タグ

businessとakibaとfoodに関するguldeenのブックマーク (13)

  • 店長はロシア人の美人コスプレイヤー 本場のロシア料理が堪能できるメイド喫茶「ItaCafe」に行ってきたよー!

    アニメ「ガールズ&パンツァー」のキャラクター・カチューシャのコスプレで話題を集めるロシア人コスプレイヤーのナスチャんさん。そんなナスチャんさんが店長を勤めるメイド喫茶「ItaCafe」が、東京・新宿の東西線早稲田駅近くにオープンしたと聞き、かわいい女の子とおいしい料理を愛する記者が目の保養を兼ねてべに行ってみました! 完全に実写版カチューシャ(記事末にはコスプレまとめを作りました) ロシアで放送されていた日のアニメを見て、日に憧れを持ったというナスチャんさん(今期は「ユーリ!!! on ICE」や「夏目友人帳」などに注目してるそう)。去年の春、日語学校の留学生として日にやってきたといいます。お店の開業資金はクラウドファンディングを利用して募集。当初は、料理の練習や試会のための材費として20万円を目標金額に掲げていましたが、ナスチャんさんのかわいさに引かれてか支援が殺到。最終的

    店長はロシア人の美人コスプレイヤー 本場のロシア料理が堪能できるメイド喫茶「ItaCafe」に行ってきたよー!
    guldeen
    guldeen 2016/10/27
    ボルシチにちゃんと『ビーツ』が入ってる店って、日本だと少ないんよね▼開業資金320万が集まったのは、発起人の人徳かもなー。
  • 秋葉原の老舗「とんかつ 冨貴」が閉店、51年間の営業に幕最終営業日は閉店を惜しむ常連客の行列も

    秋葉原の老舗「とんかつ 冨貴」が閉店、51年間の営業に幕最終営業日は閉店を惜しむ常連客の行列も
    guldeen
    guldeen 2016/09/30
    跡地はホテルになるらしい、が…テナントとして入り込む事はできないのだろうか。
  • 【レポート】老舗喫茶店からコスプレ酒場へ--ネット上を騒然とさせた"あの店"の今 (1) 広くて重厚感のある店内で"老舗"の風格 | ライフ | マイコミジャーナル

    "老舗喫茶"時代のテイストが漂う店内 時代の移り変わりやニーズの変化に合わせて、飲店がメニューや内装をリニューアルするのは、さほど珍しいことではありません。しかし、「レトロな雰囲気の老舗喫茶店」が「メイド喫茶 & コスプレ酒場」に変わるとなると話は別です。 2009年7月、突然の業態変更によりネット上で騒然となった「炭火珈琲庵 古炉奈」、改め「格欧風コスプレレストラン ザ・グランヴァニア」。リニューアルオープン時にはとにかくそのコンセプトの転換ばかりが話題になりましたが、あれから2年が経った今こそ「ザ・グランヴァニア」がどんなお店になっているのかをレポートする良い時期なんじゃないでしょうか! ということで実際に行ってみました。 お店は秋葉原駅電気街口から1分も歩かずに着く電波会館2F。入り口は古炉奈時代と変わらない。というかよく見ると「古炉奈」の文字が残っている 店内に入ると、まず驚か

    guldeen
    guldeen 2011/02/28
    行ったことも無いのに、題名だけで『古炉奈』の事だと分かった俺って…(汗) ←PC系雑誌の読みすぎです。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:「ガンダムカフェ」が秋葉原にオープン。「ジャブローコーヒー」「ザク・ピクルス」などのメニューを提供

    1 便箋(群馬県) 2010/04/22(木) 17:32:55.99 ID:sM2ybyxw ?PLT(12236) ポイント特典 「ガンダムカフェ」公開=宇宙をイメージ−バンダイ バンダイ(東京)は22日、東京のJR秋葉原駅前に24日開業する「ガンダムカフェ」を報道陣に公開した。人気アニメ「機動戦士ガンダム」の世界をイメージした同社直営カフェで、内装は宇宙のような近未来的デザイン。作品に登場する地球連邦軍の制服を着た女性店員もおり、熱烈なファンだけでなく一般の人も楽しめそうだ。 店内では、「ジャブローコーヒー」(340円)やパスタ「赤い彗星(すいせい)」(790円)、カクテル「セイラのくちびる」(790円)などアニメに登場するロボットや基地、人物などの名にちなんだメニューが味わえる。持ち帰り用にガンダムのプラモデルの形をした大判焼き「ガンプラ焼」(小倉あんは190円)も販売する。

    guldeen
    guldeen 2010/04/24
    >>185「またお前ら搾取されるのか」判った上でなのと、判らぬまま搾取されるのとでは、雲泥の差があるわ!w(←そういう問題じゃない)
  • 元メイドカフェ店員だけど質問ある? - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    guldeen
    guldeen 2009/09/09
    ここはひとつ、「日本メイド協会理事」の森永氏にもお言葉を頂きたいところ/まぁ確かに、メシそのものの味で勝負してるような形態の商売ではないとはいえ、いちおう「飲食店」の範疇なので、な。
  • 「お館さまにご武運を」-武装メードが接客する「戦国メイドカフェ&バー」

