タグ

eroとわいせつとinternationalに関するguldeenのブックマーク (9)

  • 児童ポルノを合法化すると、子供への性的虐待が低下する(米研究) | 世界の三面記事・オモロイド

    世界の三面記事・オモロイド 海外の珍奇な事件、事故、人間模様を伝えます。 検索フォーム Entries 児童ポルノを合法化すると、子供への性的虐待が低下する(米研究) Tweet [チェコ発] 児童ポルノを容易に入手できる環境下では、子供に対する性的虐待が減少することが米ハワイ大学によるチェコの事例研究から明らかになった。同研究は今月、性科学系学術誌のオンライン版で出版された。 Tweet ▲ 2010-12-09 17:15 愛と性 コメント : 2 トラックバック : 0 この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー) http://omoroid.blog103.fc2.com/tb.php/524-f75f5ecc 0件のトラックバック 2件のコメント [C470] 公然わいせつ規制も >子供に対する性的虐待が減少することが米ハワイ大学によるチェコの事例研究 >そ

    児童ポルノを合法化すると、子供への性的虐待が低下する(米研究) | 世界の三面記事・オモロイド
    guldeen
    guldeen 2013/10/19
    『エロ絵が普及しても、実際の猥褻犯罪は減るか変化なし』な論に対し、これほどまでに具体的なデータが揃った補強例は知らなかった▼ただ、規制派の主張は「アタシが見たくないからイヤ!」な感情論が原点だしなぁ…
  • 時事ドットコム:2次大戦中 米兵、仏女性を性的はけ口に=レイプも多発−欧州

    米兵、仏女性を性的はけ口に=レイプも多発−大戦中の欧州 米兵、仏女性を性的はけ口に=レイプも多発−大戦中の欧州 【ワシントンAFP=時事】第2次世界大戦中、ノルマンディーに上陸しフランスに進撃した米軍兵士の多くが地元女性との性行為に躍起になり、トラブルの種になっていたことを示す研究書が米大学教授によってまとめられ、6月に刊行されることが分かった。ナチス・ドイツからの欧州解放の立役者となった米軍の影の部分に光を当てたものとして注目される。  このは、米ウィスコンシン大学のメアリー・ロバーツ教授(歴史学)が著した「兵士たちは何をしたのか−第2次大戦時のフランスにおける性と米兵」。米仏両国の資料を分析したもので、同教授によれば、米軍進駐後のフランスでは、公園や廃虚などさまざまな場所で米兵が性行為を行っている姿が見られた。レイプも多発し、数百件が報告された。米兵による買春もあった。  フランス女

    guldeen
    guldeen 2013/05/27
    しかし、橋下発言を端緒とした延焼は、順調にくすぶり続けますなぁ。歴史の長い国に多数のスネ傷があるのは、そりゃ当然の事とはいえ。
  • http://www.kajisoku.org/archives/51374493.html

    guldeen
    guldeen 2010/02/16
    ↑の『含む商品』のラインナップがwww/マジレスするなら、「で、この収集家は、実在の児童に性的脅迫などの実害を齎したの?」と問う。空想の産物であるエロ漫画の範囲で留まってる者を、犯罪者扱いするな。
  • 国連CEDAW委員会、日本にポルノゲーム・漫画・アニメの販売禁止を勧告 - Suzacu Late Show

    年8月18日に国連の女子差別撤廃委員会(CEDAW委員会)は日の報告書に対する最終見解(最終コメント)を公表した。急進的フェミニスト団体イクオリティ・ナウが日非難の意見書を送付したあの委員会である。 最終コメントの内容はかなり雑多だが、ブログでは表現規制に関係があると思われる部分に的を絞って訳出した。他の内容はすべて省略しているので興味のある方は参考欄の原文をあたってほしい。 ※更新情報:追記その2で国連のプレス記事を追加 日の第6回報告書に対するCEDAW委員会最終見解(最終コメント) (ADVANCE UNEDITED VERSION) 2009年8月7日 女子差別撤廃委員会(CEDAW委員会) 第44回会期 2009年7月20日-8月7日 日 1. CEDAW委員会は日の第6回報告(CEDAW/C/JPN/6)を2009年7月23日に開催された第890回、891回会合に

    guldeen
    guldeen 2009/08/25
    会議用にまとめられた資料だけで、一国の社会文化事情を判断できると思ったら大間違い。エロメディアがほぼ流通してない中東では女性事情(特に人権)が実は悲惨なように、相関関係はもう少し突っ込んで調べよ。
  • エロゲ鎖国上等 | Half Moon Diary

    海外のみなさまがなにやらお怒り? のようですが。 ■英語圏で『日は「エロゲ鎖国」に向かっている』と紹介されている件(24-Hour Survival)  つーかそもそも外国のかたに見せて差し上げる義理がないんですよね。  日でのみ売ることを前提にしてる製品の情報が日でしか見られないのは当たり前じゃないですか。特にエロゲなんてデリケートな商品の場合は。情報垂れ流しにしてるだけで問題になるようなシロモノなんだから。  重要なのは、日のエロゲ情報を海外でも見られるようにしたところで、メーカーになんらメリットがないということです。メリットがゼロで、問題を引き起こす可能性があるというマイナスしかないのならば、情報を遮断するのは当然の流れだと思います。  むしろ鎖国に向かっているというよりは、そもそも開国してなかった感じじゃないでしょうか。現在の海外向けエロゲの販売なんかは、まさに長崎の出島チ

