タグ

businessとfoodとdiyに関するguldeenのブックマーク (2)

  • 50万円で山を購入、ひとりで開墾して蕎麦店を作った男【景色と一緒に食べる蕎麦】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    鹿児島県出水市(いずみし)の山深い場所に「東雲の里」(しののめのさと)はある。 ここは、広大な山の敷地に約10万のアジサイが咲く大庭園だ。この場所を作り上げたのは、当時看板と陶芸の仕事をしていた宮上誠さんという一人の人物。 もとはジャングルのような手付かずの山だった。今から27年前の1992年、当時46歳だった宮上さんは、この土地の未知なる可能性にロマンを感じ、なたと鎌とつるはしで開墾を始める。この山に理想の蕎麦処と陶芸の窯を作ることを目標に。 無謀ともいえる挑戦。「そのうち音を上げてやめるだろう」という周囲の予想を裏切り、今では多くの人が訪れる観光名所になった。アジサイの時期は鹿児島のみならず、関東や関西、そして海外からも人がやって来る。 ▲園内はとにかく広く、マップがないと道に迷いそうだ(画像は東雲の里HPより) 広大な敷地にはアジサイ以外にも桜や椿、木蓮など多くの花や木が植えられ、

    50万円で山を購入、ひとりで開墾して蕎麦店を作った男【景色と一緒に食べる蕎麦】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    guldeen
    guldeen 2019/11/13
    四半世紀掛ければ、ここまでモノになるという凄さ。息子さんが居るのも心強かろうね▼ただ林業経験者として言わせて貰うと、滝の写真での倒木は片付けるべき。見映えもだが、野性動物経由その他の病害の元にもなる
  • カオスちゃんねる : 原価厨「パスタ1皿800円(笑)原価50円だぞ(笑)」俺「人件費」

    2012年07月13日00:00 原価厨「パスタ1皿800円(笑)原価50円だぞ(笑)」俺「人件費」 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/11(水) 08:35:32.68 ID:HyehRGKL0 原価厨「原価が~原価が~(泣)」 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/11(水) 08:37:39.74 ID:n279Zcxa0 自分で作る手間をボタン一つでやってくれる 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/11(水) 08:37:40.71 ID:3Isr5x1a0 思考停止の人件費厨 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/07/11(水) 08:45:15.49 ID:8ustdiDI0

    guldeen
    guldeen 2012/07/13
    (店員の)人件費・光熱費・家賃。おもにこの3つが、外食が高くなる理由。
  • 1