タグ

businessとpoliticsとfoodに関するguldeenのブックマーク (3)

  • 朝日新聞デジタル:センセイも牛丼食べる? 国会に吉野家オープン - 経済・マネー

    国会内の「吉野家」だけで味わえる1200円の「和牛牛重」=11日、東京・永田町、越田省吾撮影国会内にオープンした吉野家で1200円の「和牛牛重」をべる民主党の渡辺周衆院議員=11日、東京・永田町、越田省吾撮影国会内にオープンした「吉野家」に並ぶ人たち=11日、越田省吾撮影国会にオープンした「吉野家」。衆議院裏の駐車場に面する石造りの建物内に店舗が入っている=11日、東京・永田町、越田省吾撮影衆議院裏の駐車場に面した一角にオープンした「吉野家」=11日、東京・永田町、越田省吾撮影  国会の敷地内に11日、牛丼大手「吉野家」の永田町一丁目店がオープンした。目玉は同店限定の「和牛牛重(ぎゅうじゅう)」(1200円)。牛丼並盛り(280円)の4倍以上と高めだが、同社は「ここでしか味わえないメニュー」とアピール。初日は昼すぎに200を完売した。  「牛重」は国産和牛の肩ロースを使用。どんぶりでな

    guldeen
    guldeen 2013/10/11
    一般店舗と同じメニューもある一方、『国会議員や国会職員など国会通行証を持つ人が利用できるが、一般の見学者は利用できない』とな▼会期中に敷地外には出たくないがそれ相応のメシが欲しい議員・秘書サン用かな?
  • ワタミ デマ で検索したらのつづき 

    有馬興治 @saru234 ワタミ擁立は自民党内にまだ居残る反日の工作!ネガキャンと考えた方が良い!それだけ日には反日がウヨウヨいる。自民党以外に日を救える政党は今は無い! 2013-05-31 18:20:06 有馬興治 @saru234 ワタミの件で自民党終了とかネガキャンの工作を繰り返せば、日人は危機感を増し、維新とか公明党とか考えていた人も自民党に投票する。それが人間の人情。 2013-05-31 22:03:42

    ワタミ デマ で検索したらのつづき 
    guldeen
    guldeen 2013/06/01
    自民党支持者にもここまで嫌われてるワタミのおっさん、すげぇ…(汗)
  • 日本の農業ダメになる 自・民に失望の声(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    政権選択が焦点とされる衆院選で、政権を争う自民党と民主党の二大政党がまとめたマニフェスト(政権公約)に盛り込まれた農業政策に対し、大阪の「米どころ」、大阪府能勢町と豊能町の農家が揺れている。両党ともに“ばらまき”を競っているのが実情で、後継者不足に悩む都市近郊の零細農家から失望の声が上がっている。 「どちらの政策でも、農業をつぶしてしまう」。能勢町の専業農家、加堂芳次さん(62)はこう憤る。十数年前の米価は60キロあたり2万4千円弱だったが、最近は6千〜7千円下落。採算がとれず、年金で不足分を補っている。 減反の量以上にコメ消費量が減少しているうえ、平成6年から始まったミニマムアクセス(MA)米の輸入が米価下落に拍車をかけた。「糧管理法の撤廃後、国は何の手だても講じてこなかった。仮に日米FTA(自由貿易協定)を締結したら、日の農業の8割はダメになる」と加堂さんは表情を曇らせる。

    guldeen
    guldeen 2009/08/23
    食糧自給は『安全保障』の一環でもあるんだけどね…。企業の稼いだ外貨で、100年後も国外から食糧を購入できる保証はどこにも無いんだけど/コメ以外は連作が厳しいのも事実だが、放棄耕地の増大もまた悲しい。
  • 1