タグ

dpzとnetaとgoodsに関するguldeenのブックマーク (3)

  • KURE5-56だけじゃなくて2-26と6-66がある

    「健やかなるときも、病めるときもアホなことだけを書くことを誓いますか?」 はい、誓います。 1974年生まれ。愛知県出身、紆余曲折の末、新潟県在住。 前の記事:嘘をつくときに3・8を使うという説があるが、実際は15% > 個人サイト 日海ぱんく通信 クレといえばKURE5-56 KURE5-56とは、呉工業が製造・販売している浸透潤滑剤である。 誰でも一度は目にしたことのあるスプレーといえばキンチョールかKURE5-56かというぐらい言わずと知れた商品だ。 毎度おなじみのKURE5-56 自転車の鍵やチェーン、扉の蝶つがいに吹きかけて感動した経験がある人も多いはずだ。 ちなみにネーミングの由来は、こちらの商品を開発したアメリカのCRCインダストリー社にある。 というのはインダストリー社の所在地が1-16であり、そこで最初に開発した製品を1-16、二番目が2-26という風に名付けられていき

    KURE5-56だけじゃなくて2-26と6-66がある
  • シュレッダーで冷やし中華をつくる

    書類を破棄する際に、細長く切り刻んでくれるシュレッダー、このシュレッダーは製麺機をヒントに開発されたらしい。 ということは、逆にシュレッダーで製麺できないだろうか? やってみたい。

    シュレッダーで冷やし中華をつくる
  • これが“漁師のボトルシップ”だ :: デイリーポータルZ

    最近、なぜかボトルシップのことを考えていた。 そしてこれまた唐突だが、釣り船のプラモを焼酎「大五郎」のボトルに入れたら、漁師に似合うボトルシップになると思った。なぜそういう思考の流れになったかは全く覚えていない。そんな細かいことを、海の男がちまちま覚えてられるかってんだ。 さっそく作ってみるとするか。がはははは! (乙幡 啓子) 人生初プラモは漁船 釣り船・漁船のプラモはないかと探していたら、あった!業界初の漁船プラモだそうだ。アオシマの「大間のマグロ一釣り漁船 第三十一漁福丸喫水線モデル」である。 大間のマグロ一釣りの様子は、テレビでも実に頻繁に見かける。1匹何百万の宝石を、知恵と体力と気力を絞って追いかけるさまは、男でなくとも興奮する。「大五郎」にはぴったりだ。

    guldeen
    guldeen 2011/01/12
    最後近くの『ハチマキ姿』に笑った。アンタ…。
  • 1