タグ

designとnetaとrailwayに関するguldeenのブックマーク (12)

  • 「バリアフリー系ジョジョ」耳が聞こえない方への支援、駅の音をリアルタイムで可視化する装置の文字がかわいい

    福岡 誠(鉄道新聞) @fukuokamakoto 鉄道を利用者目線で解説 / TVでプラレール解説 / イベントや楽しいコト監修 / 鉄道WEBメディア運営20年 / 鉄道新聞編集長 / 日子鉄協会駅長(会長) / 川崎市幸区鉄道プロデュース(鉄ハグ)/ 伊豆急オモシロ駅長(PR大使) #シンカンセンスゴイカタイアイス を定期的にあげるアカウント。 https://t.co/wTSsL2uDW0

    「バリアフリー系ジョジョ」耳が聞こえない方への支援、駅の音をリアルタイムで可視化する装置の文字がかわいい
    guldeen
    guldeen 2022/06/19
    何でジョジョ文字やねん(^^;▼それにしても漫画的表現が、聾者への環境音の手引きになるとは。
  • 「エヴァ新幹線」発進! 車内で使徒と対決 チャイムはあの主題歌 JR西日本 (乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

    JR西日は2015年10月19日(月)、アニメ『エヴァンゲリオン』の世界観をテーマにした500系新幹線「500 TYPE EVA」を、博多総合車両所(福岡県那珂川町)で報道陣に公開しました。営業運転は11月7日(土)からです。 『エヴァ』のあの貨車 実は超レア車両  車両デザインは、『エヴァ』のメカニックデザイナーである山下いくと氏が担当。そして『エヴァ』監督の庵野秀明氏が監修を務めています。 JR西日によると、今年で山陽新幹線(新大阪〜博多)が全線開業40周年を迎えるため「インパクトのあること」を実現しようと考え、幅広いファン層を持ち、TV放送開始から今年で20周年を迎える『エヴァ』側に打診。コラボレーションが実現したといいます。 今回“エヴァ仕様”になった車両は、JR西日の500系新幹線。同社によると『エヴァ』とコラボするにあたり、その形状、また技術へのこだわりが『エヴァ』の世

    「エヴァ新幹線」発進! 車内で使徒と対決 チャイムはあの主題歌 JR西日本 (乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
    guldeen
    guldeen 2015/10/20
    8両編成の山陽新幹線こだま・エヴァ仕様なのは1-2号車、とな▼オタク外国人向けにパックツアーとか組めないかね。
  • 【鉄道ファン必見】何コレすごい! JR東日本企画が発表した「新幹線の変形ロボット」が超絶カッコいい!!

    » 【鉄道ファン必見】何コレすごい! JR東日企画が発表した「新幹線の変形ロボット」が超絶カッコいい!! 特集 東京ビックサイトで2014年6月12日から4日間の日程で開幕した、日最大級のおもちゃ展示会「東京おもちゃショー」。今年で53回目を迎えるイベントは国内外から157社が参加し、延べ3万5000点の製品が展示されているという。 なかでも大変興味深かったのが、JR東日の子会社でグループの広告代理業を担っているJR東日企画「jeki」のブースである。これまでJR東日には、有名キャラクターとして「Suicaのペンギン」しか存在していなかった。そこに新たに、新幹線「E5系」をモチーフにした変形ロボットを投入しようとしているのである。すでにコンセプトモデルが完成しているのだが、これがむちゃくちゃカッコいい!! ・夢を具現化 キャラクターの制作は「Project E5」と名付けられてい

    【鉄道ファン必見】何コレすごい! JR東日本企画が発表した「新幹線の変形ロボット」が超絶カッコいい!!
  • 赤い南海ラピートが運行記念セレモニー-池田秀一さんが出発見送り

