タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

eventといい話とmediaに関するguldeenのブックマーク (1)

  • 内村2連覇揶揄のメディアを一喝したベルニャエフに、日本のファンから賛辞の声/デイリースポーツ online

    内村2連覇揶揄のメディアを一喝したベルニャエフに、日のファンから賛辞の声 3枚 「リオ五輪・体操男子個人総合・決勝」(10日、リオ五輪アリーナ) ロンドン五輪金メダリストの内村航平(27)=コナミスポーツ=が、6種目合計92・365点で44年ぶり史上4人目の連覇を達成した。内村はトップと0・901点差で迎えた最終種目の鉄棒で着地まで完ぺきな演技を見せ、大逆転勝利を飾った。2位は0・099点差でオレグ・ベルニャエフ(ウクライナ)だった。3位にはマックス・ウィットロック(英国)がつけた。 メダリスト会見で、海外メディアから「あなたは審判に好かれているんじゃないですか?」という質問が飛んだ。内村は淡々と「まったくそんなことは思ってない。みなさん公平にジャッジをしてもらっている」と答えた後、この質問に怒ったのが、ベルニャエフだった。「審判も個人のフィーリングは持っているだろうが、スコアに対しては

    内村2連覇揶揄のメディアを一喝したベルニャエフに、日本のファンから賛辞の声/デイリースポーツ online
    guldeen
    guldeen 2016/08/11
    この質問、メディア記者がアホなだけですな。実力が伯仲するライバル同士って(一緒に練習をする機会も多いから)競技場所以外では仲がいいものだし▼あと、ウクライナの競技環境の悪さに泣けた。
  • 1