タグ

businessとanimeとgambleに関するguldeenのブックマーク (7)

  • ユニバーサルカーニバル2013ことユニバカに行ってきたよ!! : パチンコ・パチスロ.com

    ユニバーサルカーニバル2013ことユニバカに行ってきたよ!! カテゴリイベントレポート 会場は池袋にあるサンシャインシティ文化会館3F、4F! サンシャインシティのいたるところに ↓こんな感じで案内の看板がありました これはわかりやすい、始めて行った僕でも迷わず行けたよ! 4F受付には 巨大なまどマギの看板! 僕はイベント開始時間よりだいぶ早く現地に行ったのですが 既に待機列が出来てました! メールで問い合わせた時は11:30から受付の一点張りだったのにな(´・ω・`) 受付時間ギリギリの時には列は百人程並んでました 思ってたより少ない(´・ω:;.:... まぁそんなこんなでいざ会場入り ここからはブース毎に区切って紹介していきます まどマギ&バジ絆の展示 まどマギも人気だったけど 当日初めて情報公開されたバジリスク絆はすごい人が群がっててワロタwww 前作が今もホールで大活躍してるから

    ユニバーサルカーニバル2013ことユニバカに行ってきたよ!! : パチンコ・パチスロ.com
  • エヴァやアクエリオンの人気を再燃させた知られざるパチンコビジネス最前線とは?

    「創聖のアクエリオン」「新世紀エヴァンゲリオン」のように、放送が終わってから時間が経ったアニメがパチンコ化されることで再び話題になるというケースが出てきています。パチンコ・パチスロ機が進化してアニメーションが必須の要素となるなど、アニメとの関わりも深い遊技ですが、いったいそのビジネスはどうなっているのでしょうか。 デジタルハリウッド大学国際アニメ研究所が主催して行われたアニメ・ビジネス・フォーラム+2013の中で、株式会社エンタテインメントビジネス総合研究所 代表取締役社長の藤田宏さんが、パチンコビジネス最前線についての講演を行いました。 【デジタルハリウッド大学】アニメ・ビジネス・フォーラム+2013 http://www.dhw.ac.jp/e/anime_business2013/ 藤田さんは、まずパチンコに関する数字のことから話を始めました。たとえばパチンコ玉の直径、そして重さ。実

    エヴァやアクエリオンの人気を再燃させた知られざるパチンコビジネス最前線とは?
    guldeen
    guldeen 2013/02/05
    エヴァや北斗の拳などはパチ・スロが"若い世代への橋渡し"的媒体になった部分はある▼出るだろうな、と思ってたら『ツインエンジェル』やリオ・デ・シャッフルの話題がw
  • 『アニメのパチンコ化が無ければ「エヴァゲリオン新劇場版」も「マクロスF」も存在しなかった!?』

    複数メンバーによる書評投稿ブログ。多彩な視点から多くの書籍の考察・情報を見られるのが魅力。メンバーはそれぞれアウトプット能力向上を目指している。団体理念は「自分の意見や考えを根拠を示し・筋道を立てて発信できる力を鍛える・育てる」 今回、紹介するは『パチンコがアニメだらけになった理由/安藤健二』 の種類で言えばルポタージュ。 書を読むことで、のタイトルどおり、最近のパチンコ界におけるアニメの急激な増加の理由がわかります。問題提起の隙の無さと綿密な取材によって成り立っている興味深い。 一部アニメファンはこう思っていることでしょう。 「俺たちのアニメがパチンコ化されていくのは許せない」 ただし、現実はそうは言ってられない状況でした。記事タイトルどおり「パチンコ化が無ければエヴァ劇場版やマクロスFは存在しなかった」かもしれないのです。 結論から言えば、「アニメの製作費はパチンコマネーで賄

    guldeen
    guldeen 2011/02/14
    アニメ演出家・笠井信児氏は『そもそもアニメ業界は"ゼロ円ビジネスモデル"で始まってて、スポンサーを如何に探せるかでいつも悩んでる』と解説してた。故にタイアップが多いのはむしろ当然(藤沢薬品・伊賀のフジ丸)
  • パチ業界がアニメ/ゲームとタイアップする理由をつらつらと