    「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」とコラボした南海電鉄の特急ラピート「赤い彗星(すいせい)の再来 特急ラピート ネオ・ジオンバージョン」の運行が4月26日、始まった。同日、南海難波駅で記念セレモニーが行われ、声優の池田秀一さんらが登場した。 テープカットも実施 空港線開業と特急ラピートの運行20周年を記念し、「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) episode 7 『虹の彼方に』」とタイアップ。特急ラピートの1編成の外観を、同作の登場人物で「シャアの再来」と言われているフル・フロンタルが率いるネオ・ジオン軍をイメージした赤色に染め上げた。 「日はわがネオ・ジオンの晴れがましい式典にようこそ」の声とともに、フル・フロンタルの声優・池田秀一さんが登場。「今までいろんなモビルスーツに乗ってきたので、この赤いラピートも操縦してみたい」とあいさつした。同社鉄道営業部長の金森哲朗さんは「空港と

    赤い南海ラピートが運行記念セレモニー-池田秀一さんが出発見送り
  • 朝日新聞デジタル:ラッピング電車登場 ブラックサンダー20周年 愛知 - 社会

    「1日駅長」のブラックサンダーのモニュメントに見送られて出発するラッピング電車=豊橋市駅前大通1丁目「1日駅長」に任命されたブラックサンダーのモニュメントと有楽製菓の河合伴治社長=豊橋市駅前大通1丁目  年間1億3千万が売れる人気チョコバー「ブラックサンダー」の販売開始から20周年を迎えるのを記念して、製造工場がある愛知県豊橋市の豊橋鉄道市内線でラッピング電車が走っている。  ブラックサンダーは、2008年の北京五輪男子体操の個人総合・団体で銀メダルを獲得した内村航平選手のお気に入りとして紹介され、話題になった。11年からは「豊橋銘菓」としても土産物になっている。  ラッピング電車の契約期間は1年。駅前電停には、「ブラックサンダー」のモニュメント(高さ1・5メートル、幅1メートル)がお目見えした。17日の「1日駅長」の任命式では、「通訳」の社員を通して「市民の安全を守りたい」と力強く宣言

    guldeen
    guldeen 2013/05/20
    あ、ちゃんと『若い女性に大ヒット!』の文字が。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 【画像あり】「JR武蔵小杉駅からのお願いです。」がほのぼのキチガイっぽいと話題に : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像あり】「JR武蔵小杉駅からのお願いです。」がほのぼのキチガイっぽいと話題に Tweet 1: オリエンタル(WiMAX):2012/08/23(木) 19:21:09.50 ID:7VeTPbsR0● http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/1993 「武蔵小杉駅からのお願いです。」 \                    / \  丶       i.   |      /     ./       / \  ヽ     i.   .|     /    /      / \  ヽ    i  |     /   /     / \ -‐ ー __           よ ん れ つ ♪           -- 二          / ̄\           = 二  ̄.            | ^o^ |           

    【画像あり】「JR武蔵小杉駅からのお願いです。」がほのぼのキチガイっぽいと話題に : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    guldeen
    guldeen 2012/08/23
    いや、これくらい『バカにでも判る』ように書かないと、本当にわからないバカは(駅を利用する客の中には)居る。
  • 【画像あり】 電車の中になんか見たことあるやつがいるんだが… : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/16(水) 16:49:18.43 ID:fIWtxwtri こいつも出世したんだな… 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/16(水) 16:49:59.02 ID:ZBo4QSizi !? 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/16(水) 16:51:49.91 ID:xjDl9i780 まさかお前・・・あのときの・・・! 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/16(水) 16:52:24.28 ID:u6dqzTAqO 成長してやがる… 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/16(水) 16:50:43.42 ID:+JGBO1Ck0 これはワロタ 8 :以下、名無しにかわり