    guldeen
    guldeen 2009/07/02
    英文表記に関しては、簡単な単語の組合せで全く違う印象・日本語に直訳不可な言い回しが存在する事にも留意/国を越えた時点で、合法違法の基準(特にエロ)が逆な事なんて当然。それがネットで繋がってるって事の問題。
  • それでも、守りたい世界があるんだ! ※「日本が変態ポルノの配信を停止」の偽記事に海外マニアたちが一時パニックに:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース国際+板より「「日が変態ポルノの配信を停止」 偽記事に海外マニアたちが一時パニックに[5/24]」 1 月曜の朝φ ★ :2009/05/24(日) 15:36:48 ID:??? 偽ニュースを堂々と扱う"The Onion"というウェブサイトがあります。 いかにもありそうな語り口で、国際ニュースからローカルニュースまで幅広く扱っていて、時には物のニュースと見分けがつかないときもあります。 さて、そんな『オニオン』が、「日がもう変態ポルノやエロアニメを海外に配信しないことを宣言した」というニュースを扱っていました。 それを見た海外マニアたちの熱い反応をご紹介します。 ニュースの内容は、 「日で作られている変態ものは、世界中の人々に吐き気をもよおさせる」 「日政府がこのことについて謝罪している」 「日政府によると、これら(変態ポルノ)は人々を喜ば

    guldeen
    guldeen 2009/05/27
    オチのアフィの意味が、ぜんぜんわかりません…。
  • 痛いニュース(ノ∀`):「シンプソンズ」のエロ漫画を描いた同人作家、児ポ法違反で逮捕される

    1 名前: つまみ菜(愛知県) 投稿日:2008/12/10(水) 21:11:00.61 ID:frpXWqBp ?PLT 「ザ・シンプソンズ」のエロパロ漫画、豪州で児童ポルノとみなされる 豪州の裁判で著名アニメ「ザ・シンプソンズ」のキャラクター同士が性行為に及んでいる漫画を児童ポルノとみなす判決が下された。さらに、この漫画を自身のPC内に保存していたAlan John McEwan氏は児童ポルノ所持、および通信サービスを使い児童ポルノコンテンツにアクセスした罪で有罪となった。 問題となった漫画は「ザ・シンプソンズ」から主要キャラクターであるバート、リサ及び マギーをパクったもので、彼らが性行為に及んでいるような内容となっていた。 漫画には人間の性器と思われるものも描写されていたとのこと。裁判官によると 画像が物の子供たちを描写したものであれば、禁固刑に処されていたとのこと

    guldeen
    guldeen 2008/12/12
    「実在の児童が」「性的に凌虐され」「その痕跡としての画像が流通する事で対象の児童がトラウマを負う虞が」の3要素揃って、初めて『児童ポルノ』となる筈だが?この例は構成要件の1つしか満たして無いぞ?
  • 児童ポルノ2容疑者、わいせつ動画2000本所持 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インターネットのファイル交換ソフト「eMule(イーミュール)」を悪用した児童ポルノ拡散事件で、埼玉県警が押収したわいせつ動画ファイルに、1週間で最大24万件の接続があったことがわかった。 県警は児童買春・児童ポルノ禁止法違反(提供目的所持)容疑で新たに東京都昭島市の男(36)から事情を聞いており、容疑が固まり次第、逮捕する方針。逮捕者は3人になる。 県警は、ネット上でeMuleを使って接続できるデータファイルの中身と接続状況を監視。複数の日人eMule利用者が、児童ポルノの動画ファイルをパソコンなどに保存し、ネットで接続可能な状態にしていることを確認した。県警は、これらの動画ファイルを押収し、一部の通信履歴を調べたところ、海外などから1週間で1当たり9万〜24万件の接続があり、動画が世界中に拡散している実態がわかった。 捜査関係者によると、県警は、同容疑で逮捕した和歌山市、団体職員植

    guldeen
    guldeen 2008/11/13
    なんかこれ、Winny・Shareで情報流出報道がされるたびに、「なぜか」ノードが増える現象を思い出すんだが。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【エロは地球を救う】アラブ圏からイスラエルのエロサイトへアクセス殺到

    1 古谷一行(北海道)2008/05/17(土) 22:39:50.27 ID:oFNRP2RR0 ?PLT(12000) ポイント特典 エロは世界紛争を超える。テロの戦火が絶えないイスラエル、パレスチナ間に分離壁の建設が始まったのは2000年。 アラブ系人種が入植するパレスチナ自治区からの自爆テロ防止のための対策だが、インターネットを介した「侵入」はい止めることができなかった。 イスラエルのポルノサイトに、パレスチナを含むアラブ諸国からのアクセスが殺到しているのだ。 月に250万ものアクセスを誇るイスラエルのポルノサイト、ラチューブ.co.il(ヘブライ語で「湿った」)はその一つだ。 ポルノビデオをオンラインで販売しているサイトで、2003年に開設された。 「アクセスが増えたのは、2、3年前から。アラブ諸国のウェブサイトに広告を出したというわけでもなく、 みんなグーグル

    guldeen
    guldeen 2008/05/20
    悲しいけど、これが男性の心理の真相ってもんよ。そして「エロはメディアを救う」。エロを排除したキャプテンシステムは崩壊し、AVが少なかったベータは敗れた。
  • 1