タグ

businessとnovelとtriviaに関するguldeenのブックマーク (3)

  • ライター・作家・漫画家と税理に関してのお話

    実際に手続きしてみないと分からない事もあるし個人での情報収集には限界あるからこういう事にはやっぱりプロが一番頼りになりますね。 SOWさんの税理士さんとのエピソードを中心に構成しました。

    ライター・作家・漫画家と税理に関してのお話
    guldeen
    guldeen 2016/05/05
    やはり、それだけ特殊な業界って事か…>出版。
  • ラノベ作家ってラノベだけで食っていけるの? - 本読みのスキャット!

    1 :この名無しがすごい!:2011/11/30(水) 21:35:19.83 id:oddSC/4o 質問を替えよう 専業ラノベ作家ってどれだけいるの? 2 :この名無しがすごい!:2011/11/30(水) 21:40:49.29 id:Bt43hrLJ 半分以上が専業 ソースは電撃作家 3 :この名無しがすごい!:2011/12/01(木) 00:23:08.60 id:JqAeAP+T でも専業って新人賞取った後いきなりならないで、ある程度専業でやる見通しついてからなるって聞いたけど? どう考えても専業で一生ってけるやつって一割くらいしかいなくね?残りのやつは将来どうするつもりなの? 5 :この名無しがすごい!:2011/12/01(木) 01:06:28.65 ID:0JDrfleX 学生とかニートとか親にわせてもらってるやつが、「専業」って言ってるだけではw 6 :この名無

    ラノベ作家ってラノベだけで食っていけるの? - 本読みのスキャット!
    guldeen
    guldeen 2011/12/31
    昔から同じ事だが、『完全職業作家』はそうそう居ない。
  • マミ「ラノベ作家になるわ!」

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/12(金) 20:33:22.52 ID:AJW910kK0 マミ「もうすぐ夏休みだし、この夏中にラノベを書き上げてラノベ作家デビューよ!」 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/12(金) 20:35:03.82 ID:AJW910kK0 マミ「きっとすぐに漫画、アニメ化してグッズも売りだされて、人気作家になって印税とかで豪遊できるわ」 マミ「なぜなら私には、昔から色んなアイデアを纏めてきたノートがあるんですもの」 マミ「さぁ、そうと決まればはやく書きましょう」 QB「やあマミ」ヒョコ マミ「あらキュゥべぇ。いらっしゃい」 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/08/12(金) 20:37:45.01 ID:AJW910kK0 QB「ラノベ作家ってね。あんまり儲

    マミ「ラノベ作家になるわ!」
    guldeen
    guldeen 2011/08/14
    中途半端にリアルな所があるのがまた。
  • 1