タグ

educationとsportsとgenderに関するguldeenのブックマーク (4)

  • 朝日新聞デジタル:(インタビュー)15人の告発 筑波大大学院准教授、元世界王者・山口香さん - ニュース

    紙面で読む山口香さん=矢木隆晴撮影  選手15人が女子日本代表監督らの暴力・ハラスメント行為を告発し、混乱が続く柔道界。筑波大大学院准教授の山口香さんは、悩める選手たちの相談役となり、訴えに出る行動を後押しした。なぜ、こんな事態を招いたのか。日の女子柔道の創生期をリードした「女三四郎」が、告発の背景や柔道界が抱える課題を率直に語っ… 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら ※有料記事の一部を自動で取り出して紹介しています。関連記事全柔連の吉村強化担当理事が辞任 徳野コーチも(2/5)柔道指導陣の一新を要求 選手側会見「誇り汚された」(2/4)(声)指導者は暴力なき指導 研究を(2/2)「私の指導力不足が一番の原因」園田監督会見の一問一答(1/31)柔道女子の園田監督が辞意表

    guldeen
    guldeen 2013/02/07
    『スポーツクラブでは、なぜ主従の関係が発生しないのか』というツイッターでの指摘にハッとした。指導者と選手は主従の関係でもなんでもないのに、メダルのために罵倒が正当化されるのはやはりおかしい。
  • 女子校の体育祭ではよくあること。ソースは中高六年間女子校育ちの私。

    女子校の体育祭ではよくあること。ソースは中高六年間女子校育ちの私。

    女子校の体育祭ではよくあること。ソースは中高六年間女子校育ちの私。
  • 2011-10-30

    だいたいあってる。と思う。 猿の惑星 コンプリート・ブルーレイBOX (初回生産限定) [Blu-ray] 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン発売日: 2011/09/21メディア: Blu-ray クリック: 15回この商品を含むブログ (18件) を見る 11月3日、文学フリマに参加します。 追記:ブルマの色でダメダシをされました。 自分はブルマの色にこだわりがないのですが、俺の知り合いの漫画登場人物*1がブルマは寒色系に限ると言っており、また、小豆色はスタイルが良くないともったりする云々まで言われて当にどうしたらいいのか分からないんですが、みんなは何色が好き? はてなスターでこたえてね!!(はてなスターのあたらしい使い方 *1:俺の知り合いの劇画原作者的表現

    2011-10-30
  • 娘が所属する女子バレー部が男子バレー部に勝ってしまった・・・ | 恋愛・結婚 | 発言小町

    バレー部に所属する中学の娘がいます。 今日、娘が楽しそうに話してくれた内容が ちょっと気になったので相談させてください。 今日バレーの練習があり、男子バレー部と練習試合をやったそうです。 男子が3面のコート使用権利をかけて勝負を挑んできたんだとか。 そしたら、なんと女子が3-1で勝ったというのです。 娘曰く「男子はパワーだけ。ミスが多くてチームワークもだめ。 あまりに男子が弱いから笑いながら試合した、 アンダーサーブ楽しかった♪」というんです。 どうやら男の子がミスするたび嘲笑というか、 女子たちで馬鹿にして笑って盛り上がったり、 通常上から打つサーブを、 挑発の意味で下から打ってあげたりしたみたいなんです。 この話を聞いて親として不安になりました。。 確かに男の子も不甲斐ないけど、スポーツマンシップとしても、 性格としても、良くないんじゃないかと。 敗者を蔑むというか、負けてる男の子を馬

    娘が所属する女子バレー部が男子バレー部に勝ってしまった・・・ | 恋愛・結婚 | 発言小町
    guldeen
    guldeen 2011/07/14
    いいんじゃね?同じスポーツで男女が対等に競いあえるなんて。(中学生なら尚更)。結果云々だけに拘泥するのではなく、そういう事が出来る機会がこの国にあるのは素晴らしい事▼ただ、敗者にもいたわりを。
  • 1