タグ

businessとcolumnとmobileに関するguldeenのブックマーク (2)

  • 世界で爆発するSMS,しかし日本は蚊帳の外

    数日前,日滞在中に日の携帯電話を使って英国の友人にSMS(short message service)を使ってメッセージを送ろうとした。友人のスケジュールを確認すると会議中と分かったので,電話ではなくSMSにしたのだ。しかし何回か送信を試みたが,結局送れなかった。不審に思いサービスセンターに問い合わせたが,その答えに私は驚いた。私の端末からは,英ボーダフォンのユーザーにSMSを送れないというのだ。しかし,ボーダフォン・ユーザーから私の端末には送れる。 SMSは世界的に利用され,特に若者にとってはコミュニケーションの主流となっているサービスである。今では世界で20億人のSMS利用者が存在する。これはインターネット利用者の2倍にも上る。それなのに日だけがなぜ,満足にSMSがつながらないのか。 遠隔測定用として始まったSMS 欧州のSMSの標準化作業は,携帯電話のGSM方式の一部として19

    世界で爆発するSMS,しかし日本は蚊帳の外
    guldeen
    guldeen 2009/07/10
    「だって絵文字が使えないもーん」(しかも、キャリアごとに絵文字のコードがバラバラ)で日本の場合はFAな気が。
  • 日本メーカーは踊れないと誰が言った? - 本田雅一の「週刊モバイル通信」

    『巨象も踊る』というビジネス書がある。巨大企業IBMが組織の硬直化により緩やかな死へと向かおうとしていた時期、経営者としてIBMの改革を推し進め、立て直しに成功したルイス・ガースナーが語ったIBM再建の逸話が記されている。 このの事を思い出したのは、昨今のHewlett-Packard(HP)の製品を見て、HPもまた大きな変革を成し遂げたのだと感じたからだ。個々の事例や置かれた立場、製品分野ごとの事情の違いはあるものの、同じく不振に喘いでいたテクノロジ業界の巨人HPもまた、今や吹っ切れたかのようにコンシューマニーズに合致した製品を連発している。 このように書いても、日市場だけを見ていると、なかなかその実感は沸かないかもしれない。HPの製品は、必ずしもすべてが日市場にマッチしているわけではないし、PC市場で世界ナンバーワンのシェアを持つといっても、日ではトップランナーではない。 しか

    guldeen
    guldeen 2009/02/21
    「iモード"事件"」の中での、会議室でのやり取りを思い出す。難色を示すお偉方を前に、『これは皆様がた中高年向けではなく、若い人・女性向けのサービスです』で押し切り、開発ゴーサインを得たという話。
  • 1