タグ

businessとotakuとhistoryに関するguldeenのブックマーク (3)

  • すくいぬ サクラ大戦ってそんなに人気凄かったの?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/04(木) 16:43:41.10 ID:GFpcWeo0O 今のエヴァ以上? 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/04(木) 16:48:17.44 ID:vkcCiAw2O 今のエヴァもそんなに騒がれてなくね?昔と比べたら どっちみちそこまでじゃないと思う 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/04(木) 16:50:18.78 ID:IBoom7pw0 俺はサクラ大戦やってなかったらギャルゲーというジャンルを無視してたと思う サクラ大戦とは1996年9月27日セガサターン用ソフトとして発売されたドラマチックアドベンチャーゲーム シリーズは現在5作まで出ており、ドリームキャスト、ゲームボーイ、プレイステー

  • 日刊スレッドガイド : 女の子に武士の格好をさせたメイドカフェがオープン 挨拶は「親方様御武運を」

    1 : ダンコウバイ(アラバマ州) :2009/07/28(火) 22:17:09.39 ID:pUznqccX ?PLT(12100) パルテノンプロ(千代田区外神田4)は7月18日、「戦国メイドカフェ&バー もののぷ」 (外神田4、TEL 03-5296-9199)をオープンした。場所は中央通り末広町交差点近くの 中華そば屋「日高屋」が入居するビルの5階。 外国人観光客と歴史好きな男女をターゲットにした同店は、戦国時代をテーマにしたメードカフェ・バー。 戦国時代、織田信長や豊臣秀吉らを影で操っていた架空の武将「萌田のぷ長」の元に 差し出された姫たちが、同武将の城(店)を守るために「武装メード」として上洛してくる 武将(客)たちをもてなすという設定を設けているのが特徴。 「武装メード」らは、メード服と着物をミックスしたようなコスチュームと甲冑(かっちゅう)を身に着け、 「お返りなさいま

    guldeen
    guldeen 2009/07/29
    迷走しとるなぁ。/だいたい、その「ものの『ぷ』」ってネーミングは何よと。
  • 「お館さまにご武運を」-武装メードが接客する「戦国メイドカフェ&バー」

    パルテノンプロ(千代田区外神田4)は7月18日、「戦国メイドカフェ&バー もののぷ」(外神田4、TEL 03-5296-9199)をオープンした。場所は中央通り末広町交差点近くの中華そば屋「日高屋」が入居するビルの5階。 ピンク色ペイント+デコられた鎧-萌田家家宝・たてありのよろい 外国人観光客と歴史好きな男女をターゲットにした同店は、戦国時代をテーマにしたメードカフェ・バー。戦国時代、織田信長や豊臣秀吉らを影で操っていた架空の武将「萌田のぷ長」の元に差し出された姫たちが、同武将の城(店)を守るために「武装メード」として上洛してくる武将(客)たちをもてなすという設定を設けているのが特徴。「武装メード」らは、メード服と着物をミックスしたようなコスチュームと甲冑(かっちゅう)を身に着け、「お返りなさいませ、お館さま・姫さま」「戦場にご出陣です。お館さまにご武運を」などのあいさつで来店客を迎える

    「お館さまにご武運を」-武装メードが接客する「戦国メイドカフェ&バー」
    guldeen
    guldeen 2009/07/29
    ほんとにもう、このテのビジネスはどこに向かうのかと…/大河ドラマで有名な「天地人」の直江兼続など『イケメン武将』人気ってのもあるらしいが、さて。
  • 1