    パルテノンプロ(千代田区外神田4)は7月18日、「戦国メイドカフェ&バー もののぷ」(外神田4、TEL 03-5296-9199)をオープンした。場所は中央通り末広町交差点近くの中華そば屋「日高屋」が入居するビルの5階。 ピンク色ペイント+デコられた鎧-萌田家家宝・たてありのよろい 外国人観光客と歴史好きな男女をターゲットにした同店は、戦国時代をテーマにしたメードカフェ・バー。戦国時代、織田信長や豊臣秀吉らを影で操っていた架空の武将「萌田のぷ長」の元に差し出された姫たちが、同武将の城(店)を守るために「武装メード」として上洛してくる武将(客)たちをもてなすという設定を設けているのが特徴。「武装メード」らは、メード服と着物をミックスしたようなコスチュームと甲冑(かっちゅう)を身に着け、「お返りなさいませ、お館さま・姫さま」「戦場にご出陣です。お館さまにご武運を」などのあいさつで来店客を迎える

    「お館さまにご武運を」-武装メードが接客する「戦国メイドカフェ&バー」
    guldeen
    guldeen 2009/07/29
    ほんとにもう、このテのビジネスはどこに向かうのかと…/大河ドラマで有名な「天地人」の直江兼続など『イケメン武将』人気ってのもあるらしいが、さて。
  • 古炉奈跡地にオープンする欧風ギルドレストラン 「ザ・グランヴァニア」先行レポ : アキバBlog

    老舗喫茶店「古炉奈」跡地に欧風ギルドレストラン「ザ・グランヴァニア」が7月24日にグランドオープンする。古炉奈の閉店・業態変更が発表された際、ASCII.jpでは『「アニメやゲームに登場する、中世ヨーロッパ風の世界観」がコンセプトという告知を受け、だれもが思考停止状態に陥った』などと伝えていた。その「ザ・グランヴァニア」はこうなる。 7月24日にグランドオープン 欧風ギルドレストラン「ザ・グランヴァニア」 老舗喫茶店古炉奈跡地 入り口 古炉奈と同じ(照明を追加) 店内、おおむね古炉奈のまま 机とか壁とか変わってない 壁の絵は変わる 机も椅子も床も、古炉奈のまま 改装で追加した照明 キッチンが新しく作ってある ポイントカード ノーマルポイントカードと、ギルドポイントカード 店内のどこかに飾る予定という武器

    古炉奈跡地にオープンする欧風ギルドレストラン 「ザ・グランヴァニア」先行レポ : アキバBlog
  • cafe-corona.jp

    This domain may be for sale!

    guldeen
    guldeen 2009/06/02
    まさかの超展開というか、激しく方向性を間違ってる悪寒。おいおい、「残るべきもの」はそのままの姿でいいんだってば!
  • 痛いニュース(ノ∀`):「お帰り、お兄ちゃん!」 秋葉原に『ショタ』系の弟カフェ誕生

    1 名前: 家事手伝い(愛知県):2009/03/20(金) 09:48:14.83 ID:ECQo3KXO ?PLT 「オタク向け」イベント企画を行っている団体「Happy Company」は3月20日、レンタルカフェ「カフェトリオンプ」(千代田区外神田5)で1日限定弟カフェ「Cafe B’s Prince」を オープンする。 同カフェは「弟」をコンセプトにしたカフェ。来店客を「お姉ちゃん」「お兄ちゃん」に見立て、「お姉ちゃん・お兄ちゃんが家に帰って来た」という設定の下、「弟」に扮(ふん)したスタッフが接客するのが特徴。 店内では、フードやケーキを提供するほか、90分に1回、「アミューズメントタイム」 と題したゲーム大会やミニライブを開催する。 「弟」をカフェコンセプトに据えた点について、同カフェ広報担当者は「恋愛シミュレーション ゲームなどに必ずといっていいほど

    guldeen
    guldeen 2009/03/22
    リアルで弟と妹が居る環境に居た俺から言わせれば、これは無い。もう一度言う。ロールプレイにしても、これは無い。
  • お帰り!お姉ちゃん!-アキバに1日限定「弟」カフェ、「ショタ」需要背景に

