozakai社長「(被災者の)足元みて商品値上げしない経営者はバカ」 1 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 10:37:57.76 ID:BZhRJLhHP ?PLT ザ・商売人 今日はこれから大きな商談が2件。 あらかた金額等も含めて話してあるので 2件とも契約になるでしょう。 地震の影響で首都機能がかなり麻痺しています。 物流が滞っているので これからは料品の不足など起こる可能性があります。 品や飲関係のビジネスをしている人はチャンスですお。 私の顧客にホテル経営をしている人がいますが地震が起こった当日から今日まで 通常1泊10000円のところ1泊15000円にして営業してました。 さすがですね。だてにホテル11件経営してる訳ではありません。 まだ36歳ですおw 電車が通常に戻るまでが勝負って言ってました。

    guldeen
    guldeen 2011/03/13
    客商売してる者が、客の反感買うのは下の下。独占的供給者でない限り、今後の客はあなた以外の所を選ぶでしょうね
  • ザ・商売人|Kozakai社長のアメブロ

    Kozakai社長のアメブロ AKIBAで会社を経営しているヒマな社長です。。。 ブログ内検索 最近の記事一覧 ザ・商売人 大地震から1夜明けて イジメられっ子 日的なモラルや規制 3月は倒産の季節 前原大臣辞任のニュースを見て 変わるという事 私が絶対にしない事 会社の不動産購入について 若い頃の社員教育破綻が語られ始めたおー 全力vsのんびり 必死になる人ならない人 人生で苦しかった事 今さらながらリビアが大変だおー [一覧を見る] [画像一覧を見る] ブログテーマ一覧 ブログ ( 211 ) 企業・経済 ( 22 ) 一般ニュース ( 50 ) 会社 ( 95 ) アーカイブ March 2011 ( 12 ) February 2011 ( 19 ) January 2011 ( 27 ) December 2010 ( 26 ) November 2010 ( 28 )

    guldeen
    guldeen 2011/03/13
    今後もずっとこの商売を続けるのなら、自らの印象を貶めるだけの悪手でしか無いだろ、それ…▼この社長に『丸い卵も切りようで四角』ってコトワザを、教えてやりたいわ。
  • 1