タグ

companyとcopyrightとlawに関するguldeenのブックマーク (17)

  • 「モンスターエナジー」権利元、過去に『ポケモン』や『モンスターハンター』などの商標登録異議を大量に申し立てていた - AUTOMATON

    「モンスターエナジー」権利元は、日国内において「モンスター(Monster)」の名を含むさまざまな商標に対し、過去に登録異議申立てをおこなっていた。特許情報プラットフォームJ-PlatPatなどで確認できる。昨日弊誌にて、海外ホラーゲーム開発者が「モンスターエナジー」権利元からタイトル名変更の要求を受けていると報じた(関連記事)。同記事を公開したのち、読者からの情報提供や、弊誌の調査から、「モンスターエナジー」権利元がさまざまなゲームに商標異議の申し立てをしていたことが改めて判明している。 モンスターエナジー(Monster Energy)はエナジードリンクだ。米国ではMonster Beverageが製造・販売している(日ではアサヒ飲料株式会社が製造・販売を担当)。ゲーム関連イベントや団体、ストリーマーのスポンサーを務めるなど、ゲーム業界とも縁深い会社と飲み物だろう。 そんなモンスタ

    「モンスターエナジー」権利元、過去に『ポケモン』や『モンスターハンター』などの商標登録異議を大量に申し立てていた - AUTOMATON
  • 特許庁が配色だけで商標を認定 一番手はトンボの消しゴムとセブンイレブンの看板

    特許庁は1日、音や動きなど新しいタイプの商標で、色彩のみの商標を初めて認定したと発表した。トンボ鉛筆(東京都北区)の消しゴムの青、白、黒の3色柄と、セブンーイレブン・ジャパンの看板などで使われる白、オレンジ、緑、赤の4色柄の2件が初認定を受けた。2社は登録料を納付すれば、正式登録となり、10年間の独占権が認められる。 改正商標法が平成27年4月1日に施行され、これまで文字や図形、記号、立体などに限られてきた商標の対象に、音や色彩、動きなどが加わった。 色の商標は区別が難しく、販売実績や市場の独占率、使用期間などを基準に認定する。特許庁によると、2月20日現在で、492件の出願があり、ウルトラマンをイメージさせる円谷プロダクションの赤と銀色の組み合わせなどが審査中となっている。

    特許庁が配色だけで商標を認定 一番手はトンボの消しゴムとセブンイレブンの看板
    guldeen
    guldeen 2017/03/01
    独占権は10年間。▼最低でも、3種類以上の色使いで「よその商標と区別がつくこと」は最低条件。
  • 自らの商標を他人に商標登録出願されている皆様へ(ご注意) | 経済産業省 特許庁

    guldeen
    guldeen 2016/05/17
    明らかにリーガルハラスメント。もしくは『商標ゴロ』。おまけに、登録料すら払っていない時点で、言語道断。公共インフラにタダ乗りするのみならず「偽計業務妨害」じゃないか、こんなん。
  • スクエニ問題を契機にした、フィクション内の実在組織・建物・商品登場に関する創作者らの考え

    『人気漫画に他社のゲームキャラが…ドラクエの「スクエニ」を著作権侵害容疑で捜索 大阪府警 』http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140806/waf14080602000002-n1.htm この一件は連絡の不備など、あくまでも個別の特殊事例であることを抑えた上で、実際の創作者にはいろいろ思うことあったようです。かなり多くの部分を「大砲とスタンプ」などの著者・速水螺旋人氏@RASENJINのリツイートなどに拠っています。あと「鈴木土下座エ門」での検索もちょっと(笑)

    スクエニ問題を契機にした、フィクション内の実在組織・建物・商品登場に関する創作者らの考え
    guldeen
    guldeen 2014/08/08
    カーレースゲームでも、コース際に登場する看板含めていつしか「主催団体の公認」を取るのが普通になった。『パワプロ』などもそう。時代は変わっていくものなのかな。
  • [PDF]株式会社スクウェア・エニックス等に対する刑事告訴について - 株式会社SNKプレイモア

    News Release 関係各位 株式会社スクウェア・エニックス等に対する刑事告訴について 株式会社SNKプレイモア(以下、当社)は、株式会社スクウェア・エニックス及び同社出版部門 の関係者を刑事告訴いたしましたので、皆様にお知らせいたします。 株式会社スクウェア・エニックスは、当社の許諾を受けることなく、当社が著作権を有する多数の ゲームプログラムのキャラクターを複製使用した漫画「ハイスコアガール(著者:押切蓮介氏)」 を出版し、当社の著作権を侵害しました。当社は、重大な違法行為を厳重抗議すべく、株式会社 スクウェア・エニックスに対し、「ハイスコアガール」の電子書籍、単行、月刊誌その他の販売 の即時停止を再三申入れましたが、なんら誠意ある対応がなされませんでした。 当社としましては、来、著作権等の権利を守り、その侵害に厳格に対処すべき、大手上場企業の グループ会社による極めて悪質

    guldeen
    guldeen 2014/08/06
    紋切り型のプレスリリース、かと思いきやちゃっかり「メタルスラッグ」の宣伝も欠かさないという、お茶目な部分も。
  • ユニクロでTシャツ作成すると全著作権を譲渡

