タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

companyとanondとcommunityに関するguldeenのブックマーク (1)

  • ふと思い出したので書く。 今は体を壊してナマポ生活だが、10年ほど社会人..

    ふと思い出したので書く。 今は体を壊してナマポ生活だが、10年ほど社会人をやってきた。 その時、散々言われてきて、最後まで結局その意味が理解できなかった言葉がある。 「お前の報告書/稟議書には心がない」 この言葉の意味が結局最後まで理解できなかった。 なんだよ、心って。 このキャンペーンにこれだけの予算を突っ込めば、最低これだけ、最大でこれだけのリターンが見込める。 月間の売上予算目標がこれだけだから、最大の6割の結果がでれば予算達成できる可能性が高い。 俺はそう言う理屈で過去数年と直近数ヶ月の売上動向とその変動を見て妥当と思われる数字を出すことを心がけた。 だがそれを見た上司の言葉はいつも一緒だった。 「お前の文章は数字ばっかり」 「お前の思いが伝わってこない」 「分析はできてるがそれだけ」 参考に他の人間の書類を見せてもらったが、違いは分からなかった。 むしろそうやって見せてもらった他

    ふと思い出したので書く。 今は体を壊してナマポ生活だが、10年ほど社会人..
    guldeen
    guldeen 2017/07/24
    業種にもよるが、『期間イベント』ほか扱い品目にメリハリ付けて売上げを増やすための『提案』が上司は欲しかったんじゃなかろうかと推測。売上データはあくまで、提案に説得力を持たせる為の証拠だから。
  • 1