タグ

businessとfamilyと心理に関するguldeenのブックマーク (4)

  • あしたはしごとだ

    明日は仕事だ。今日も仕事でした。昨日も仕事でした。でも明日も仕事ですし、電車にダイブしなければ、明後日も、その次の日も仕事でしょう。 どうしてこんなに働かなければならないのか。そうして手取り20万である。時間外はつかない。成果主義で来年以降に反映との事だが、昨年もこれくらい働いたが、今年に反映された気配はない。会社としての成果は微増だそうで、給与を上げるほどではないらしい。上のほうの給料は知らない。教えてもらえない。増えた分だけ上がとってんじゃないのか、とおもう。 都内のSI屋なのだが、これはもう限界と考えていいんじゃないだろうか。嫁と子供に「今朝、お父さん死んじゃうけどあとはなんとかなるとおもう」と言いたくして仕方がない。死ぬくらいなら転職すればいい、という人もいるけれど、年齢を考えると転職よりも飛び降りたり、飛び込んだりするほうが簡単だ。肉塊か天使に転職するよ。できれば。 複雑化する組

    あしたはしごとだ
    guldeen
    guldeen 2013/09/09
    典型的なうつ病発症前兆だな…▼『これだけやっても会社の売り上げはショートし続け、俺の給料は安いまま(略)人の求めるSIはもう人の手には余る』無料サービスの齎した弊害、か。
  • オリンピックすごかったのか - 24時間残念営業

    2013-09-08 オリンピックすごかったのか わりと短い。 いちおー更新したのでアクセス解析など見るついでにはてなのトップページ見てたのだが、オリンピックがすごい話題だった。なんかびっくりした。こんなに話題になるようなことだったのか。あまりにびっくりしたのでついでにエントリ書いてみることにした。 いやなんか、なんでこんなに話題なんだろう。そんなに大きなことだったのか。意外だった。 個人的な話ではあるんだけど、俺、卓球以外にスポーツってほとんど見ることないし、自分でもあんまやらないし、そもそも東京在住じゃないし、どうせナショジオとかアニマルプラネッツとかアニメしか見てないし、つまり単純に個人的な接点がない。接点がないので、興味もない。賛成も反対もない。やるならやればいいんじゃないかなーくらい。経済的な効果っつったって、俺の仕事じゃなんかキャンペーンやるよーとかそんくらいだろうし、むしろ五

    guldeen
    guldeen 2013/09/09
    『なんか日本人が金メダルとか取ったらすごいらしいけど、それも別に俺の知り合いじゃないからなあ』てんちょのこの心理は、日本人全体からするとやや異質(※とくに悪い事では無いが)だな。
  • 現役作家の、プロを辞める理由が他人事に思えない件

    紡 @tsumugu_h さて、ちょっとだけ面倒な話をしよう。こんなことを、こんなふうに書くのは、作家としての僕にとって、なんのメリットもない。けれど、SNSなどのツールが発達した現在において、ようやく可能になったことを、試してみたいとも思うのだ。さて、題に行こう。 2013-04-17 05:04:08

    現役作家の、プロを辞める理由が他人事に思えない件
    guldeen
    guldeen 2013/04/19
    創作とは「いつまでもビックリさせてくれるびっくり箱」を作るようなもの、とは星新一の言。だが"継続"が本質であるビジネスと、新鮮な驚きを常に提案するエンタメとは、本質的に相性が悪いのも事実。
  • 求人の電話受付してるんだけど30代~40代の女がひどい : あじゃじゃしたー

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 18:02:03.04 ID:JFRNT4Fj0 【パターン1】 俺「弊社の休みはシフト制となっておりまして」 相手「何で土日じゃないんですか」 俺「弊社は年中無休でございますので。求人広告にもそう記載させて頂いております。」 相手「子どもがいるので休みを取りたいんですが」 俺「ご予定がある場合は有給を申請して頂ければ大丈夫です」 相手「ふーん・・・応募してみてもいっかな」 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 18:04:46.47 ID:W2GmI5Lh0 採らないように進言すりゃいいじゃん 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 18:07:13.24 ID:JFRNT4Fj0 >>2 うん、それとなく伝えてる。 20代の子は

    guldeen
    guldeen 2012/06/19
    シングルマザーや休日勤務が一般的な昨今、学校側などはいまだに『土日が休日』な親を前提にしてる事のズレが、悲劇を生んでる気がする。
  • 1