    ユニクロが5月19日に開始したTシャツ作成サービス「UTme!(ユーティーミー)」の利用規約に「著作物に関する全ての権利を株式会社ユニクロに無償譲渡する」とされた項目があることが、ネット上で議論を呼んでいる。

    ユニクロでTシャツ作成すると全著作権を譲渡
    guldeen
    guldeen 2014/05/19
    ホント、このあたりの「デザイナーらは法律に暗いから、さっさとデザイン権だけかっぱらっちまおうぜ」って発想をするビジネスマンらは、マーケットから退場してもらいたいね!
  • アップルに敗れた韓国サムスンの一言「この判決は革新を妨害するものだ」:ハムスター速報

    0 :ハムスター2ちゃんねる 2012年8月25日 14:50 ID:hamusoku 米アップルと韓国サムスン電子が互いにスマートフォンの特許技術を侵害されたなどとして争っていた米国での訴訟で、米連邦地裁の陪審がアップル側の主張をほぼ全面的に認めたことについて、サムスン電子は25日、 「この判決は消費者の選択権を減らし、革新を妨害するものだ。製品価格上昇を誘発するなど消費者と市場に不利益を及ぼし、グローバルIT業界の発展に否定的な影響を招きかねない」との見解を表明した。 その上で、「当社の革新的製品を米国の消費者に問題なく提供できるように、全ての法的措置を取る」とし、自社の主張が受け入れられるよう努力を続けることを強調した。  http://news.livedoor.com/article/detail/6888300/ 1 :ハムスター名無し2012年08月25日 14:5

    guldeen
    guldeen 2012/08/26
    そもそも韓国国内では、『MeToo戦略』という名の『企画パクリ』が、どうどうと業界で通じてしまっている悲劇が…。
  • 朝日新聞デジタル:香り、音、触感も商標の保護対象 特許庁、来年法改正へ - 社会

    新しいタイプの商標の保護状況  企業がにおいや音、触感などを商標として登録できるようにするため、特許庁は25日、商標法を改正する方針を決めた。欧米では登録できるが、国内では認められておらず、企業から法改正を求められていた。2013年の通常国会に改正案を提出する。  経済の国際化が進むなかで、幅広い商標を認める国際的な動きに合わせる。法改正されれば、国内で登録ができるだけでなく、一度の手続きで同時に複数国に商標を出願できる「国際登録制度」も使える。  国内でこれまで認められている商標は、文字やマーク、立体的な形などが中心だった。しかし、欧米ではにおいや音、動き、触感、色彩などを登録できる国が多い。日企業でも、久光製薬がサロンパスの香りで知られるサリチル酸メチルとL―メントールの含まれた薬のにおいを米国で商標登録している。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登

    guldeen
    guldeen 2012/06/26
    『音』が日本でまだダメだった、というのは信じられない。あれだけ『サウンドロゴ』がCMで普及してるってのに。
  • サンリオ | メルシス社(オランダ)と株式会社サンリオの係争和解合意について

    ニュースリリースは東京、オランダ・アムステルダムで同時発表しております。絵作家・グラフィック・デザイナー、ディック・ブルーナの知的所有権を管理するメルシス社(社:オランダ・アムステルダム 以下メルシス)と株式会社サンリオ(社:東京都品川区、社長:辻信太郎 以下サンリオ)はキャラクターの「ミッフィー」と「キャシー」に関する両社間の係争に関し和解合意いたしましたのでお知らせいたします。 2010年11月2日、アムステルダム地方裁判所は人気キャラクター「ハローキティ」の友達として描かれたサンリオの「キャシー」が、ディック・ブルーナが創作したオランダの著名な商標、キャラクターである「ミッフィー」に関する著作権と商標権を侵害しているとの理由で差し止め仮処分命令を下しました。サンリオは権利侵害していない旨の異議申し立てを行いました。さらにメルシスが案訴訟、サンリオが「ミッフィー」の商標権取

    guldeen
    guldeen 2012/02/02
    落としどころとしてあまりにキレイすぎて、ビビった。
  • グーグル、SOPAに対する抗議活動--サイトに請願書へのリンクを掲載

