タグ

economyとworkと大阪に関するguldeenのブックマーク (3)

  • 大阪市天王寺区「デザイナー募集!任期1年、無報酬!」→プロから抗議殺到で計画中止 : 痛いニュース(ノ∀`)

    大阪市天王寺区「デザイナー募集!任期1年、無報酬!」→プロから抗議殺到で計画中止 1 名前: ピューマ(大阪府):2013/03/02(土) 12:33:53.46 ID:/U1cQ+uy0 区が無報酬デザイナー募集…抗議殺到、計画中止 大阪市天王寺区は1日、区のポスターなどを民間デザイナーに手掛けてもらおうと、「任期1年、無報酬」の条件で募集したところ、プロのデザイナーらから「業界をバカにしている」などと批判が相次ぎ計画を取りやめた、と発表した。 従来、区制作のポスターやチラシは職員がデザイン。昨年8月に就任した元NHK記者の水谷翔太区長が、「民間の力を生かしてよりよいものを」と発案した。 ところが、2月4日に募集を始めたところ、電話やメールで抗議が殺到。6日にはアマチュア 限定に変更したが、「業界への配慮を欠くことに変わりない」「正当な対価を払うべきだ」 などの意見が続いた。 結局、2

    大阪市天王寺区「デザイナー募集!任期1年、無報酬!」→プロから抗議殺到で計画中止 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 区が無報酬デザイナー募集…抗議殺到、計画中止 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市天王寺区は1日、区のポスターなどを民間デザイナーに手掛けてもらおうと、「任期1年、無報酬」の条件で募集したところ、プロのデザイナーらから「業界をバカにしている」などと批判が相次ぎ計画を取りやめた、と発表した。 従来、区制作のポスターやチラシは職員がデザイン。昨年8月に就任した元NHK記者の水谷翔太区長が、「民間の力を生かしてよりよいものを」と発案した。 ところが、2月4日に募集を始めたところ、電話やメールで抗議が殺到。6日にはアマチュア限定に変更したが、「業界への配慮を欠くことに変わりない」「正当な対価を払うべきだ」などの意見が続いた。 結局、28日の締め切りまでに4人が応募したが、区は「これだけ批判を浴びると理解が得られにくい」と計画を断念。4人には事情を説明するメールを送った。 水谷区長は読売新聞の取材に、「業界に対する認識が足りなかった」と話している。

    guldeen
    guldeen 2013/03/02
    さすがにこれは、抗議がくるのが当り前の話。実用的なデザインっつうのは、ロハじゃねぇんだ。
  • 大阪市営地下鉄の清掃員に生活保護 労組「官製ワーキングプア」 - MSN産経ニュース

    大阪市営地下鉄駅の清掃業務を受注している会社の男性社員(53)が、同市から生活保護の受給を認められたことが23日分かった。男性の時給は大阪府の最低賃金748円をわずかに上回る760円で、週6日勤務しても生活が苦しく、月収が生活保護の基準額を下回っていたという。 男性を支援する労働組合は同日会見し、「市の末端で働く労働者に生活保護を支給するといういびつな現状があり、官製ワーキングプアだ」と主張した。 労組によると、男性は今年2月から市内のビルメンテナンス会社の契約社員として地下鉄1駅の清掃を担当し、1日6・5時間働いている。交通費などの必要経費を差し引いた手取り収入は月額約9万1千円。今月15日、生活保護の受給を市に申請したところ、男性の生活保護基準額との差額約2万4千円が支給されることになったという。 男性が勤める会社は昨年11月、清掃業務の入札で予定価格約2億4千万円に対し約1億1600

    guldeen
    guldeen 2009/06/24
    入札ダンピングの末路。安けりゃいいってモンじゃないのよ。
  • 1