    オタク向け」イベント企画を行っている団体「Happy Company」は3月20日、レンタルカフェ「カフェトリオンプ」(千代田区外神田5)で1日限定弟カフェ「Cafe B’s Prince」をオープンする。 「弟カフェ」サイトイメージ 同カフェは「弟」をコンセプトにしたカフェ。来店客を「お姉ちゃん」「お兄ちゃん」に見立て、「お姉ちゃん・お兄ちゃんが家に帰って来た」という設定の下、「弟」に扮(ふん)したスタッフが接客するのが特徴。店内では、フードやケーキを提供するほか、90分に1回、「アミューズメントタイム」と題したゲーム大会やミニライブを開催する。 「弟」をカフェコンセプトに据えた点について、同カフェ広報担当者は「恋愛シミュレーションゲームやアニメなどに必ずといっていいほど登場する、『童顔でちょっとかん高い声で短パンが似合う』などの『ショタ』系キャラクラー。同属性のキャラクターにときめい

    お帰り!お姉ちゃん!-アキバに1日限定「弟」カフェ、「ショタ」需要背景に
    guldeen
    guldeen 2009/03/22
    リアルで弟と妹が居る環境に居た俺から言わせれば、これは無い。もう一度言う。ロールプレイにしても、これは無い。
  • メードがバンパイアに-秋葉原のカフェでハロウィーン

    秋葉原にある「アートメードカフェ シャッツキステ」(千代田区外神田3)が10月29日~31日、ハロウィーンイベント「ヴァルゴの初めてのデート」を開催する。 同イベントはアート系の衣装デザイナーとコラボレーションしたハロウィーンに合わせたイベント。ストーリーは、シャッツキステにすむバンパイア「ヴァルゴ」がハロウィーンの夜に行われる「バンパイアのお祭り」のデート相手を選ぶため、魔女のレイラに頼みメードたちをバンパイアにしてもらうように頼んだという設定。ハロウィーンの夜までの3日間、バンパイアに変身したメードたちが来店客を出迎える。 今回の衣装について同店担当者は「バンパイアになったメードたちのドレスは、洋服専門のデザイナー『CHAOLU ishow』さんに作っていただいた。メードの個性に合わせて、1からデザインしていただいたドレスを見にきてもらえれば」と話す。 営業時間は12時~22時。

    メードがバンパイアに-秋葉原のカフェでハロウィーン
    guldeen
    guldeen 2008/10/30
    ビジュアル系とオタクとの、この皮一つの差は何。でもやはり惹かれるものが。ううう。美しさは罪、か…。
  • 【サブカル最前線】妹のツンデレに萌え〜、アキバの妹系カフェに潜入 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    東京・秋葉原の「メード喫茶」は客とウエートレスが、主人とメードの関係という設定がウケてすっかりおなじみとなった。服装のかわいらしさや奉仕に身をささげるけなげさが男たちを「萌え」させるのはよく分かる。ところがアキバには、入店した客に「何しに来たの?」とぶちかましたり、初対面なのに敬語を使わない店もあるらしい。それって一体、どんな設定? 萌えられるの…?(安岡一成) JR秋葉原駅近くにある、観光客相手のガイドツアーが人気の「秋葉原無料案内所」を訪ねた。「妹系カフェ『NAGOMI』のことですね〜」。笑顔で教えてくれたのは、メードのマスダさんだ(=マスダさんの画像が大好評につき、今週も未公開画像を一気掲載!)。 なんでも、その店は客とウエートレスの関係が、「兄」(場合によっては姉)と「妹」の関係という設定で、妹たちは特別な日だけ「ツンデレキャラ」を演じるらしい。 「ツンデレ」とは不器用な性格のため

    guldeen
    guldeen 2007/12/01
    いや、リアル妹持ちから言わせてもらえれば、こんな関係なんて有り得ないから!!(力説)
  • 痛いニュース(ノ∀`):客も役割を演じるロールプレイングカフェ、金額に応じてレベルアップも

    1 名前: イラストレーター(三重県) 投稿日:2007/07/02(月) 20:41:51 ID:oRLTYSCu0 ?PLT 6月下旬に池袋にオープンしたロールプレイングカフェアカシウス寄宿舎学園の人達が、秋葉原駅前でお店の告知活動を1日にしていた。ポスターの謳い文句によると『ロールプレイングゲームのように、お客様に"役割" "職業"を演じていただく"要素"を加えた全員参加型のカフェ』。キャストさん4人はカメラに囲まれ、ずっとこんな感じだったみたい。 袋の『ロールプレイングカフェ アカシウス寄宿舎学園』は、ポスターの謳い文句によると『ロールプレイングゲームのように、お客様に"役割""職業"を演じていただく"要素"を加えた全員参加型のカフェ』だそうで、料金は男性のお客さんは1時間フリードリンクで1800円。 アカシウス寄宿舎学園は、使った金額に応じてお客さんがレベルアップするシス

    guldeen
    guldeen 2007/07/03
    『こち亀』のネタじゃないんだから。速攻でツブれる悪寒。
  • 1