タグ

businessとこれはひどいとvocaloidに関するguldeenのブックマーク (2)

  • ドンキがpixivの絵を無許可で拝借 → 絵師激怒!!!!! : あじゃじゃしたー

    1: トンキニーズ(北海道) 2013/07/13(土) 13:03:27.19 ID:h/CPgYzH0 BE:1395115182-PLT(12018) ポイント特典若月 葉@多忙 ?@wakatuki0508 ドンキホーテに私の描いたリンレンの絵あって驚愕。もちろん許可無し。ここにある絵が全てそう なんだよねきっと https://twitter.com/wakatuki0508/status/355866130453250048 若月 葉@多忙 ?@wakatuki0508 ちなみにさっきの画像はクレーンゲームの景品でお金が絡んでます違法です れん。@相互フォロー ?@MTHforeverlove @wakatuki0508 どれかいたんですか? 若月 葉@多忙 ?@wakatuki0508 @MTHforeverlove 真ん中のリンとレンのイラストです(´・ω・`) 表示できま

    guldeen
    guldeen 2013/07/14
    著作権その他もあるかもだけど、広く見れば「労働力搾取」の図でもある▼身内が一度、某大手小売業の某店にこれやられて、メッチャ怒ってたの思い出したわ。
  • さっきamazonのCDランキングを見たが、本当に唖然とした

    さっきamazonのCDランキングを見たが、当に唖然とした。俺は断言するが、あの初音ミクの機械の声を聞いて感動してCDを買う奴は馬鹿だ。これは100%断言できる。何であれがいいと思うの? なんであれのCD買うの? 当に分からない。あれ機械じゃん。機械の声だよ? 誰だってあれ聞いて機械だって言うのは一瞬で分かる。それで感動するって気で馬鹿なんじゃない? あれがいいっていうのは、頭がおかしいとしか言いようがない、というか、脳が退化してるんだよ。それしか説明がつかない。つまり、人間の声と機械の声が区別つかなくなってるんだよ。だからいいと思って買う。これは馬鹿としか言い様がないだろう。日の将来は大丈夫か?前にもちょっと初音ミクのCDが出た時、ニコニコ動画(こんなもの見たくなかったが)で見たが、なんであんな人気あるんだろう。あとついでにその初音ミクの曲を人間が歌ってるのも見た。これならまあ1

    guldeen
    guldeen 2009/03/10
    「人間の声と機械の声が区別つかなくなってるんだよ」アホか増田は。区別くらい付いとるわ。下でも述べられてるが、ゲーム音楽にも"音楽としての"面白さを感じた結果CDが出てる現状を、この増田は知らなさ過ぎる。
  • 1