タグ

economyとトンデモとlifeに関するguldeenのブックマーク (1)

  • 人口の都市集中が必要だ - 池田 信夫 (アゴラ) - Yahoo!ニュース

    東京・大阪・名古屋の3都市で地下鉄の24時間運行を行なうという案が発表された。こんなことは「アベノミクス特区」などと銘打つまでもなく、世界の主要都市では当たり前のことだ。「これで人口の都市集中が進む」という批判もあるようだが、むしろ今やるべき「成長戦略」はさらなる都市化なのだ。 上の図のように、1960年代まで日の人口は大都市圏に集中を続け、それが高度成長の源泉になっていた。しかし70年代から急速に人口集中率が下がり、成長率も下がった。これは一般には石油危機にともなう不況が原因と考えられているが、増田悦佐氏は逆に、田中角栄以来の地方に公共事業を集める政策が都市集中を阻害して成長率を下げたと論じている。 特に今後の人口減少時代には、全国に満遍なく公共事業をばらまく「国土強靱化」なんて、もっての他だ。必要なのは、3大都市圏と地方中核都市に人口を集中し、公共投資やインフラ整備もコンパクトシ

    guldeen
    guldeen 2013/04/22
    で、池田先生は「殺人的通勤ラッシュアワー」を通算どのくらい経験されて、この記事を書いたんですか?id:Sinraptor せめて、政治機能だけでも遷都してからですよね。ワシントンDCのように。
  • 1