タグ

economyとhobbyと泣けるに関するguldeenのブックマーク (3)

  • 声優やってるwwwwww

    女です、声優やってます一応。声優を名乗っていいのかすら、、、。 所属事務所は弱小、あまり仕事ない、取れない。 もちろん私も下手だから落ちまくり、下手というか結局いっぱいいる人達と似たような演技しかできない。だから、可愛くなくて若くない私は選ばれない。ようは何もないから。 テレビアニメ、ネットアニメ、出演ゼロ。珍しい話じゃない。ウィキペディア、もちろんない。 一度ソシャゲのモブ収録の時、たまたま某有名声優の収録見学させてもらえたんだけど(今はコロナで無理だがね)うますぎて、なんていうかね、どういう解釈してどう演技したらああいう演技できるのかさっぱりわからなかった。到底自分には手の届かないものだった。 ソシャゲで名前あるキャラやらせてもらった時は感動したなー、嬉しかったなー、友達にも親にも報告した!友達が課金して引いてくれた時は、あー私声優やれて良かったなーって、、、まあ、短い命(サ終)でした

    声優やってるwwwwww
    guldeen
    guldeen 2022/10/04
    ワナビーが多い職種は、どうしても『一将功成りて万骨枯る』だから食うだけでも一苦労になるしね(´・ω・)
  • 映画館に行ったら普通の商業広告が流れてたんだけど・・・

    映画を見に行った。上映開始時刻の5分前くらいに入館したら、普通の広告が流れていた。 へえ、最近は上映時間前に普通のCMを流すんだな。と思ってしばらく待っていると、上映開始時刻になった。 次は映画の予告CMが始まるんだろう。宣伝ばかりで嫌になるな、と思っていたら、なんとまだ商業広告が続くではないか。 セブンイレブンとか、なんとかホームとか、普通にテレビで流しているような広告を上映開始時刻を過ぎても5分くらい垂れ流し続けている。やっと終わったかと思ったら今度は映画の予告CMが始まった。 結局上映開始時刻が過ぎてからトータルで10分くらい広告を見ることになった。なんだこれは。 映画は1年ぶりだけど、最近はどこもこうなのか?映画の予告を見せられるならまだわかる。しかしセブンイレブンのCMを上映するのはおかしいのではないか。 1800円も払って、貴重な時間を使ってセブンのCM。いくらなんでも馬鹿にし

    映画館に行ったら普通の商業広告が流れてたんだけど・・・
    guldeen
    guldeen 2016/10/18
    『カップ麺18杯食べることができる金額を払って見に来ているお客様に(10分も)CMを見せつけて小銭を稼ごうとはどういう根性なんだ』そりゃ怒るわな。もしくはその分、料金を値引きするとか。
  • asahi.com(朝日新聞社):鉄道模型の老舗メルクリンが破産申請 ドイツ - ビジネス

    メルクリンの鉄道模型=AP  【ベルリン=金井和之】精巧な鉄道模型で日にもファンが多いドイツの玩具メーカー、メルクリンが4日、ドイツ南部の裁判所に破産申請をしたと発表した。管財人の下で当面、事業を継続し、生き残り策を探る。  1859年創業の同社の鉄道模型は、愛好家が世界中に広がり、米国のレーガン元大統領もその一人だった。しかし、テレビゲームの普及などで業績が悪化。2006年に英投資会社の傘下に入り、リストラなどを進めて立て直しを図ったが、DPA通信によると、1月末で期限切れとなった5千万ユーロ(約57億円)の融資の延長を金融機関から断られ、資金繰りに行き詰まったという。

    guldeen
    guldeen 2009/02/07
    趣味のジャンルの会社って、こういう不況にはもろい部分がある。しかしウェッジウッドなどの老舗がバタバタと倒れる状況は、文化的にも大損失だ。
  • 1