タグ

designとgundamとfoodに関するguldeenのブックマーク (10)

  • ガンダムの敵 「ジオン軍」カフェがオープン : ニュース : グルメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    アニメ「機動戦士ガンダム」の世界観を楽しめる「GUNDAM Cafe」が、20日に開業するイオンモール幕張新都心店(千葉市美浜区)にオープンする。 これまでの3店舗(いずれも東京都内)は主人公アムロ・レイが所属する地球連邦軍をイメージしているが、今回はシャア・アズナブルがいる敵の「ジオン軍」をモチーフにした初の店舗。関係者からはファンの“聖地”へとの期待もかかる。 運営するバンダイによると、店は広さ約250平方メートル。「ザク」の実物大頭部が展示されるほか、店内にはアニメで使われた曲が流され、カーキ色やくすんだ赤などジオン軍をイメージした色調になるという。 メニューは「ジオン とろけるクレープ」(750円)や「ザク パスタランチ」(950円)、シャアをイメージしたカクテル「赤い彗星(すいせい)」(790円)など、80種類のうち半数近くがオリジナルメニューで、グッズも約200種類が販売される

    ガンダムの敵 「ジオン軍」カフェがオープン : ニュース : グルメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • ジオン公国軍のモビルアーマー「ビグ・ザム」、ついに量産化に成功する(ただしとうふで)

    ドズル・ザビに「ビグ・ザムが量産の暁には連邦なぞあっという間に叩いてみせるわ!」と言わしめたジオン公国軍モビルアーマー「ビグ・ザム」が豆腐になっておとうふ戦線に投入された。 相模屋料がおくる「機動戦士ガンダム」とのコラボ商品第3弾は、「ビグ・ザム」を模した「ビグ・ザムとうふ」。価格は500円前後で、関東を中心としたスーパーマーケットやネットで6月7日に販売される。 会場に陳列された「ビグ・ザムとうふ」。胴体と脚部に分かれている それに先立ち、お台場のガンダムフロント東京において相模屋料代表取締役社長の鳥越淳司氏とシャア・アズナブル役の池田秀一さん、女優の加藤夏希さんが登壇した発表会が催された。 左から加藤夏希さん、鳥越淳司代表取締役社長、池田秀一さん。鳥越氏の夢がまたひとつ叶った 今回の「ビグ・ザムとうふ」は、第1弾となる「ザクとうふ」から1年経つことを記念したもので、当初の「ガンプラ

    ジオン公国軍のモビルアーマー「ビグ・ザム」、ついに量産化に成功する(ただしとうふで)
    guldeen
    guldeen 2013/06/06
    社長がガチなガノタな事でも知られる“あの”豆腐屋さん『お台場のガンダムフロント東京において相模屋食料代表取締役社長の鳥越淳司氏とシャア・アズナブル役の池田秀一さん、女優の加藤夏希さんが登壇した発表会』
  • さらにできるようになったな相模屋 「ズゴックとうふ」はズゴックおいしい

    いきなりどどーん 2012年3月に始まった豆腐戦争で、ジオン軍による「ザクとうふ」は140万機以上出撃するなど大きな戦果をあげた。制宙権をほぼ掌握する至ったいま、戦いの舞台は宇宙から地上へと移りつつあった――。 ということで「ザクとうふ」でおなじみの相模屋料は10月2日(とうふの日)、かねてより計画していた“地球降下作戦”を開始すると発表した。極秘裏に開発した「鍋用!ズゴックとうふ」を鍋攻略戦用に、「ザクとうふ デザート」を砂漠戦用に投入するのだ。あえて言おう、魂のこもった豆腐作りであると。 あらためて「ザクとうふ」のすごさをここに そしてなんかキター! 相模屋さん、至って真面目です 早速紹介していこう。「鍋用!ズゴックとうふ」は、ジオン軍の水陸両用モビルスーツ「ズゴック」の頭部をモチーフにした容器に豆腐を充填した商品。これからの寒い季節に向けて、煮崩れしにくい鍋用豆腐に仕上げた。もちろ

    さらにできるようになったな相模屋 「ズゴックとうふ」はズゴックおいしい
    guldeen
    guldeen 2012/10/04
    相模屋の現社長は婿入りだそうだが、『創通へのプレゼンで、先方を固まらせた』ほどの重度のガノタだった事が、ここまでのこだわりの商品を生む結果に▼こういった『大人が全力で趣味の世界に走った』企画は、好き。
  • 「ザクとうふ」に続く第2弾「ズゴックとうふ」発売!!……ガンダム×相模屋 | RBB TODAY

    10月2日(とうふの日)、相模屋料はアニメーション『機動戦士ガンダム』とのコラボ商品『ザクとうふ』に続く第2弾『ズゴックとうふ』を発表した。 3月に発売したザクとうふは、ジオン軍のモビルスーツ「ザク」の頭部をモチーフにした容器に枝豆風味に仕上げた豆腐を封入した商品。発売とともに大きな反響となり、これまでに累計約140万丁を販売したという。 今回、第2弾となる「ズゴックとうふ」は、同じくジオン軍の水陸両用のモビルスーツ「ズゴック」をモチーフとして、鍋料理に合わせ煮崩れしにくいおとうふに仕上げた。味わいは“潮の香り”をイメージした昆布風味、寄せ鍋やすき焼きなど、様々な鍋料理に合わせることができるという。 発表会場では、ズゴックとうふを使用した“ズゴック寄せ鍋”などオリジナルレシピ披露、シャア・アズナブル役の池田秀一さんとタレントの磯山さやかさんが登場したトークショーなどで新商品をPRした。