    Googleのホームページには同社のカラフルなロゴが表示されるが、米国時間1月18日、そのロゴが黒色の大きな検閲マークで覆われた。 ユーザーがそのマークをクリックすると、「End Piracy, Not Liberty(自由をなくすのではなく、著作権侵害行為を終わらせよう)」という請願書が表示される。この請願書は、米上院と米議会で投票にかけられる2つの著作権保護法案に抗議するために人々に署名を求めるものだ。 請願書には、「何百万もの米国人が『Stop Online Piracy Act(SOPA)』と『Protect IP Act(PIPA)』に反対している。なぜなら、これらの法案はインターネットを検閲し、米国の経済成長を鈍化させるからだ。手遅れになる前にこの請願書に署名して、議会にPIPAとSOPAに反対票を投じるよう促してほしい」と書かれている。 18日、何百万もの人々がGoogle

    グーグル、SOPAに対する抗議活動--サイトに請願書へのリンクを掲載
    guldeen
    guldeen 2012/01/19
    これが米国一国だけならまだしも、世界中にこれを適用させよう・米国政府主体でウェブの情報を『検閲』させろ、ってんだから、そらマジキチとか言われるわ。
  • 株式会社GMS(現 株式会社gloops)に対する訴訟提起について

    株式会社コナミデジタルエンタテインメント(以下、コナミという)は、2011年9月5日、株式会社GMS(現 株式会社gloops)に対し、コナミの知的財産権の侵害に対する差止および損害賠償を求める訴訟を東京地方裁判所に提起しました。 コナミが2011年3月から配信を開始したソーシャルゲーム「プロ野球ドリームナイン」は、早期に登録者数100万人突破を達成し、配信先交流サイトのランキングで上位に入るなど、多くのお客さまからご支持をいただいています。 株式会社GMS(現 株式会社gloops)が2011年8月18日から配信開始したソーシャルゲーム「大熱狂!!プロ野球カード」が、「プロ野球ドリームナイン」のゲームシステム、画像・演出に関するコナミの知的財産権を侵害するものと捉えており、コナミは株式会社GMS(現 株式会社gloops)に警告を行ってきましたが、真摯な対応が見られなかったため、過去

    guldeen
    guldeen 2011/09/05
    実際問題、こういった『ソーシャルゲーム』企業は稼いでるのだが、扱ってる商品の内容があまりにアレなので諸方面から叩かれるのも止む無し、だわな。
  • asahi.com(朝日新聞社):一澤帆布訴訟「遺言は偽物」、前社長の勝訴確定 最高裁 - 社会

    布製かばんで知られる「一澤帆布(いちざわはんぷ)工業」(京都市)の先代会長(故人)が残したとされる遺言書の真偽が争われた訴訟で、最高裁第三小法廷(藤田宙靖裁判長)は23日、三男の前社長側の「遺言書は偽物」との訴えを認めた昨年11月の二審・大阪高裁判決を支持し、長男の現社長側の上告を棄却する決定をした。三男側の勝訴が確定した。  問題の遺言書は、01年に死去した先代会長の一澤信夫氏が、長男で現社長の信太郎氏(63)に同社株の5分の4を相続させるという内容。三男で前社長の信三郎氏(60)のが「偽造だ」と遺言書の無効確認などを求めていた。  二審判決は「重要な文書なのに認め印が使われるなど不自然な点があり、真正とは認められない」と判断。遺言書が無効となることで現社長らの議決権は失われるとし、前社長の信三郎氏が取締役を解任された05年の臨時株主総会の決議も取り消していた。

    guldeen
    guldeen 2009/06/23
    ネットゲリラさん家のまとめが詳しい→http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/11/post_e6fe.html 先代がそもそも、存命中から三男を事実上の後継者として認めていたわけで。
  • 違法コピーをBSAに告発してみた

    従業員50人程度のいわゆるITベンチャー、アラサー向けのポータルやECサイトを運営してる会社で働いてるんだが、違法コピーは犯罪だってゆう概念が全くなく、1個だけ買ったソフトを悪びれることもなく必要な台数へインスコしまくってる状況にひきまくった。合法コピーなんてPC購入時にバンドルされてたWindows XPだけで、OSを除くと有料アプリの8〜9割は違法コピー。従業員が増えるとPCは買うけどOfficeは2000をインスコしてて、2000がサポートされないからVistaへは移行できないね〜なんて言ってやがる。 当然アクチが必要なソフトは使えないんで、Photoshopは6、Illustratorは10が社内のデフォルト。小さい会社で全従業員が同じフロアーで作業してるから、システム部がサーバ立てるときに「Windows Serverはいくつまでならライセンス認証なしでいけたっけ?」みたいな会話

