タグ

businessとillustとanondに関するguldeenのブックマーク (4)

  • 神絵師にイラストを依頼した

    https://anond.hatelabo.jp/20210202143005 こんな成り行き(自分が感想を送りつけたら神絵師は喜んでくれた)でMDで神絵師(以下先方)とやりとりをしてたんだけど、コロナでイベント潰れて金が浮いたからいっそ神絵師に性癖ドストライクのイラストを描いてもらおうと思って依頼した。ソシャゲで諭吉溶かすより同じ金で推し絵師イラスト描いてもらった方が幸せってどこかで見たツイートも背中を押した。少し課金を我慢する。 先方は個人依頼を受け付けてたのでDMしたら割とあっさり了承してくれた。顔も名前も知らない相手の突然の依頼をよく承諾したなと割と失礼な雑感を抱いた。人が良すぎる神絵師……。で、希望のキャラと構図とテイストを教えてほしいと言われた。正直なんでもよかった(その方がサプライズ感あっていいじゃん)けど「なんでもいい」って一番やりにくくない?と思ったから、構図(キャラ

    神絵師にイラストを依頼した
  • 30歳ニートだがyoutubeとpixivFANBOXの合わせ技で月10万の不労所得を得られるようになった

    pixivでは主にエロ絵を中心に、youtubeでは作画アドバイス講座作って収益化してる。 ここまで来るのに1年掛かったが、頑張った甲斐はあったと言えるんじゃないだろうか。 実家に寄生してる身分なので肩身は狭かったが、この不労所得で月数回は親を美味しい外に連れてったりしてる。 自分の好きなことで稼げるのはやっぱ楽しいぞ! 高校も大学も皮膚疾患で中退して、それを治療した後死に物狂いで就活して何とか中途採用された事務仕事すらで半年で退職して完全な社会不適合者に堕ち、どうにもならんと思っていたが、やれば何とかなるもんだ。 親には迷惑を掛けたが、これから徐々に収益を増やしてもっと上手いメシに連れてってやりたい。 あーエロ同人年収1000万とか行きてえな。 追記オッスオラ増田! 何か知らん間にすげえ伸びててオラ驚いちまったぞ! 「30にもなって正社員ですらなく月10万とかww雑魚乙wwwwww

    30歳ニートだがyoutubeとpixivFANBOXの合わせ技で月10万の不労所得を得られるようになった
    guldeen
    guldeen 2019/12/17
    それは立派な『労働』だYO!まぁ家族に『外に出て働いて』るようには映らないという欠点はあるが。
  • ぶっちゃけアート舐めるなといいたい

    http://anond.hatelabo.jp/20120808115345 1週間ほど放置してましたが、「アートディレクター雇え」と進言した増田です。 あなたの場合は、外注の絵師さんとのコミュニケーションがうまくいってないようですね。あなたを含めて大抵のクライアントさんの場合、自分たちが欲しい絵のイメージは漠然とはあるものの、実はあまりよくわかってない場合が多々あります。サンプルを見ても「コレはダメ」「コレじゃない」とコメントするのは簡単ですが、「じゃ何がいいの?」と聞かれるとよくわからない。よくあるケースです。あとあなたと絵師さんの中で絵としてほしいイメージを統一するのも簡単なことじゃないです。例えるなら、『遊戯王っぽいモンスターを20,30体ほしい」ってお願いしても、この『遊戯王っぽいデザイン』の定義があなたと絵師さんの間では往々にして別物なので、数回にわたってサンプルを描いてもら

    ぶっちゃけアート舐めるなといいたい
    guldeen
    guldeen 2012/08/20
    『自分が漠然と思っている事象のデザイン化』は、じつは意外と難しい。
  • 絵師様だが、相手を見定めてお仕事断ってますよ?

    ■名乗らない 最近多いです。非常に多いです。 名乗らない、というのは、出元があやふやで、どこにあるなんて会社なのか不明という意味です。 まずメールアドレスがフリーメール。株式会社なのかどうかすら書かれていない。 担当者名はフルネームなのですが、このメール以外でどうやって連絡すればいいかが分からない。 会社の電話番号などないし、所在地もないというふざけたものもよく来ます。 何を考えているのでしょうか。 当然無視です。もしかして間違って送ってきたのかな?とも思えますからそれは。 せめて会社のHPくらい記載しておくべきではないでしょうか? ■名刺を渡さない これは中途採用の面接でも多いようです。 名刺も持たせてもらえていない半人前と話す事などありません。人を馬鹿にしてるわけですから。 また、目の前に座っている担当者が偽名を騙っている、なんてのも多い。だから名刺を渡せないわけです。 作家にメールを

    絵師様だが、相手を見定めてお仕事断ってますよ?
    guldeen
    guldeen 2012/08/07
    『サンプル描かせるだけ描かせてやっぱりダメでした、でもサンプル貰っとくね、で、そのサンプルをゲームにこっそり使う、というのは見え見えです。実際そういう被害もあったそうです』ナニソレ…(;´Д`)
  • 1