タグ

companyとanondとsocietyに関するguldeenのブックマーク (6)

  • 佐川急便やドミノ・ピザの客に「質が下がってもいいだろ!文句を言う

    あのねー契約は契約なの 契約を守ってもらえなかったら、クレームを入れるのは当然でしょ? 働いたことないニートなのかな? そういう契約をさせるシステムに問題があるか、無理があるかと、契約を守らないことに寛容であるかどうかって別の話だから。 信用を前提とした契約って、資主義の根幹だよ? 契約を守らなくてもいい社会って、ブラック企業にとっては美味しい社会だよね? それとも、自分の好き嫌い、その場その場の脊髄反射で守るべき守らなくてもいいを吐き出してるだけのバカなのかな? もうちょっと頭使って考えてから喋れよバーカ santec1949 御説御尤も。「問題が発生した時の緊急停止」が設定されていないのが問題で、発生原因の追求や改善は別の問題。別のトラバで書いたけど、直前のキャンセルを受けるシステムなさそうだよね。来は作り置き廃棄にならないための仕組みなんだろうけど。 その仕組みがないということは

    佐川急便やドミノ・ピザの客に「質が下がってもいいだろ!文句を言う
    guldeen
    guldeen 2016/12/25
    レギュレーションがキツ過ぎたので、参入者が居ませんでした→次からはもう少し参入用件を緩和します、の流れ。商業的に継続できるものでなければ、そりゃ参入業者は撤退するか単価を上げるわな。
  • 起業して10年たったので、重要だと思ったことを記念に書きたい

    10年前起業をした。 通常は、企業の生存率は10年で10%位だろうか。 私は、どちらかというと綿密に事業計画書を書いて起業をしたというより情熱に動かされて起業をした。 いうまでもなく緻密に計画を立てて起業をしたのではないから、起業した初年度に役所からくる初めて見る諸々の納付書など、送られてくるたびにまた支払いがあるのかとビクビクしたものだ。 時にはキャッシュフローについて日夜考えすぎて、頭がハゲて、病院嫌いにもかかわらず皮膚科に行き、やる気のない態度の悪い医者にハゲ薬をもらい、治したことも今となっては微笑ましい思い出だ。 もともと自分自身には才能があるとは思わない。だが、起業をしてかつ継続するにあたり 大切だと思ったことを記念に書いておきたい。 ■■信念 やはり一番重要なのは信念(Faith)だと思う。 なぜかというと、クライアントの要望やプロジェクトメンバーの意見など常に相対的で、移ろい

    起業して10年たったので、重要だと思ったことを記念に書きたい
  • 弱者を蹂躙する経営

    今年で14期になる経営者の先輩と事。 先輩は在学中の10代から経営をやられている。 地元というか界隈では、伸び盛りのベンチャーなのに働きやすいホワイト企業と噂されていて、知り合いが転職すると聞くとこの先輩の会社であることもあった。そんな企業のイケメン経営者だ。 起業したてのおれからすると、年齢は近いとは言え大先輩だし、そんなホワイト経営の秘密に迫ってみたいと常々思っていた。 そんで、「あなたの経営に対する考え方は、経営者の一般論と比較すると甘いかもね」とお叱りいただいた。 先輩の語る経営者の一般論とは下記のようなものだった。 ・市場は、蹂躙できる市場に参入しろ。おすすめは低学歴の女性経営者や、低学歴の外国人経営者が寡占している弱者の市場。伸び率のある市場ならなおいい。参入したら徹底的に競合を潰し続けろ ・採用は、蹂躙できる人材を確保しろ。おすすめはなるべくおとなしくていうことを聞く低学歴

    弱者を蹂躙する経営
  • 先日倒産したメモリメーカーの友人と飲んできた話

    彼は純粋な技術屋といった感じで、 愚痴もまじっていたせいだろうか、何を言ってるかわからない部分もあったが、 いろいろと興味深い話を聞くことができた。 「結局、装置があれば韓国でも中国でもどこでも作れるようになって、値段のたたきあいになっちゃたんだろ」 という私に対して、彼は言った。 「体力勝負で負けたのは否定しない。だけどな、装置があれば誰でも作れるというのは大間違い」 「最大の要因は、やつらの技術力が高かったことだと思う。というかうちの規模の会社が研究開発で対抗できてたのがある意味奇跡。」 メモリは『装置があれば作れる汎用品』なわけではない。ということを彼は熱弁していた。 回路ひとつをとってみても、『アナログ』技術の塊で、 記憶素子のわずかな物理量(数10フェムトとか言ってた)の変化を 増幅する高精度なアンプだとか、 秒速数ギガビットの信号を処理するためにピコ秒単位で 信号のタイミングを

    先日倒産したメモリメーカーの友人と飲んできた話
    guldeen
    guldeen 2012/03/01
    id:napsucks 『上司を説得できる』能力のほうが先かと…。今では誰もが使っているiモードだが、プレゼンで役員らから"売れないよ"とかボロクソに言われたのは有名な話。技術関連では、意思決定までの速度も大事。
  • 星アカリの「東電社員の子供を無視しろ」問題について

    http://togetter.com/li/120388 責任を取るべきなのは、情報と権限を持っていた東電の役員クラスだけだ。 一般社員には福島原発の危険性など知る権限がなかっただろうし、知っていたところで改善要求をすることもできなかっただろう。 無力な若手社員が集まる独身寮や、社員の家族にまで攻撃が及ぶ現状は恐ろしく、醜い事態だと思う。 では、どうしてそういった醜い事態が起こるのか。 平時において、東電社員への妬みや、社員の子供への妬みがあるからだと思う。 電力会社のような安定企業でそこそこの役職にあれば、コネクションで自分の息子や娘を好きな職業につけてやることができる。 多くの人が憧れる人気職業であってもそうだ。 CAがスッチーなんて呼ばれて、今でいう女子アナのような花形職業だった頃でも、 電力会社のお偉いさんの娘なら、容姿・英語力共にイマイチでもねじ込まれていた。 優木まおみが学歴

    星アカリの「東電社員の子供を無視しろ」問題について
    guldeen
    guldeen 2011/04/09
    俺はいつも『政治・行政は"嫉妬の調整"』と言うのだが、それが失敗してる事の証左だね、この展開は▼優木まおみの例はひどいと思った。親の人間性や職業で、本人を判ずるなかれ。
  • 続・不正コピーを内部告発した

    やぁ。 http://anond.hatelabo.jp/20100210073719 で、アドビ系ソフト不正コピー疑惑の内部告発をした増田だよ。 んで、進展があったので報告する。 結論から言うと、 9月に Photoshop Elements8への置き換えが 全 社 規 模 で発令 された。 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! いやー、弁護士さんとの最初のメールやり取りから、すでに半年以上、何もなしのつぶてだったから 「もしかしたら今回のこれって、実はボリュームライセンスだったんじゃ?」とか思ってたけど、 たぶんアドビやBSAとの手打ちが裏でいろいろあったんだろうね。 ただそれ以外にも、今いる所とは別の支社で、これ以外の問題に『数年で数百万円規模の不正経理や着服が 一気に2件も発覚』したり、他人事ながらうちの会社って大丈夫なんだろうか?と心配になる事が起きた。 いずれも内々に処理

    続・不正コピーを内部告発した
    guldeen
    guldeen 2010/10/08
    http://anond.hatelabo.jp/20100210073719 の続報キター!▼ということは、やっぱりワレズだったのか。ともあれ、収まる所に収まって何より、だな。
  • 1