    タイアップ「する」理由、なんてアクティブな理由ではないけれども。 ■版権を買う側(メーカー/店)の理由 1)オリジナルキャラでの制作にコストが掛る 最近のパチ/スロは、演出を強化しないと売れない(と、思いこまれてる)。 自然と、莫大な演出量が必要となるわけで。200時間やそこら打ったとしても、全く同じ演出で当たることなんか無い位。あとプレミア的演出も1つや2つじゃ済まない。 オリジナルキャラだけでそれを実現しようとしたときに、どれだけネタが必要になるか、想像しただけで大変なこと。 元々ネタや映像コンテンツが有れば、それなりにネタも出来れば、流用も出来る。 スロオリジナルである、ツインエンジェル2(スロ)が、どれだけ手間暇かけて演出を作ったことか。 版権料なんて安いものです。特にマイナーであればあるほど。 2)成功者が居る 言うまでもなく、「エヴァンゲリオン」。パチ及びスロだけで、あのコンテ

    パチ業界がアニメ/ゲームとタイアップする理由をつらつらと
    guldeen
    guldeen 2010/10/08
    TVゲームやパチ・スロは、中身は電子基盤の塊。親和性が高いのは当然だが、そこへ『キャラクター性』が求められるようになったのは、画像表示装置(液晶)技術の進化の産物でもある。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    guldeen
    guldeen 2010/09/30
    過去の名作の版権だけ持ってたって、それでは食えんし。パチ側は題材となるコンテンツを渇望し、アニメ側は資金が欲しい。このマッチング。問題はそこが、警察・在日利権でもある分野って点。
  • ガイナックス監修のヱヴァンゲリヲンホール! さっそく潜入してみた|ガジェット通信 GetNews

    ヱヴァンゲリヲンは今年、予想を上回る反響にわずか2日で企画中止となった箱根のローソンジャック企画に続き、7月には富士急ハイランドで実物大ヱヴァンゲリヲン初号機が公開されるなど、全国でさまざまな企画が展開中です。 パチンコ業界でも、新台『CRヱヴァンゲリヲン~始まりの福音~』のリリースが始まったのですが、それにともない、ヱヴァの家ガイナックス監修のもと企画された『ヱヴァンゲリヲン仕様』のパチンコホールが6月28日、長崎に誕生しました。 店舗の目玉は、実物大1/2スケール、ヱヴァンゲリヲン初号機胸像です。今年7月に公開が予定されている富士急ハイランドの同企画よりも一足先に世界初登場することになりました。 作品中に登場する『特務機関ネルフ』をモチーフにした入口も用意されています。 店内もヱヴァンゲリヲンの雰囲気がたっぷり。今後ヱヴァンゲリヲンファンの新たな聖地になることは間違いないでしょう。

    ガイナックス監修のヱヴァンゲリヲンホール! さっそく潜入してみた|ガジェット通信 GetNews
    guldeen
    guldeen 2010/07/12
    しかしまぁ、ふつーのパチ打ちをも作品世界に『ハメて』しまう、エヴァという作品の奥の深さ、恐るべし。
  • マンガ、アニメ業界にパチンコマネーが流れる現状についての議論

    柿崎俊道@聖地会議 @Syundow パチンコメーカーに屈するマンガ、アニメ業界を見ていると、仕事をする気がホントになくなる。大金に目が眩んで簡単に道義にもとる行為に手を染める連中がいかに多いことか。その金はおまえにとっては大金だが、相手にとっては瑣末な金だぞ、と言いたい  http://bit.ly/cIOi38 2010-05-14 11:58:43 柿崎俊道@聖地会議 @Syundow こういうニュースを見て、たとえば庵野秀明さんはこの容疑者がエヴァパチスロに夢中だったのかも、とか思わないのだろうか。株式会社ヒーローズのスタッフは、自分が加担するかもと思わないのだろうか。 http://bit.ly/bOrODP 2010-05-14 12:03:38 柿崎俊道@聖地会議 @Syundow 自分の作品を好きになってくれたファンが必死に稼いだ金をパチンコ、パチスロにつぎ込んだり、借金を

    マンガ、アニメ業界にパチンコマネーが流れる現状についての議論
    guldeen
    guldeen 2010/05/17
    コンテンツが欲しいパチ・スロ業界と、資金に飢えてるアニメ業界との利害の一致な構図。警察利権状態なパチの実態もアレだが、19歳の我が同僚(家族揃って無類のバクチ好き)が、エヴァにハマったのはパチ経由だとか。
  • 1