    「ザクとうふ」に続く第2弾「ズゴックとうふ」発売!!……ガンダム×相模屋 | RBB TODAY
    guldeen
    guldeen 2012/10/04
    前回の『ザクとうふ』(枝豆風味)もすごかったが、今度は鍋物用ズゴックとな。
  • ザクとうふに続き「鍋用!ズゴックとうふ」登場 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ザクとうふに続き「鍋用!ズゴックとうふ」登場 1 名前: ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/10/02(火) 15:25:18.16 ID:Nw0AD0g90 『鍋用!ズゴックとうふ』 2012年10月3日(水)より順次発売開始 相模屋料株式会社(社:群馬県前橋市、代表取締役社長:鳥越 淳司)は、アニメーション「機動戦士ガンダム」とのコラボレーション商品第二弾として、ジオン公国軍専用モビルスール「ズゴック」とコラボした『鍋用!ズゴックとうふ』(オープン価格)を2012年10月3日(水)に発売いたします。主な販売ルートは関東地区を中心としたスーパーマーケットやショッピングモールなどで、順次発売を開始いたします。 今回発売する『鍋用!ズゴックとうふ』は、ジオン公国軍の水陸両用モビルスーツ「ズゴック」の頭部を モチーフとした容器におとうふを充填している商品で、これからの

    ザクとうふに続き「鍋用!ズゴックとうふ」登場 : 痛いニュース(ノ∀`)
    guldeen
    guldeen 2012/10/03
    ていうか、日経BPでの社長インタビュー記事を読んだら、記者も社長も重度のガノタな事が判明してワラタ。
  • 見せてもらおうか、相模屋食料の「ザクとうふ」の性能とやらを

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ガンダム業界も騒然。これはほしい 「ザクとうふ」が量産体制に入り、3月28日に関東地区を中心に全国のスーパーやコンビニに進撃するとの情報を得た。その真偽を探るため、新作豆腐発表会&試会があるとの情報を頼りに3月27日、東京・秋葉原のベルサール秋葉原に単独で潜入した。そこには確かに相模屋料がひそかに開発していた「ザクとうふ」が、ロールアウトされ並んでいたのだった……。 相模屋料はこの度、アニメ「機動戦士ガンダム」に登場するジオン軍のモビルスーツ「ザク」とコラボした新商品「ザクとうふ」を発売する。価格はオープン価格で200円前後。 ザクとうふ容器 商品パッケージ 体はつやつや 裏面にはジオンのマーク この「ザクとうふ」、見た目どおりにザクの頭部をモチーフにした容器に、豆腐を切り割きそれをすくいとる画期的な「ヒート・ホーク・スプ

    見せてもらおうか、相模屋食料の「ザクとうふ」の性能とやらを
    guldeen
    guldeen 2012/03/28
    豆腐業界といえば、例の『男前豆腐店』が売り場でも異彩を放つ存在となり知名度を誇っているが、ここに来て新たな強敵が出現したなーという思いが。
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    guldeen
    guldeen 2012/03/27
    企画立案した人が、幼少期来のガンダムファンだから実現した企画だそうだけど、緑色の原料が『枝豆由来』と聞くと、色だけじゃなく味を合わせてきたあたりに感服する。
  • 見せてもらおうか、相模屋の「ザクとうふ」の性能とやらを

    ジオン驚異のメカニズム! 色も形もまさに量産型ザク。豆腐なのに「白」ではなく完全なる「緑」、形も量産型ザクそのもの。付属するスプーンはヒートホーク型とまさに至れり尽くせり。 とうふだけでなく、サイトの作りも格的。プロモーションビデオも永井一郎さんのナレーションで、ザクとうふの秘密が解説されています。MS-06ザクカラーの緑に染まった工場で毎日量産、人々はその行為に恐怖するに違いありません。 3月28日発売、お味は枝豆風味です。 [MS-06ザクとうふ] (野間恒毅)

    見せてもらおうか、相模屋の「ザクとうふ」の性能とやらを
  • http://sagamiya-kk.co.jp/zaku/

    guldeen
    guldeen 2012/03/27
    なんというコラボ商品w ▼緑色は、枝豆由来かぁ。
  • 機動戦士ガンダム:ザクがとうふに! 枝豆風味にシャアも絶賛 - 毎日jp(毎日新聞)

    人気アニメ「機動戦士ガンダム」に登場するジオン軍のモビルスーツ「ザク」がとうふになった。老舗とうふメーカー「相模屋料」(群馬県前橋市)が28日発売するもので、27日、東京都内で行われた発表会にはシャア・アズナブル役の声優・池田秀一さんも「見せてもらおうか、ザクとうふの性能とやらを!」と登場し、試すると「けっこうですね。僕は日酒といただきたい」と語り、「33年の時を経て、ザクとこのような再会ができるなんて」と喜んだ。 「ザクとうふ」は、「ザク」の頭部をモチーフにした容器に入った、緑色の機体をイメージした枝豆風味のとうふ。数量限定の記念品として、ザクが使用するおの「ヒートホーク」をイメージした「ヒートホーク・スプーン」がパッケージに同梱される。 相模屋料は明治26年創業の業界トップシェアのメーカーで、同社の鳥越淳司社長は、開発の経緯を「小学生時代からガンダムの大ファンで、ずっと『ザクと

    guldeen
    guldeen 2012/03/27
    『東京都内で行われた発表会にはシャア・アズナブル役の声優・池田秀一さんも』マジかww
  • 1