タグ

eventとhistoryと読み物に関するguldeenのブックマーク (1)

  • かつてコミックシティは二つに割れていた… : 駄チワワ:旅と怪獣と着ぐるみ

    9月15 かつてコミックシティは二つに割れていた… カテゴリ:考察イベレポ ハイ、では今日は、90年代に並立した二つのComicCityにスポットを当てつつ、同人界の時勢の流れを振り返ってみましょうか———。と言っても個人レベルで拾い集めた情報なので、間違い等有ったら補完ヨロ☆  …  …。  80年代前半、印刷会社の東京文芸出版がTRCなどで定期的に「ミニコミフェア」を開催し、同人誌の世界に企業(つまり印刷会社)主体のイベントが始まります。  86年、主催者の問題で中止になったC翼オンリーイベントの代わりとして、先の東京文芸出版を含む東京の同人誌印刷業者が起こしたイベントが「Wingマーケット」。(当時はC翼が一番熱かった頃 で、今ほど同人イベントの開催数は多く無かったから、イベント毎にブ厚い新刊出すサークルも多かったわけです。だから一回イベントが中止になると大変な事になる。 勿論ネット

    guldeen
    guldeen 2011/11/01
    同人イベントは数回しか行った事がないが、その内の一つがこの"赤ブーブー"主催・インテックス大阪でのComicCityだったわ▼首都圏者にとっては『オンリー』のほうがよくて"よろず"は人気が無いのかー。羨ましい
  • 1