タグ

carとtaxとinternationalに関するguldeenのブックマーク (2)

  • 「ホンダ、行かないで」=英労働者が議会前で訴え:時事ドットコム

    「ホンダ、行かないで」=英労働者が議会前で訴え 2019年03月07日05時43分 自動車大手ホンダに英スウィンドン工場の閉鎖を思いとどまるよう呼び掛ける労働者=6日、ロンドン・英議会議事堂前 【ロンドン時事】自動車大手ホンダの英南部スウィンドン工場の労働者らは6日、ロンドンの議会議事堂前で集会を開き、ホンダに「行かないで」と工場閉鎖を思いとどまるよう呼び掛け、翻意を促すための同社への支援を議会や政府に要請した。 トヨタ、英生産撤退も=「合意なきEU離脱」なら 議会前では工場の労働者らが「ホンダ、英国から(出て)行かないで!」と日語と英語で書かれた横断幕を掲揚。下院議員らが寄せ書きをして賛同を表明した。欧州連合(EU)からの離脱を控えて英自動車産業に逆風が吹く中、ホンダは工場の閉鎖方針を2月に発表している。

    「ホンダ、行かないで」=英労働者が議会前で訴え:時事ドットコム
    guldeen
    guldeen 2019/03/07
    いうても、英国のEU離脱が根本要因やからなぁ。
  • 米自動車業界団体、日本のTPP参加に反対声明 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ニューヨーク=小谷野太郎】米自動車大手3社でつくる業界団体「米自動車通商政策評議会」は11日、日が環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に参加することに反対する声明を発表した。 同評議会のマット・ブラント代表は、米国の対日貿易赤字の7割は自動車関連が占める、と指摘。その上で、「日の自動車市場は先進国の中でも最も閉鎖的だ」と主張し、日のTPP交渉参加は、「日に都合の良い通商慣行を正当化し、重要な通商合意の進展を妨げる」と批判した。 同代表は、米自動車産業はこれまでのリストラで国際競争力を強化し、雇用創出などで米経済の回復の先導役を果たしている、と主張。TPPへの日の参加は「これまでの努力を危険にさらす」との警戒感を示した。米国では、自動車産業が集積するミシガン州知事や同州選出の上院議員も日のTPP参加に反対する声が出ている。

    guldeen
    guldeen 2011/11/12
    id:spacefrontier id:raitu 言われてみれば。各国の得意・不得手な産業を補完しあう、という目的のはずがいつしか『相手国の不採算産業の全面的崩壊』を招きかねないのは、さすがに問題。
  • 1