タグ

communicationとあたまがわるいとどうでもいいに関するguldeenのブックマーク (3)

  • 「文書保存のあのマークは何なの?」の時代へ。思考が停止してしまったUIデザイン (神田敏晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    Windows 8 Office2013 PowerPoint の保存アイコンマイクロソフトの最新OSのWindows8を入手して、バツイチ知人の、子どもに見せびらかしていた。 すると、このマークは「保存」でしょ。でも何のマーク?と尋ねられた。 ボク「フロッピーだよ」 彼女「フロッピー?」 という怪訝な顔…。 すでに256KB1.44MB しか入らない、フロッピーディスクを日常、見かけることはすっかりなくなってしまった。 しかし、教育業界では、予算がつかないと今でもフロッピーディスク付きのワープロで仕事をしているところが少なくないと伺う。 このカタチが保存するマークのメタファーとしてデザインされてからすでに数十年が経過している。 フロッピーが存在する間は、これでも良かったが、ハードディスクやUSBメモリ、そしてクラウドがこれだけ増えているにもかかわらず、「保存する」に対しては、今となっては

    「文書保存のあのマークは何なの?」の時代へ。思考が停止してしまったUIデザイン (神田敏晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    guldeen
    guldeen 2013/01/13
    ハッパを掛ける・出来合いの物をダサいとケナす、だけで、自分は具体的な改善案をなんら示せない人による、書き散らしの駄文。読むだけ、時間のムダ。
  • 今日の「おまい自分が何言ってるかわかってんのか」リスト・きっこ編

    きっこ @kikko_no_blog 宮崎県の口蹄疫で牛や豚が殺処分されてる問題だけど、もともと人間がべるために牛や豚を育て、肉の美味しくなる時期に屠殺場で殺し続けてきたことは何とも思ってない人たちが、「涙ながらに牛を殺した」とか「豚を殺した」という詭弁はやめて欲しい。 2010-05-17 21:48:23 きっこ @kikko_no_blog 殺される側の牛や豚にしてみたら、十分に太らされてから殺されようが、病気に感染して若いうちに殺されようが五十歩百歩。あたしが牛や豚なら、病気に感染して若いうちに殺されるほうが、人間に対して「ザマーミロ!」って思うよ。 2010-05-17 21:51:31

    今日の「おまい自分が何言ってるかわかってんのか」リスト・きっこ編
    guldeen
    guldeen 2010/05/18
    だが一方、『借金してまでやって身を持ち崩したり、車内で我が子を蒸し殺しにするほどハマるアホが多いからパチンコは規制しろ』とかいうと、きっこにBANされるのも事実。自分の好きな物だけは不可侵、な訳ゃ無い。
  • 上司の通夜で妻の過去が | 恋愛・結婚 | 発言小町

    会社でも世話になり、仲人もしてもらった上司の通夜の席での出来事です。 通夜も無事終わり、通夜振る舞いでは手伝っていました。 私は同僚と酒を飲んでいたのですが、その同僚がやけに絡んでくるのです。 同僚は上司に大変辛くあたられていたらしく、通夜の席であるにも拘らず、上司の悪口を並べていました。 私はなだめるような、諌めるような感じだったと思います。 同僚は少し大きな声で唐突に、「お前の女房はあいつのお古だぞ」といったのです。 ちょうど酒を運んでいたが近くにおり、表情が凍り付いていました。 同僚が言うには、上司不倫した後に自分にあてがったというのです。 それ以来、の顔をまともに見ることも出来ません。 も顔を伏せてばかりで話しかけてくることもありません。 子供が娘が一人いるので出来れば関係を修復したのですが、どうしても自分の感情を鎮めることが出来ません。 どうすればいいでしょうか。

    上司の通夜で妻の過去が | 恋愛・結婚 | 発言小町
    guldeen
    guldeen 2009/08/18
    幾ら事実でも、公の場で話せばマズい事などこの社会には山ほどある。確かに故・上司はアレだったかもだが、空気を読めなかったこの同僚は輪をかけてクズ。その同僚をまずシバけ。他の誰もが許さずとも、俺なら許す。
  • 1