タグ

energyとsocietyとanimeに関するguldeenのブックマーク (2)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    guldeen
    guldeen 2011/04/04
    え、これ震災前のインタビューなの?偶然とはいえ、あまりに出来すぎ。>『"一生電気代がタダになる"その引き換えに、裏庭に原子炉を置かれたらどうします?』って…。
  • 原発ジョークで「ザ・シンプソンズ」放送中止…燃料棒を道端に捨てる、炉心溶融のジョーク、放射能中毒シーンなど|やらおん!

    の原子力発電所の事故を受け、スイスとオーストリアが人気アニメ「ザ・シンプソンズ」の ストーリーに含まれる原子力発電所のトラブルを取り上げたエピソードなどの放送を キャンセルした。 同アニメでは、父親のホーマーが原子力発電所に勤務している設定になっており、 仕事中に居眠りをしたり、燃料棒を道端に捨てたりと、 風刺することで原子力発電の危険性を取り上げている。 しかし、日での事態が深刻化していることで、各国の原子力発電に対する 姿勢にも変化が見られ、世間も敏感になってきているため、アニメで笑いまじりに 放射能汚染などを取り上げるのは不適切と考えたようだ。 オーストリアは、キューリー夫人が放射能中毒で亡くなるエピソードの放送をキャンセルしたほか、 炉心溶融のジョークがセリフに含まれていたエピソードの放送を取りやめ、スイス、オーストリアの 両国のテレビ局は、今後も内容を詳しくチェックしてから

    guldeen
    guldeen 2011/03/27
    さすがにそれはシャレになってなかったか。
  • 1