タグ

businessとavに関するguldeenのブックマーク (5)

  • 日本の家電メーカー「テレビが売れないのは画質が悪いせい。画質を上げれば、もっと売れるはず」 なんか憑かれた速報 

    明日のテレビ チャンネルが消える日 (朝日新書) 元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339077357/ 1: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/06/07(木) 22:55:57.54 ID:4ii5ZAGQ0 逆襲に向けて動き始めている日テレビメーカー。各社とも確かな勝算があるようだが、 取材をしていると、販売現場との大きな隔たりを感じざるを得ない回答もあった。それは、 「さらなる高画質化」の追求だ。「違いがない」という指摘に対して、デザインやネット ワーク連携、大型化、録画機能などで「個性」を発揮しようとする日勢。各メーカーの キーマンたちを取材した中で、担当者たちが一様に口にしたのが「さらなる高画質への こだわり」だった。 ちなみに、今年2月に行われた「CES」では、韓国勢の大型有機ELテ

    guldeen
    guldeen 2012/06/08
    店員側の冷めた見方、そして》2で『番組がつまらないから』という結論でいきなり終了という、様式美のようなスレ展開にシビれたw
  • 新PlayStation 3が発売から3週間で100万台売上を達成

    guldeen
    guldeen 2009/09/25
    思えば、「DVDプレーヤとしても使える」のがPS2の初期の購買原動力でもあった。そしてPS3ではBD再生が可能となれば、こうなるのはある意味必然だったのかも。
  • 【ドラマ・企業攻防】東芝、屈辱のブルーレイ参入 次世代テレビでリベンジ (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    【ドラマ・企業攻防】東芝、屈辱のブルーレイ参入 次世代テレビでリベンジ (1/4ページ) 2009.9.6 18:00 次世代DVDの規格争いに敗れた東芝が、ソニーなどが推進するブルーレイ・ディスク(BD)の発売を4日に正式発表した。昨年3月に東芝が提唱していた「HD−DVD」から撤退。小型の半導体メモリーに録画する次世代テレビでのリベンジを狙い、「未来永劫(えいごう)、BDはやらない」とささやかれていた。参入はBD市場が順調に拡大し、指をくわえてながめているわけにはいかなくなったためだが、決断に至るまでには社内で激しい葛藤(かつとう)が繰り広げられていた。総会でサプライズ 「汗水流して奮闘した開発や販売の現場に、BDへの感情的なしこりがないと言えばうそになる。社内のコンセンサスを得るのは容易でなかった」 東芝関係者は、参入までの経緯をこう明かす。 まず11月に再生専用機を米国で発売し、

    guldeen
    guldeen 2009/09/07
    "あの"ソニーですら、世間の要望に応えてVHSビデオデッキ作ってた事を思えば、どうって事は無い>東芝のBD参戦/「強い者が生き残る」のではない、「生き残った者が強いとされる」のだよ、歴史ってのは。
  • 11年7月の地上放送デジタル移行 「絶望的状況」で延期しかない(連載「テレビ崩壊」第9回/ジャーナリスト・坂本衛さんに聞く)

    テレビの地上放送が完全にデジタルに移行する予定の2011年7月まで、700日を切った。特に地方局は、地デジ移行に向けて、多額の設備投資を行うなど準備を進めてきた。ところが、ここに来て「2年後の完全移行は無理」との声も出始めている。今後の地デジ移行の見通しと、それにともなう地方局のあり方について、放送に詳しいジャーナリストの坂衛さんに聞いた。 「3年程度の延期で済めば御の字だ」 ――総務省は、2011年7月には、地上放送を完全にデジタルに移行したい考えです。可能なのでしょうか。 坂 絶望的ですね。まず、受信機の問題です。電子情報技術産業協会(JEITA)の統計によれば、09年6月末時点での地デジ受信機の出荷台数は約5400万台です。このことから、「日の世帯数は約5000万だから、結構普及しているじゃないか」と受け止める向きもありますが、これは大間違いです。この統計の内訳を見ると、薄型テ

    11年7月の地上放送デジタル移行 「絶望的状況」で延期しかない(連載「テレビ崩壊」第9回/ジャーナリスト・坂本衛さんに聞く)
  • 「アイワ」終了 ソニー、製品出荷を完了

    ソニーは5月14日、「アイワ」ブランドのビジネスを終了したことを明らかにした。今春、製品の出荷を完了し、今後は新製品を発売しない。アフターサービスは続ける。 アイワはヘッドフォンステレオ「カセットボーイ」などで知られるオーディオ機器メーカーだったが、2002年にソニーが吸収合併。アイワブランドの携帯オーディオプレーヤーなどをソニーが販売していた。 関連記事 ソニー,アイワを完全子会社に ブランドは存続 新生アイワの“やんちゃ”商品は「USBオーディオ」 ソニーが、アイワブランドの新戦略商品群を発表した。“新生アイワ”の成長エンジンとして用意されたのは、HDD/USBメモリプレーヤーやUSBスピーカーなど、PCのUSBを利用したパーソナルAV製品「USBオーディオ」だ。 関連リンク アイワ製品サイト

    「アイワ」終了 ソニー、製品出荷を完了
    guldeen
    guldeen 2008/05/16
    俺は「モデム」(しかもPC-9801との相性が割と悪い)で記憶が…。しかし、ご臨終ですか。ナンマイダー。
  • 1