    【画像あり】 電車の中になんか見たことあるやつがいるんだが… : ゴールデンタイムズ
  • 「輪るピングドラム」風の電光掲示板が作れるジェネレータ

    きっと何者にもなれないお前たちに告げる。アニメ「輪るピングドラム」に登場する回想電光掲示板ジェネレータが公開されているぞ。 ピングドラムで回想シーンの前に現れる電光掲示板風の説明画面を再現。名前、時間、場所、出来事を入力して「変更」ボタンをクリックすると、自分だけの回想掲示板を作ることができる。作った掲示板は独自のURLが発行されるので、Twitterなどで共有することが可能だ。 自分の名前を入力してピングドラムに登場した気分になるもよし、好きなキャラの名前を入れるもよし、いろいろ遊んでみよう。ジェネレータは@zio3さんが開発した。 作ってみました。すごく……適当です advertisement 関連記事 「花子」が「シャルロット」に 名前をイギリス人風にするジェネレータが楽しい 「Very British Name Generator」で、自分の名前をイギリス人風に変換してみよう。山田

    「輪るピングドラム」風の電光掲示板が作れるジェネレータ
    guldeen
    guldeen 2011/12/14
    というかそもそもこのデザイン自体が、地下鉄のそれを模してるわけで。▼つーか、このアニメってどうしても、モチーフに『地下鉄サリン事件』がちらつくのは、なぜ。
  • JR東:迷惑な座り方できません…山手線で新型座席試行へ - 毎日jp(毎日新聞)

    足を投げ出すなど迷惑な座り方はできません--。JR東日は8日、人間工学に基づいた新型座席シートを慶応大の山崎信寿教授(人間工学)と共同開発し、6月から山手線で試行すると発表した。 1人分のスペースは幅46センチ、奥行き42センチ、背もたれの高さは36センチで、従来のシートと比べて座面を凹状に深くえぐり、左右に高さ4センチの突起部を設けた。背もたれも凹状に改良したことで、膝を開いたりすることができないようになり、体も隣席にもたれかからないという。背の低い子供も楽に着席でき、深座りで姿勢が正しくなる効果も期待できる。 シートの素材は難燃性のニットで、座面は9層のポリエステル繊維。来年春まで山手線の1両54席を新型シートに交換し、快適性や耐久性、コスト面の検証を行い、実用化を目指す。【斎藤正利】

    guldeen
    guldeen 2011/03/08
    デザインによって、ひとの動きや思考を制限する、という発想。
  • 日本で一番人が多くて難解な駅「新宿駅」攻略法 | nanapi[ナナピ]

    で一番人が多くて難解な駅「新宿駅」攻略法に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。はじめに 一日平均乗降者数が日一の新宿駅を攻略してみたいと思います。 慣れている人ならともかく、この駅の難易度といったらやはり日一レベルです。目的地へ着く為の最短ルートを把握しておきましょう! 5つのエリアを覚えよう 筆者の独断と偏見ですが、新宿には大きく分けて5つのエリアが存在すると思います。 新宿東口エリア 西武新宿エリア 新宿三丁目エリア 新宿西口エリア 新宿南口エリア 今回は東口・西口・南口を中心に、「目印になるスポット」「該当する路線」「別エリアへの移動の仕方」をまとめてみます。 新宿東口エリア 目印になるスポット 新宿アルタ ドン・キホーテ新宿東口店 主なお店・スポット 果物専門店 新宿高野 タカノフルーツパーラー&フルーツバー

    guldeen
    guldeen 2011/02/23
    駅単体でのややこしさもあるが、大阪の梅田地下街とどっちがややこしいのだろうか、とか考える俺。
  • 営業線仕様の新型リニア「L0系」 JR東海が概要発表

    1996年から段階的に導入された試験車両「MLX01」に続く、営業線での運転を想定した超電導リニアの新型車両。27年開業予定の中央新幹線で営業運転する車両のベースとして、営業運転を想定した試験を進めていく。 「L0」は、リニア(Linear)の営業線仕様の第1世代車両(0系)を表す。先頭は現在の先頭車をベースにより滑らかな形状とし、先頭長はこれまでの試験結果を踏まえて15メートルに縮めた。車体は角形の断面を採用して居住性を高め、新幹線N700系と同様、乗客の頭上の空間と荷棚収納スペースを拡大する。

    営業線仕様の新型リニア「L0系」 JR東海が概要発表
    guldeen
    guldeen 2010/10/26
    空目ネタがどんだけあるか、探しに来ました (・∀・ )
  • 1