    違法コピーをBSAに告発してみた
    guldeen
    guldeen 2008/10/27
    「BSAは行政機関ではないので、情報提供者を助けることはできません」←何か違和感が。これじゃ正義感のある人が告発を躊躇する訳だ。かく言う俺の以前の勤務先の一つ(倒産)も、ワレズで仕事してた気が…
  • ついに複数のゲーム会社が違法ダウンロードユーザー2万5000人に対して法的措置へ

    複数のゲーム会社が違法ダウンロードを行っているユーザー2万5000人に対して法的措置を行うことを決定したそうです。対象ユーザーは清算金を支払うか提訴されるかの2つを選択することが可能とのこと。 すでに7月29日に任天堂をはじめとしたゲーム会社54社が、ダウンロードしたコピーソフトなどを遊ぶことができる「マジコン」と呼ばれる機器を輸入、販売している複数の業者に対して一斉提訴を行っていますが、ユーザーに対しても法的措置が行われるようです。 詳細は以下の通り。 Report: Publishers taking piracy fight to gamers - News at GameSpot この記事によると、イギリスでCodemastersやAtariなどの複数のゲーム会社が、オンラインで不正にゲームを共有していたユーザー2万5000人に清算金を要求する通知を送る予定だそうです。 通知には3

    ついに複数のゲーム会社が違法ダウンロードユーザー2万5000人に対して法的措置へ
    guldeen
    guldeen 2008/08/27
    著作者側にカネが落ちるか落ちないかは重大な問題ですよ、と。
  • ニンテンドーDS用機器に対する法的措置について - ニュースリリース:2008年7月29日 任天堂株式会社

    このたび、任天堂株式会社(社:京都市南区、取締役社長:岩田聡)は、ニンテンドーDS(ニンテンドーDS Liteを含む)で起動するゲーム・プログラムを開発・販売しているソフトメーカー54社と共に、「R4 Revolution for DS」に代表される機器(いわゆる、「マジコン」と呼ばれる機器)に対し、不正競争防止法に基づいて、輸入・販売行為の差止等を求める訴訟を、同行為をなす複数社に対して東京地方裁判所に提訴いたしましたのでお知らせします。 これらの機器により、インターネット上の違法アップロードサイト等から入手した来ニンテンドーDS上では起動しないはずのゲーム・プログラムの複製物が、起動可能となるため、当該機器の輸入・販売等の行為により、当社およびソフトメーカー各社は極めて大きな損害を被っており、到底見過ごすことのできないものです。 当社およびソフトメーカー各社は、このような機器が市場

    guldeen
    guldeen 2008/08/07
    こういうのを見てると、「中国相手の知的財産ビジネス」が成り立たない現状が明白。いまやゲーム業界は「巨額投資ビジネス」なだけに、コンテンツの無断複製防止に必死なのは当然だからねぇ。
  • 林檎の歌 アップルが「文化庁は著作権行政から手を引け」と主張

    の多くのマスコミは、再販制度や著作権などにより多くの利益を得ている為か、JASRACなどの権利者団体側の主張ばかり載せたがるので、首相官邸ホームページの知的財産推進計画2007の策定に3月に行われた「知的財産推進計画2006」の見直しに関する意見募集に提出されたアップルジャパンの意見が載っていますので紹介したいと思います。 以下引用 4 アップルジャパン(株) 知的財産戦略部 「知的財産推進計画2006」の見直しに関する意見募集への応募 P102 (4)私的使用複製について結論を得る に関する意見 [結論] 科学的且つ客観的証拠に基づかない理由に依る私的録音録画補償金制度は即時 撤廃すべきである。 理由1 そもそも、著作物の私的複製により著作権者団体は常日頃、文化庁審議会の場等 で私的複製により権利侵害を被っている旨を主張しているが、その論には科学的且 つ客観的証拠は存在していない。

  • 任天堂、ソニー、マイクロソフトが提訴されました

    任天堂、ソニー、マイクロソフトの三社が出しているゲーム機のコントローラーについて、アメリカのFenner Investmentsという会社が特許権侵害で提訴したそうです。それぞれのコントローラーに用いられている技術が、Fenner Investmentsが保持している特許を侵害しているからとのこと。 つまり各社のゲーム機に搭載されている共通の機能が、この会社の特許を侵害しているそうです。いったいどのような機能なのでしょうか。 詳細は以下の通り。 Nintendo, Sony, Microsoft all sued over game controllers この記事によると、Fenner Investmentsは低電圧で駆動するジョイスティックポートのインタフェースに関する特許「6297751号」を保持しており、三社のゲーム機のコントローラーに搭載されているジョイスティックがその特許に抵触

    任天堂、ソニー、マイクロソフトが提訴されました
    guldeen
    guldeen 2007/01/13
    またサブマリン特許ですか?
  • 1