タグ

economyとtriviaとgigazineに関するguldeenのブックマーク (2)

  • 世界で最も旅費が安い国・高い国はどこか?ということをランキングした「旅行者物価指数2013」

    By sanpani たまにある連休を利用して海外旅行に行くのは、普段の生活とは全く違う世界を体験でき体も心もリフレッシュできますが、現地の物価などの情報は手に入りにくく滞在費がいくらかかるかよくわからなかったりします。旅行口コミサイトのトリップアドバイザーが、海外旅行の際に役に立ちそうな、主要な旅先の2人分の1泊の旅費をモデル化して比較したインフォグラフィック「旅行者物価指数(トリップインデックス)2013」を公開しています。 旅行者物価指数(トリップインデックス) 2013 http://www.tripadvisor.jp/InfoCenter-a_ctr.TripIndex_Cities_2013_JPN インフォグラフィックで表示されている各都市の滞在費は、以下の項目を参考にして計算しており、ホテルなら4つ星ホテル1泊2名分、タクシーは片道2マイル(約3.2km)の往復運賃、カク

    世界で最も旅費が安い国・高い国はどこか?ということをランキングした「旅行者物価指数2013」
    guldeen
    guldeen 2013/06/17
    『快適さと時間』も勘案を。日本なら、飛行機・列車(新幹線など)・高速バスでそれぞれ違うし。
  • 世界最強かもしれない日本の500円玉を世界中の通貨と比較してみた

    にいると500円玉の凄さに気付くことはありませんが、実は海外ではこれほど大きな額面の硬貨というのは見ることができません。いくつかの国では、一番大きな額面の紙幣でさえ500円玉に及ばないことがあります。ただ、この「世界で一番強い硬貨」も、円安の影響で5スイスフランに抜かれそうになっています(編集中注:記事作成時点)。 こんにちは、自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。新しい国に入ると、現地通貨の使い方を学ばないといけません。札束を抱えたり、妙な額面に戸惑ったりすることもあるのですが、そんなとき、硬貨なのに海外では紙幣すら圧倒する500円玉の強さが気になりだして、今回は徹底的に調べてみました。 まず最初に抑えておきたいのが、日円の紙幣と硬貨です。 ◆円 - 日 紙幣=10,000、5000、2000、1000/硬貨=『500円』、100、50、10、5、1円 このようになってい

    世界最強かもしれない日本の500円玉を世界中の通貨と比較してみた
    guldeen
    guldeen 2013/02/04
    こうやって比べてみると、『流通してる硬貨の中で、金銭的価値も事実上世界最高』ってのは、目からウロコ。
  • 1