タグ

comicとgigazineとeventに関するguldeenのブックマーク (3)

  • アニメ業界が本気を出したイベント「アニメコンテンツエキスポ2012」が開幕

    幕張メッセで開催されるアニメ業界最大級のイベント「アニメコンテンツエキスポ2012」が開幕しました。 これまでアニメ業界最大級のイベントといえば先週行われた「東京国際アニメフェア2012」のみでしたが、東京都の条例問題でアニメフェアを離脱した角川書店らが開催を決定したのがこのイベントです。 昨年は東日大震災の影響もあって東京国際アニメフェア、アニメコンテンツエキスポともお休みになりましたが、今年は1週違いでの激突となりました。 ANIME CONTENTS EXPO 2012 | アニメ コンテンツ エキスポ 2012 http://www.animecontentsexpo.jp/index.html 午前7時ごろの海浜幕張駅。人の波が幕張メッセへ向けて流れています。 開催中イベントのお知らせは全面的にアニメコンテンツエキスポで埋まっていました。 建物正面は閉鎖、入口はこちらではなく西

    アニメ業界が本気を出したイベント「アニメコンテンツエキスポ2012」が開幕
  • 怒濤の枚数で魅せる、「コミケ80」を全身で楽しんでいたコスプレ女子たち

    コミケ80」のコスプレ記事もラストになりました。レディガガや岸田メルといったオトコたちのコスプレ、そしてタイバニに安西監督など自由奔放なメンズコスプレ、魅惑のポーズを決めまくるハイレベルな女子コスプレイヤーと、見栄えのするコスプレイヤーばかりが大集合していた今回のコミケ、ラストは怒濤の枚数でコスプレ女子を存分に味わって下さい。 コミックマーケット公式サイトへようこそ ボーカロイドの鏡音リンをやっているのは、まぁじ.kさん。 マロパピさんがやっているのは「魔法少女まどか☆マギカ」の主人公である鹿目まどかです。 「デュラララ!!」からは主人公のセルティ・ストゥルルソンがお目見え。 「セキレイ」のヒロインである結が参上。 「機動戦士ガンダム0083カードビルダー」に登場するレイコ・ホリンジャーをやっているのは歌鈴さん。 「ファイナルファンタジーX-2」よりカモメ団のユウナとリュック。 「ハート

    怒濤の枚数で魅せる、「コミケ80」を全身で楽しんでいたコスプレ女子たち
    guldeen
    guldeen 2011/08/13
    初音ミク関連が多いナー。あとは『まどか』か。
  • 角川書店や講談社、集英社などのコミック10社会が東京国際アニメフェアへの参加拒否を発表

    先日、角川書店の井上伸一郎社長が来年の東京アニメフェアへの出展取りやめを明言しましたが、日、角川書店のほか講談社、小学館、秋田書店ら漫画出版社10社による団体「コミック10社会」は緊急声明を出し、東京国際アニメフェアへの参加拒否を表明しました。 東京都青少年健全育成条例改正の動きでは、漫画家やアニメ制作者との話し合いが持たれないままに議論が進められており、また、その過程で石原都知事から漫画やアニメ、およびそれらの制作者に対しての不誠実な発言が繰り返されたことから、強い不信感を持ったコミック10社会が抗議の意味を込めて、石原都知事が実行委員長を務めるアニメフェアへの参加を拒否した形となっています。前述の理由のため、声明の中では「アニメフェアへ不参加」ではなく「協力・参加を断固、拒否します」と強く宣言が行われています。 詳細は以下から。 コミック10社会が発表した緊急声明の全文は以下のような

    角川書店や講談社、集英社などのコミック10社会が東京国際アニメフェアへの参加拒否を発表
    guldeen
    guldeen 2010/12/10
    さぁ、大人たちの面子を掛けたケンカの始まりです。
  • 1