タグ

businessとgovernmentとmedicalに関するguldeenのブックマーク (6)

  • “西村発言”に怒り心頭の飲食店が決起! ネットで拡散「自公以外に投票」ポスター(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    12日から東京都では4度目の緊急事態宣言が発効し、飲店には営業時間短縮及び休業や酒類提供の原則停止が求められる。政府の無策ともいうべき状況に怒り心頭の飲店に、決起を求める呼びかけが広がっている。 【写真】ネットで拡散中の「自公以外に投票」ポスター ネット上で拡散されているポスターがある。 「当店はしっかり感染防止対策をしています。不公平な『緊急事態宣言』には断固反対します。秋の総選挙では、自民党と公明党以外に投票します。お客様もご協力ください」。賛同する店はプリントアウトし、店先に掲示するようお願いされている。 きっかけは元日マイクロソフト社長・成毛眞氏のSNSでの投稿だ。 「(政府は)もはやグダグダなのだから、秋の総選挙は都議選以上の波乱が起こるだろう。政党名を書く比例代表区で自民党は大崩れするのではなかろうか。それに乗じて東京の飲店は統一ポスターを用意するべきだ」「飲店は自分

    “西村発言”に怒り心頭の飲食店が決起! ネットで拡散「自公以外に投票」ポスター(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    guldeen
    guldeen 2021/07/12
    業界の意見を集約する圧力団体や議員を持たないと、政治的には『居ない事にされる』からねぇ。(だから例えば"山田太郎54万票"とかが、色々な場面で引合いに出されるわけで)
  • 緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 - 日本経済新聞

    政府は5月6日に期限を迎える新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言を延長する方針を固めた。全国を対象にして1カ月程度延ばす案を軸に調整する。1日に開く専門家会議の意見や感染状況を見極めたうえで最終判断する。安倍晋三首相は4月29日の参院予算委員会で緊急事態宣言を巡り「5月6日にこれで終わったかどうかについては依然厳しい状況が続いている」との認識を示した。政府は1日の専門家会議で(1)感染の広

    緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 - 日本経済新聞
    guldeen
    guldeen 2020/04/30
    うん、知ってた(´・ω・)▼国民に経済補償しとかないと、来年の五輪開催どころじゃないぞ…
  • 東京都休業要請 具体的な業態や施設など一覧 | NHKニュース

    法律に基づいて基的に休業を要請する遊興施設などは、 ▼キャバレー ▼ナイトクラブ ▼ダンスホール ▼スナック ▼バー ▼ダーツバー ▼パブ ▼性風俗店 ▼デリヘル ▼アダルトショップ ▼個室ビデオ店 ▼ネットカフェ ▼漫画喫茶 ▼カラオケボックス ▼射的場 ▼ライブハウス ▼場外馬(車・舟)券場です。 法律に基づいて基的に休業を要請する大学・学習塾などは床面積の合計が1000平方メートルを超える、 ▼大学 ▼専修学校・各種学校 ▼日語学校・外国語学校 ▼インターナショナルスクール ▼自動車教習所 ▼学習塾 ▼英会話教室 ▼音楽教室 ▼囲碁・将棋教室 ▼生け花・茶道・書道・絵画教室 ▼そろばん教室 ▼バレエ教室 ▼体操教室です。 一方で、 ▼オンライン授業、▼家庭教師は休業の対象に含まれていません。 また床面積の合計が1000平方メートル以下の施設については、都は法律によらず、施設の使

    東京都休業要請 具体的な業態や施設など一覧 | NHKニュース
  • 静岡県議、ネットにマスク大量出品 「転売品でなく、問題ない」と主張【新型コロナ】(@S[アットエス] by 静岡新聞SBS) - Yahoo!ニュース

    焼津市選出の諸田洋之県議(無所属)がインターネットオークションにマスクを大量に出品していたことが6日、分かった。新型コロナウイルス感染拡大でマスクが品薄状態の中、入札で高値に釣り上がったケースもあった。 取引履歴や諸田氏の説明によると、諸田氏は2月半ばごろから医療用マスク2千枚セットなどを40回以上にわたって出品し、1回当たり数万~十数万円で落札されていた。 諸田氏は取材に対し、出品を認めた上で、出品したマスクは自分が仕事で仕入れた在庫品だと説明。「転売品ではなく、問題ない」と主張した。落札額についても「出品時は1円からスタートしている。落札は相場価格だ」と正当性を強調したが、「異なる見方もあるので」として入札価格が74万円台になっていた医療用マスク2千枚セットなどの出品を6日、取り下げた。 経済産業省は2月28日、転売目的の買い占め防止のため、インターネットオークションの事業者に対し、マ

    静岡県議、ネットにマスク大量出品 「転売品でなく、問題ない」と主張【新型コロナ】(@S[アットエス] by 静岡新聞SBS) - Yahoo!ニュース
    guldeen
    guldeen 2020/03/07
    ブコメで、この地方議会議員の過去の悪行を知る(-_-;)
  • 路上弁当屋、オフィス街から消える? 衛生面に懸念の声:朝日新聞デジタル

    東京都心のオフィス街で、弁当の路上販売が転機を迎えている。昼時には行列ができるほど人気だが、中毒などを心配する都が屋内での販売に切り替えるよう規制を見直す方針を打ち出したためだ。消費増税も重なり、路上のワンコイン弁当はどこへ行くのか。 東京・日橋の企業が軒を連ねる路上に19日昼、弁当を積み上げた台車5台が2メートルほどの間隔で並び、近くの会社員らが次々と買い求めた。 「から揚げ」「サバの塩焼き」……。大半が税込み500円の「ワンコイン弁当」。ほぼ毎日買っているという会社員の男性(51)は「近くに安い飲店はほとんどない。並ばずに買えるのもありがたい」と話す。 販売員の倉健嗣さん(25)は、目黒区の弁当店で明け方に作った弁当をワゴン車で運び、衣装ケースの中に並べて売っている。500円玉1枚で買える値頃感も受けて定着。多いときは30分ほどで80が売れる。10年以上販売を続けている市原猛

    路上弁当屋、オフィス街から消える? 衛生面に懸念の声:朝日新聞デジタル
    guldeen
    guldeen 2014/05/24
    食中毒の問題とも絡んでの規制問題。ただ自分は、あのテの弁当がうまいと思った事がほとんど無いので、ノーコメ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    書道をもっと気楽に、ポップでカワイイ筆とすずり登場♪ プラスチック金型製造の一成モールド(新潟三条市)開発、墨汁や文鎮など展開も視野

    47NEWS(よんななニュース)
    guldeen
    guldeen 2013/01/11
    そういえば最近、報道関連で『勝訴』のタスキを久々に見た気が。しかし、そこに『ケンコーコム』て(^^;
  • 1