タグ

economyとlifeとtwitterに関するguldeenのブックマーク (2)

  • 30歳までに子ども産むには24歳で本気で結婚する彼氏を探す必要がある? - さまざまなめりっと

    -@arare7_20女子の晩婚化やべーぞ!ってゆわれるけどよー!20代後半の女子が同年代の男子と付き合ってて『結婚したいけど彼はまだしたくないっぽくて...』みたいな話も腐るほどあることね?晩婚化は男女共通の問題だと思うんだけどなー 2013/05/05 13:40:38 -@kaminohai女性手帳作って女性にだけ結婚出産焦らせても、30代彼女「ねえ私ソロソロマジでやばいんだけど!早く結婚して」 30代彼氏「同い年の女の妊娠に対するプレッシャーがやばすぎて引く・・・」っていう例の構図が加速するだけである。 2013/05/05 13:44:25 -@arare7_20え?でもまぁ30代突入したら同年代の女より俄然わけー女を結婚相手に選んじゃうよね?だって妊娠の問題とかあるしさ?って言うてる男がいて、売れない時代を支えてきたのに売れ出したら急に捨てられて若いグラビアアイドル結婚されち

    guldeen
    guldeen 2013/05/10
    経済的要因でためらう(高学歴が多い)人は晩婚・非婚化し、そういう事情に拘らないヤンキー層は早婚・子沢山という傾向。かつての日本の農村部と都会も、そんな感じ▼と、43のワープア童貞な俺が申しております。
  • ある一定以上の年齢になった人の権利は制限すべきなのか

    池田信夫 @ikedanob 若い世代のメディアの変化は激しい。全体の変化がゆるやかに見えるのは、老人がなかなか死なないから。これが日の変化を阻んでいる根原因。彼らに早く死んでもらうわけにはいかないが、意思決定の権限は剥奪すべき。 2010-12-15 15:39:13 Tetsuya Isozaki @isologue ひどいこと言いますね。自分も老人なのに。RT @ikedanob: 若い世代のメディアの変化は激しい。全体の変化がゆるやかに見えるのは、老人がなかなか死なないから。これが日の変化を阻んでいる根原因。彼らに早く死んでもらうわけにはいかないが、意思決定の権限は剥奪すべき。 2010-12-15 15:59:23 無期隠匿 @junmk2 自分も老人なのに言ってるから、傾聴の価値があるんでしょう。RT @isologue: ひどいこと言いますね。自分も老人なのに。RT

    ある一定以上の年齢になった人の権利は制限すべきなのか
    guldeen
    guldeen 2010/12/20
    なげーよ!せめて30-50つぶやきに絞るべき。
  • 1