タグ

ecoとweatherとpoliticsに関するguldeenのブックマーク (3)

  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    guldeen
    guldeen 2019/12/12
    主張が正しければ「他人を動かす」コストや攻撃的な口調は無問題、との浅い考えが透けて見える。そして自身は何か解決技術を持ってるわけでもないし、そも周囲の活動家な大人たちの代弁者なのがバレバレじゃなぁ。
  • asahi.com(朝日新聞社):節電国会 「暑い」論戦 3度高い設定でも上着は義務 - 政治

    印刷 関連トピックス電力使用制限令原子力発電所参議院選挙節電対策で冷房が控えられた衆院会議場では、扇子に涼を求める国会議員の姿もあった=国会内、仙波理撮影     会期が8月末まで延長され、国会も節電の夏を迎えている。震災や原発対応をめぐる政権の混乱に冷ややかな声は多いが、空調の設定温度が上がった会議場は例年になく「暑い」論戦の場となっている。  衆院会議場は今月に入り、扇子で顔をあおぐ議員の姿が目立つ。再生可能エネルギー特別措置法案が審議入りした14日も、会議が終わると、議員たちは「暑かった」と口々に言いながら出てきた。  空調の設定温度は28度で昨年より3度高い。ネクタイはしなくてもいいが、上着はこれまで通り着用が義務づけられている。衆院の議院運営委員会の理事会の申し合わせで決められた。  衆参両院も、電気事業法にもとづく「電力使用制限令」の対象だ。最大電力を昨夏より15%削減

    guldeen
    guldeen 2011/07/29
    id:nanoha3 京都府議会が、着物デーを設けてますね。いいじゃ無いでしょうか、『和の心』の体現にもなるし。id:sohju↑着物でも威厳は保てますが。なにせ、日本人の『民族衣装』ですし。
  • 低濃度汚染水放出は国際的犯罪…西岡参院議長 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    西岡参院議長は26日、東京都内のホテルで講演し、東京電力福島第一原子力発電所から低濃度の放射性物質を含む汚染水を海に放出した問題について、「国際的な犯罪だ。必ず大きな禍根を残す。漁民にも知らされなかった。一体、どういう政治なんだと感じている」と述べ、政府や東電を厳しく批判した。 さらに、東日大震災への菅政権の対応に関し、「『想定外』という言葉で逃げることは許されない」としたうえで、緊急事態法制定や被災地への復興府の設置などを提案した。

    guldeen
    guldeen 2011/04/27
    正論ではあるが、日本における議長権限では何もできまい。そこが、この言葉が空しく響く理由。
  • 1